大切な人たちとオンラインイベントで繋がろう!親子で工作、クッキング、想いを伝える発表会 2月14日 開催
プレスリリース合同会社bitsオンラインこどもグループ
公開日:2021/01/22
合同会社bitsオンラインこどもグループは、乳幼児から小学生の家族向けイベント「bitsオンラインハートフェスティバル」を開催します。

合同会社bitsオンラインこどもグループは、講師や親子、大切な人たちと繋がって、みんなで楽しめる「bitsオンラインハートフェスティバル」を2月14日(日)のバレンタインデーに開催します。
大道芸、工作、リトミック、クッキング、キッズヨガなど様々な講師とのやりとりを楽しみながら参加できる、双方向性のイベントです。そして今回は、バレンタインデー開催ということで、「日頃のハート(心・想い)を伝えよう(ハート)ハートフルな一日を(ハート)」をコンセプトに、普段言えない、「大好き」や「ありがとう」をいろいろな形で伝える発表会も行います。
「bitsオンラインハートフェスティバル2021」Webサイト
https://online-kids-g.bits-lifestyle.com/heart2021/
<イベント紹介>
・お菓子作り教室の開催
・大道芸、工作、リトミックなどハロウィン、クリスマスで人気だった講師たちの再登場
・夏祭り、ハロウィンでも好評だったキッズヨガも再登場
・バレンタインデーに参加しているお子様・ご家族が主役。友だち、お世話になった人へ、今会えない方や大好きなことへイベントを通して想いを伝える発表会
<おすすめの方>
2歳から小学校3年生くらいまでのお子様とそのご家族、発表会を聞きに来てくださる大切な方も是非ご招待ください
<参加費>
無料
<申し込み>
お申込みWebサイト
https://heart-fes.peatix.com/
1月 22日(金)から申し込み開始

また今回は、イベントを協賛してくださるスポンサーも募集いたします。スポンサーになってくださる方の動画CMをイベント中に配信します。
広告スポンサー募集
【エントリーは 2月 2日まで!見て楽しい、宣伝にもなる動画、配信しませんか?】
2月 2日(火) 21時まで
募集要項
対象
乳幼児~小学生の親子に訴求したいものがある事業者の方
募集要項Webサイト
https://docs.google.com/document/d/1eNZP7HFfe36oh4d96hBpgk4Zhu3vk4vX59Fwk82lDC0/edit?usp=sharing
スポンサーお申込み希望・お問合せはこちらから
info@bitsonline.co.jp
<イベントの特長>
・おうちで皆とつながって楽しむ、普段言えない、大好きやありがとうを伝えるイベント
・今会えない方に、大好きなことに対して想いを伝え、楽しむイベント
・「みんなで作る」「みんなが主役」の参加者と主催者で盛り上げるオンラインイベント
講師はオンラインで活躍しているヨガ講師や大道芸人、音楽教室の講師、料理教室など多種多様で、好きな時に、好きなものに参加することができます。
<イベント実施の背景>
オンラインによる夏祭り、ハロウィン、クリスマスの成功を受け、「おうち時間」「場所を選ばずに楽しめる時間」を大切にしようというコンセプトで、季節のイベントを楽しむという企画を提案します。
収束の気配のないコロナ禍において、制約の多い屋外活動と違い家庭内で気軽に楽しめるオンラインイベントを提供します。
<実施・運営>
bitsオンラインこどもグループイベントプロジェクト
<詳細・問い合わせ>
bitsオンラインこどもグループ「bitsオンラインクリスマスフェスティバル」Webサイト
https://online-kids-g.bits-lifestyle.com/heart2021/
<メディア取材受け付けております>
問い合わせ https://forms.gle/fSjELVLq1uszQ5wG6
■ bitsオンラインこどもグループイベントプロジェクト(bitsイベントプロジェクト)とは
合同会社bitsオンラインこどもグループが、オンラインイベントを進めていく中で、有志が集まり、出来上がったプロジェクト。メンバーは、保育士、音楽教室講師、ヨガインストラクター、大道芸人、主婦、会社員、料理教室講師、助産師など多岐にわたるジャンルで活躍している。
■bitsオンライングループとは
「オンラインでもオフラインでも安心できる子育ての場をつくる」
商号 : 合同会社 bitsオンラインこどもグループ
代表者 : 吉井 夏美
所在地 : 〒160-0022
東京都新宿区新宿5丁目11番30号 新宿第五葉山ビル3階
事業内容:子ども・親対象のオンラインによるイベント・コンテンツの企画運営・広告宣伝、子ども・親対象のオンラインによるイベント・コンテンツを行う個人・事業者へのノウハウ提供、その他関連事業
URL : https://online-kids-g.bits-lifestyle.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

合同会社bitsオンラインこどもグループは、講師や親子、大切な人たちと繋がって、みんなで楽しめる「bitsオンラインハートフェスティバル」を2月14日(日)のバレンタインデーに開催します。
大道芸、工作、リトミック、クッキング、キッズヨガなど様々な講師とのやりとりを楽しみながら参加できる、双方向性のイベントです。そして今回は、バレンタインデー開催ということで、「日頃のハート(心・想い)を伝えよう(ハート)ハートフルな一日を(ハート)」をコンセプトに、普段言えない、「大好き」や「ありがとう」をいろいろな形で伝える発表会も行います。
「bitsオンラインハートフェスティバル2021」Webサイト
https://online-kids-g.bits-lifestyle.com/heart2021/
<イベント紹介>
・お菓子作り教室の開催
・大道芸、工作、リトミックなどハロウィン、クリスマスで人気だった講師たちの再登場
・夏祭り、ハロウィンでも好評だったキッズヨガも再登場
・バレンタインデーに参加しているお子様・ご家族が主役。友だち、お世話になった人へ、今会えない方や大好きなことへイベントを通して想いを伝える発表会
<おすすめの方>
2歳から小学校3年生くらいまでのお子様とそのご家族、発表会を聞きに来てくださる大切な方も是非ご招待ください
<参加費>
無料
<申し込み>
お申込みWebサイト
https://heart-fes.peatix.com/
1月 22日(金)から申し込み開始

また今回は、イベントを協賛してくださるスポンサーも募集いたします。スポンサーになってくださる方の動画CMをイベント中に配信します。
広告スポンサー募集
【エントリーは 2月 2日まで!見て楽しい、宣伝にもなる動画、配信しませんか?】
2月 2日(火) 21時まで
募集要項
対象
乳幼児~小学生の親子に訴求したいものがある事業者の方
募集要項Webサイト
https://docs.google.com/document/d/1eNZP7HFfe36oh4d96hBpgk4Zhu3vk4vX59Fwk82lDC0/edit?usp=sharing
スポンサーお申込み希望・お問合せはこちらから
info@bitsonline.co.jp
<イベントの特長>
・おうちで皆とつながって楽しむ、普段言えない、大好きやありがとうを伝えるイベント
・今会えない方に、大好きなことに対して想いを伝え、楽しむイベント
・「みんなで作る」「みんなが主役」の参加者と主催者で盛り上げるオンラインイベント
講師はオンラインで活躍しているヨガ講師や大道芸人、音楽教室の講師、料理教室など多種多様で、好きな時に、好きなものに参加することができます。
<イベント実施の背景>
オンラインによる夏祭り、ハロウィン、クリスマスの成功を受け、「おうち時間」「場所を選ばずに楽しめる時間」を大切にしようというコンセプトで、季節のイベントを楽しむという企画を提案します。
収束の気配のないコロナ禍において、制約の多い屋外活動と違い家庭内で気軽に楽しめるオンラインイベントを提供します。
<実施・運営>
bitsオンラインこどもグループイベントプロジェクト
<詳細・問い合わせ>
bitsオンラインこどもグループ「bitsオンラインクリスマスフェスティバル」Webサイト
https://online-kids-g.bits-lifestyle.com/heart2021/
<メディア取材受け付けております>
問い合わせ https://forms.gle/fSjELVLq1uszQ5wG6
■ bitsオンラインこどもグループイベントプロジェクト(bitsイベントプロジェクト)とは
合同会社bitsオンラインこどもグループが、オンラインイベントを進めていく中で、有志が集まり、出来上がったプロジェクト。メンバーは、保育士、音楽教室講師、ヨガインストラクター、大道芸人、主婦、会社員、料理教室講師、助産師など多岐にわたるジャンルで活躍している。
■bitsオンライングループとは
「オンラインでもオフラインでも安心できる子育ての場をつくる」
商号 : 合同会社 bitsオンラインこどもグループ
代表者 : 吉井 夏美
所在地 : 〒160-0022
東京都新宿区新宿5丁目11番30号 新宿第五葉山ビル3階
事業内容:子ども・親対象のオンラインによるイベント・コンテンツの企画運営・広告宣伝、子ども・親対象のオンラインによるイベント・コンテンツを行う個人・事業者へのノウハウ提供、その他関連事業
URL : https://online-kids-g.bits-lifestyle.com/

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
注目コラム
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?