2/11よりベビー・こども食器の「agney*」がInstagramにて新商品プレゼント企画を開催。応募者5名様に新商品をプレゼント!
プレスリリース仲吉商事株式会社
公開日:2019/02/11
天然素材の竹食器。人気のシンプルシリーズから、新商品「4点セット-いろは-」が3/4デビュー!インスタにてプレゼント企画を開催中。当選者には発売日前日にお届け♪
竹や木製品の製造販売を手掛ける仲吉商事株式会社(本社:東京都板橋区)は、オリジナルブランド「agney*(アグニー)」より天然の孟宗竹(もうそうちく)で作り上げた竹製ベビー・こども食器“4点セット-いろは-”を3月4日(月)より、有名百貨店をはじめ各通販サイトにて発売を開始いたします。また、発売に先駆け、3月11日(月)~24日(日)正午までInstagramにて発売前新商品プレゼント企画を開催。5名様に「4点セット-いろは- 」をプレゼント。

【agney* 新商品「4点セット-いろは-」 3/4より発売開始! 】お名入れ、食洗機、こだわりのギフトラッピング対応であることから、日常使いだけでなく出産祝いのギフトとしても人気の天然素材食器ブランド「agney*(アグニー)」から、新たな製品を発表。《発売前新商品プレゼントキャンペーンを実施中。》

「4点セット-いろは-」(めしわん+しるわん+まるざら18cm+お箸)はこどもの手でも大きすぎず、持ちやすいサイズ。

シンプルだからお兄ちゃんお姉ちゃんになっても使い続けられる、家計にも優しいナチュラル竹食器。

忙しいパパ、ママの味方である食洗機にも対応してます!食べた後はパパッとお皿を食洗機へ。

出産祝いや入園祝いでのご注文も多いため、ギフトラップングにも可愛さと上品さにこだわりました!
--------------------------------------------
agney*新商品 『4点セット-いろは-』 発売前にお届け!新商品プレゼントキャンペーン。
【概要】 Instagramにて、抽選で合計5名様に新商品 『4点セット-いろは-』 をプレゼント!
【応募方法】
1. @agney_instaをフォローする。
2.本キャンペーン投稿に“いいね”をする。
3.ストーリーズにアップをする。 (1枚目)
《3.の方法》
1.投稿画像下の「紙飛行機マーク」をタップ
2.「ストーリーズに投稿を追加」をタップ
3.左下「ストーリーズ」をタップで完了!
※その時表示している画像がストーリーにアップされるので、1枚目の写真に戻ってから1~3を行ってください♩
実施期間は2月24日(日)正午 [日本時間]まで。
agney*公式インスタグラム キャンペーン投稿ページはこちら
https://www.instagram.com/p/BtuLeHCDfzl/
--------------------------------------------
【品名】4点セット-いろは-
【品番】 AG-127FM ¥5,600+ 税
【価格】 ¥5,600+ 税
【サイズ】
めしわん・しるわん:φ10 高さ5.5cm 容量200ml
まるざら-18cm-: φ18 x 高さ1.8cm
お箸: 16.5cm
【特記事項】 食洗機対応
※温水設定70℃以下でのご使用に限ります。
※研磨剤・漂白剤等が含まれた食洗機用洗剤は使用できません 耐熱温度:70℃以下
【製造】 原産国:日本 原材料:天然孟宗竹 原材料産地:中国江西省にある自社保有の竹林にて収穫
表面:ウレタン塗装 (食品衛生基準適合の日本製塗料)
製材・粗削り: 海外自社工場(中国江西省) 成形・塗装:国内自社工場(埼玉県越谷市)
◆「agney*」食器製品とは・・・
お食い初めから離乳食、普段使いまで。アグニーではぐんぐん成長するこどもたちのシーンに合わせて、いろんな用途の食器をつくっています。こどもたちの生活とともに寄り添う食器。アグニーの食器が幼いころの想い出となれたならうれしいです。
また、全ての食器類は、一般財団法人 日本食品分析センターによる試験結果をクリアし、天然緑茶成分配合の塗料と竹本来の持つフィトンチッド*の相乗効果で「大腸菌・黄色ブドウ球菌の抑制」を実証した独自開発のコーティング技術(食品衛生法適合塗料)を施した製品です。6層にも及ぶコーティングは、コーヒーやワインなどの色の濃い飲み物や料理にも安心してご利用いただけます。さらに、これまで使用できなかった家庭用食洗機にも対応。天然素材食器では稀にみる食器洗い乾燥機耐久テストに合格。陶器やガラス製食器と変わらず、食器用中性洗剤で洗うことが可能なことも大きな特徴です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
竹や木製品の製造販売を手掛ける仲吉商事株式会社(本社:東京都板橋区)は、オリジナルブランド「agney*(アグニー)」より天然の孟宗竹(もうそうちく)で作り上げた竹製ベビー・こども食器“4点セット-いろは-”を3月4日(月)より、有名百貨店をはじめ各通販サイトにて発売を開始いたします。また、発売に先駆け、3月11日(月)~24日(日)正午までInstagramにて発売前新商品プレゼント企画を開催。5名様に「4点セット-いろは- 」をプレゼント。

【agney* 新商品「4点セット-いろは-」 3/4より発売開始! 】お名入れ、食洗機、こだわりのギフトラッピング対応であることから、日常使いだけでなく出産祝いのギフトとしても人気の天然素材食器ブランド「agney*(アグニー)」から、新たな製品を発表。《発売前新商品プレゼントキャンペーンを実施中。》

「4点セット-いろは-」(めしわん+しるわん+まるざら18cm+お箸)はこどもの手でも大きすぎず、持ちやすいサイズ。

シンプルだからお兄ちゃんお姉ちゃんになっても使い続けられる、家計にも優しいナチュラル竹食器。

忙しいパパ、ママの味方である食洗機にも対応してます!食べた後はパパッとお皿を食洗機へ。

出産祝いや入園祝いでのご注文も多いため、ギフトラップングにも可愛さと上品さにこだわりました!
--------------------------------------------
agney*新商品 『4点セット-いろは-』 発売前にお届け!新商品プレゼントキャンペーン。
【概要】 Instagramにて、抽選で合計5名様に新商品 『4点セット-いろは-』 をプレゼント!
【応募方法】
1. @agney_instaをフォローする。
2.本キャンペーン投稿に“いいね”をする。
3.ストーリーズにアップをする。 (1枚目)
《3.の方法》
1.投稿画像下の「紙飛行機マーク」をタップ
2.「ストーリーズに投稿を追加」をタップ
3.左下「ストーリーズ」をタップで完了!
※その時表示している画像がストーリーにアップされるので、1枚目の写真に戻ってから1~3を行ってください♩
実施期間は2月24日(日)正午 [日本時間]まで。
agney*公式インスタグラム キャンペーン投稿ページはこちら
https://www.instagram.com/p/BtuLeHCDfzl/
--------------------------------------------
【品名】4点セット-いろは-
【品番】 AG-127FM ¥5,600+ 税
【価格】 ¥5,600+ 税
【サイズ】
めしわん・しるわん:φ10 高さ5.5cm 容量200ml
まるざら-18cm-: φ18 x 高さ1.8cm
お箸: 16.5cm
【特記事項】 食洗機対応
※温水設定70℃以下でのご使用に限ります。
※研磨剤・漂白剤等が含まれた食洗機用洗剤は使用できません 耐熱温度:70℃以下
【製造】 原産国:日本 原材料:天然孟宗竹 原材料産地:中国江西省にある自社保有の竹林にて収穫
表面:ウレタン塗装 (食品衛生基準適合の日本製塗料)
製材・粗削り: 海外自社工場(中国江西省) 成形・塗装:国内自社工場(埼玉県越谷市)
◆「agney*」食器製品とは・・・
お食い初めから離乳食、普段使いまで。アグニーではぐんぐん成長するこどもたちのシーンに合わせて、いろんな用途の食器をつくっています。こどもたちの生活とともに寄り添う食器。アグニーの食器が幼いころの想い出となれたならうれしいです。
また、全ての食器類は、一般財団法人 日本食品分析センターによる試験結果をクリアし、天然緑茶成分配合の塗料と竹本来の持つフィトンチッド*の相乗効果で「大腸菌・黄色ブドウ球菌の抑制」を実証した独自開発のコーティング技術(食品衛生法適合塗料)を施した製品です。6層にも及ぶコーティングは、コーヒーやワインなどの色の濃い飲み物や料理にも安心してご利用いただけます。さらに、これまで使用できなかった家庭用食洗機にも対応。天然素材食器では稀にみる食器洗い乾燥機耐久テストに合格。陶器やガラス製食器と変わらず、食器用中性洗剤で洗うことが可能なことも大きな特徴です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
注目コラム
- 赤ちゃんのうんちの色と固さで健康チェック!白・黒・緑色は大丈夫?写真付きで解説
- 人気インスタグラマー「おさよさん」発! プチプラ&便利な収納・掃除アイデア5
- 卒乳の仕方と時期?胸のケア方法と先輩ママ体験談【医師監修】
- 産後セックスはいつから再開?平均頻度や変化は?先輩夫婦の経験談&アンケート
- 赤ちゃんのあざ②青いあざ・赤いあざ
- 新生児の母乳量や回数の目安は?少ない・飲み過ぎ時の確認と対処方法【医師監修】
- 産後セックス「それってあるある!」劇場
- 赤ちゃんの「サイン」はこんな意味! 泣き方・クセ・しぐさ
- 赤ちゃんのあざ①茶色いあざ・黒いあざ・白いあざ
- 【小児科医監修】BCG予防接種後の経過を写真でチェック
- 熱や下痢で保育園から呼び出し!対応は?仕事はどうした?【がんばりすぎない働きママ道】
- 赤ちゃんスペースのつくり方【その1・4ステップで合格点!】
- 即マネしたい!赤ちゃんのおもちゃ・絵本・服などアイテム別収納ルール
- 産後のセックスレス事情!夫と妻のリアルな言い分
- 卒乳後のおっぱいケアは必要?ケア方法や寝かしつけはどうする?
- ベビーベッドはいつまで?一人寝はいつから?ねんねの始め時・辞め時
- RSウィルス・インフルエンザ・ロタウィルス性腸炎などの赤ちゃんの病気の前兆症状とは?
- 赤ちゃんのコップ飲みはいつから?練習のコツと注意点を教えます
- 離乳食中期(生後7~8カ月・モグモグ期)の固さ・大きさ・量の目安と食材&おすすめレシピ
- 会陰切開の傷が痛いときどうする?
- 色とかたさでわかる【うんち】これって大丈夫?・2─投稿画像をチェック
- 抱っこひもとベビーカーはどう使い分ける?“抱っこひも派“の赤ちゃん連れお出かけテク
- 手作りベビーグッズ【汗取りパッド編】型紙アリ!
- 赤ちゃんのお風呂、ママ1人でどうやって入れる?
- 妊娠中の体重管理 やりがち“裏ワザ”、これって効果あり?