「ODAKYUの夏休み」で、「学びに向かう力」を育むワークショップを開催します。
プレスリリース株式会社小田急百貨店
公開日:2019/07/17
2020年の教育制度改革を前に、関心の高いイベントで夏休みを楽しもう!
小田急百貨店新宿店では、2020年の教育制度改革で重要とされる「学びに向かう力」や「思考力」を育むきっかけとなるイベント「なんで?ワークショップ」を8月3日(土)に開催します。
これは、普段子どもが感じている好奇心や疑問を、写真を通じて形にし、楽しみながら探究心や「問い」をつくる力を育むきっかけとなるイベントです。これまで大阪府や埼玉県などで開催され人気を博しており、当店での開催が東京で初めてとなります。
また、そのほかにも見て・聞いて・作って体験できる学びのイベントを夏休み期間中に実施します。
親子で学びに向かう力を育てよう!
○なんで?ワークショップ
日時:8月3日(土)10時30分~、13時30分~、16時~
場所:本館9階売場内および屋上
定員:各回親子10組
対象:4~10歳の子どもと保護者
参加費:親子ペア500円(税込)
内容:本館9階の売場内や屋上広場をめぐりながら、「なんで?」と感じたものをインスタントカメラプリンター(「iNSPiC ZV-123」使用)で撮影。もっとも「なんで?」と思った写真をプリントアウトして、グループで「なんで?」を見つけて育てていくワークショップです。子どもの純粋な好奇心や探究心を育むとともに、グループで取り組むことで多様な視点があることへの気付きのきっかけをつくります。
予約受付:03-5325-2329(直通) ※30日(火)まで。受付時間は10時~18時。
協力:なんで?プロジェクト、キヤノンマーケティングジャパン

「学ぶ」をテーマにしたそのほかの主なイベントを以下に紹介します。
見て、聞いて、作って体験!ODAKYUの学ぶイベント
※予約受付のイベントは、定員に達し次第受付終了。
○「アトリエ木馬」木工教室
日時:7月26日(金)~28日(日)、8月2日(金)~4日(日)各日11時~、15時~
場所:新宿店本館8階家具売場
定員:各回5名
対象年齢:6歳以上
参加費:時計4,000円、スマホスピーカー3,000円、フォトフレーム2,500円
※それぞれ材料費含む。税込
内容:木のぬくもりを感じながら自分だけの作品を製作します。
予約受付:03-5325-2531(直通)
○こどもメガネ「アンファン」なぜなぜ不思議なサングラス
日時:7月27日(土)11時~17時
場所:新宿店本館9階特設会場
対象年齢:5歳以上
参加費:無料
内容:セロハンテープと偏光グラスを使って、光の屈折の不思議体験を。
○「生活の木」アロマストーンとアロマスプレー作り
日時:7月27日(土)・28日(日)各日11時~、13時~、15時~
場所:新宿店本館8階特設会場
定員:各回6名
対象年齢:10歳以上
参加費:1,620円(税込)
内容:アロマストーンとアロマスプレーを、香り付けと色付けを楽しみながら製作します。
予約受付:03-3343-9131(直通)
○「ワコール」夏休みブラデビュー講座
日時:8月3日(土)10時30分~、13時30分~、15時30分~
場所:本館5階パーソナルショッピングサービスサロン
定員:各回2組4名
対象:10歳前後の女の子と保護者(女性のみ)
参加費:無料
内容:10歳前後の女の子向けの下着試着体験会。正しいサイズ選びのアドバイスや、初ブラデビューを記念してお姫様ドレスの撮影会も実施(カメラ要持参)。
予約受付:03-5325-2511(直通)
○手作りキッズまくらワークショップ
日時:8月10日(土)~12日(月・振)各日11時30分~17時30分
場所:新宿店本館4階「ピローウィーカフェ リュクス」
対象年齢:6歳以上
参加費:4,320円(税込)
内容:眠りと枕の大切さを学びながら、自分に合ったオリジナル枕を作ります。
予約受付:03-5990-5057(直通)
「ODAKYUの夏休み」
期間:開催中~8月25日(日)
場所:小田急百貨店新宿店本館・ハルク各売場
アクセス:新宿駅西口すぐ
URL:http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/summervacation/index.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
小田急百貨店新宿店では、2020年の教育制度改革で重要とされる「学びに向かう力」や「思考力」を育むきっかけとなるイベント「なんで?ワークショップ」を8月3日(土)に開催します。
これは、普段子どもが感じている好奇心や疑問を、写真を通じて形にし、楽しみながら探究心や「問い」をつくる力を育むきっかけとなるイベントです。これまで大阪府や埼玉県などで開催され人気を博しており、当店での開催が東京で初めてとなります。
また、そのほかにも見て・聞いて・作って体験できる学びのイベントを夏休み期間中に実施します。
親子で学びに向かう力を育てよう!
○なんで?ワークショップ
日時:8月3日(土)10時30分~、13時30分~、16時~
場所:本館9階売場内および屋上
定員:各回親子10組
対象:4~10歳の子どもと保護者
参加費:親子ペア500円(税込)
内容:本館9階の売場内や屋上広場をめぐりながら、「なんで?」と感じたものをインスタントカメラプリンター(「iNSPiC ZV-123」使用)で撮影。もっとも「なんで?」と思った写真をプリントアウトして、グループで「なんで?」を見つけて育てていくワークショップです。子どもの純粋な好奇心や探究心を育むとともに、グループで取り組むことで多様な視点があることへの気付きのきっかけをつくります。
予約受付:03-5325-2329(直通) ※30日(火)まで。受付時間は10時~18時。
協力:なんで?プロジェクト、キヤノンマーケティングジャパン

「学ぶ」をテーマにしたそのほかの主なイベントを以下に紹介します。
見て、聞いて、作って体験!ODAKYUの学ぶイベント
※予約受付のイベントは、定員に達し次第受付終了。
○「アトリエ木馬」木工教室
日時:7月26日(金)~28日(日)、8月2日(金)~4日(日)各日11時~、15時~
場所:新宿店本館8階家具売場
定員:各回5名
対象年齢:6歳以上
参加費:時計4,000円、スマホスピーカー3,000円、フォトフレーム2,500円
※それぞれ材料費含む。税込
内容:木のぬくもりを感じながら自分だけの作品を製作します。
予約受付:03-5325-2531(直通)
○こどもメガネ「アンファン」なぜなぜ不思議なサングラス
日時:7月27日(土)11時~17時
場所:新宿店本館9階特設会場
対象年齢:5歳以上
参加費:無料
内容:セロハンテープと偏光グラスを使って、光の屈折の不思議体験を。
○「生活の木」アロマストーンとアロマスプレー作り
日時:7月27日(土)・28日(日)各日11時~、13時~、15時~
場所:新宿店本館8階特設会場
定員:各回6名
対象年齢:10歳以上
参加費:1,620円(税込)
内容:アロマストーンとアロマスプレーを、香り付けと色付けを楽しみながら製作します。
予約受付:03-3343-9131(直通)
○「ワコール」夏休みブラデビュー講座
日時:8月3日(土)10時30分~、13時30分~、15時30分~
場所:本館5階パーソナルショッピングサービスサロン
定員:各回2組4名
対象:10歳前後の女の子と保護者(女性のみ)
参加費:無料
内容:10歳前後の女の子向けの下着試着体験会。正しいサイズ選びのアドバイスや、初ブラデビューを記念してお姫様ドレスの撮影会も実施(カメラ要持参)。
予約受付:03-5325-2511(直通)
○手作りキッズまくらワークショップ
日時:8月10日(土)~12日(月・振)各日11時30分~17時30分
場所:新宿店本館4階「ピローウィーカフェ リュクス」
対象年齢:6歳以上
参加費:4,320円(税込)
内容:眠りと枕の大切さを学びながら、自分に合ったオリジナル枕を作ります。
予約受付:03-5990-5057(直通)
「ODAKYUの夏休み」
期間:開催中~8月25日(日)
場所:小田急百貨店新宿店本館・ハルク各売場
アクセス:新宿駅西口すぐ
URL:http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/summervacation/index.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
注目コラム
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- おすすめ葉酸サプリ人気10選!妊娠中はいつからいつまで必要?
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】