高品質乳幼児フードブランド『the kindest』トモズ一部店舗での取り扱い開始のお知らせ
プレスリリース株式会社MiL
公開日:2021/01/20
2021年1月22日(金)~トモズ(都内5店舗)で導入
株式会社トモズ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:徳廣英之、以下「トモズ」)は、高品質乳幼児フードブランド『the kindest』をD2C事業中心に展開する株式会社MiL(本社:東京都渋谷区、CEO:杉岡侑也、以下「MiL」)と提携し、ドラッグストアとしてはじめて一部店舗にて取り扱い開始することをお知らせします。

1. 提携の狙い
トモズでは、多数の管理栄養士が在籍し、店頭でお客様の栄養相談を行っています。しかし、ドラッグ ストアにおいては薬剤師や登録販売者と比べて管理栄養士の認知は進んでいないのが現状です。
一方、MiLは、2019年4月の『the kindest』の販売開始以降、インターネットでのD2Cモデルを中心に50万食以上の販売実績を積み、Instagramのフォロワー数も14,000人を突破、子育て世代に高い評価を得てきましたが、「実際の商品を手に取って見てみたい」とのお客様の多数のご要望に対し、小売店舗での商品展開を模索していました。
今回、『the kindest』の素材も栄養価にもとことんこだわった安心・安全で高品質なベビーフードの展開とともに、トモズの管理栄養士の相談機能を掛け合わせることで、お子さまの成長の礎となる栄養管理に 関心の高い子育て世代に対し、ともに付加価値を提供できると考え、提携に至りました。
【 MiL代表 杉岡 コメント】
この度、国内最大規模の調剤薬局トモズ様と連携し、本当の意味でのD2Cモデルの確立に向けての一歩目をスタートすることとなりました。
徳廣社長の掲げる「医療の一端を担う小売業としてお客様の健康で豊かな生活に役立つ、かかりつけ薬局を目指す」という素晴らしい理念のもと、医療の専門家を抱えるトモズ社、デジタルでお客様と繋がりコミュニケーションをとることに強みのある当社とが連携し、オンライン、オフライン問わず、様々な接点をフル活用し、乳幼児のお子様を持つパパママに役立てるサービスや、商品の開発に望む事で、ヘルスケア社会に貢献することを目指して参ります。
2.『the kindest(カインデスト)』とは
子育て世代に、心と体に“ほんとうにやさしいもの”を届ける乳幼児向けのフードブランド。
『the kindest』 は、商品開発に若松愼一郎氏(元・3つ星レストランで修業、有名高級店での料理長を歴任、フランス首相にもその料理の腕を振るった)を開発責任者として迎え、管理栄養士と小児科医監修のもと、「栄養×安全×美味しい」をコンセプトとしたベビーフードを展開しています。
厳選されたオーガニック野菜を用い、不要な添加物は最大限不使用とし、安心してご利用いただける商品を提供することで、「つくること」そのものの時間よりも、今一緒にいるお子さまと向き合うことに時間を充ててほしい、が、『the kindest』の願いです。
https://the-kindest.com/
3.トモズでの取り扱い

(1) 取り扱い開始日:2021年1月22日(金)
(2)取り扱い店舗:トモズ晴海トリトン店/トモズ麻布十番店/トモズ西新宿五丁目店/トモズ水天宮前店/トモズ中目黒店 ※順次拡大予定
(3)取り扱い商品:
◆離乳食後期(9ヶ月~)
カツオの竜田揚げみぞれかけ 753円(税込)
つくねの野菜あんかけ 699円(税込)
農夫風ポタージュ 753円(税込)
◆離乳食完了期(11ヶ月~)
ハンバーグと野菜のとまと煮込み 753円(税込)
アジのつみれ煮 753円(税込)
ボルシチ 753円(税込)
◆ピューレ(全期対応)
さつまいもピューレ 753円(税込)
にんじんピューレ 648円(税込)
あかびーつのピューレ 753円(税込)
4.株式会社トモズ
首都圏を中心に200店舗超を展開するドラッグストアチェーン。
「医療の一端を担う小売業としてお客様の健康で豊かな生活に役立つ、かかりつけ薬局を目指す」という経営理念の下、調剤併設を原則とし、薬剤師、登録販売者に加え、管理栄養士、美容部員による相談機能の充実を図り、地域のお客様の 暮らしをサポートする店づくりを目指しています。
<会社概要>
会社名:株式会社トモズ
代表者:代表取締役社長 徳廣 英之
設立:1993年9月
本社:東京都文京区西片1-15-15 KDX春日ビル
電話番号: 0120-982-541
5.株式会社 MiL
「食×ヘルスケア」を軸に、ヘルシーでエシカルな世界の実現を目指すスタートアップです。
シェフや小児科医などのプロフェッショナルたちとチームを組み、実証データに基づいた商品・サービスの開発を行う、D2Cベビー・子ども向けブランド『the kindest(カインデスト)』を展開しています。「自分らしい人生を食から実現する」をミッションに掲げ、世界中で注目を集めているSDGsとエシカルへの取り組み、日本が築き上げてきた食文化やクラフトマンシップを大事にしながら、世界を代表する食品ブランドを目指しています。
<会社概要>
会社名:株式会社 MiL(https://mil-inc.com)
代表者:CEO 杉岡 侑也
設立:2018年1月11日
営業所:東京都渋谷区神南1丁目12−16 Asia ビル 6F
電話番号: 03-4405-2663
6.問い合わせ先

以上
※本リリースは株式会社トモズ、株式会社MiLによる共同リリースです。各社より重複して配信される場合がございますが、あらかじめご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
株式会社トモズ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:徳廣英之、以下「トモズ」)は、高品質乳幼児フードブランド『the kindest』をD2C事業中心に展開する株式会社MiL(本社:東京都渋谷区、CEO:杉岡侑也、以下「MiL」)と提携し、ドラッグストアとしてはじめて一部店舗にて取り扱い開始することをお知らせします。

1. 提携の狙い
トモズでは、多数の管理栄養士が在籍し、店頭でお客様の栄養相談を行っています。しかし、ドラッグ ストアにおいては薬剤師や登録販売者と比べて管理栄養士の認知は進んでいないのが現状です。
一方、MiLは、2019年4月の『the kindest』の販売開始以降、インターネットでのD2Cモデルを中心に50万食以上の販売実績を積み、Instagramのフォロワー数も14,000人を突破、子育て世代に高い評価を得てきましたが、「実際の商品を手に取って見てみたい」とのお客様の多数のご要望に対し、小売店舗での商品展開を模索していました。
今回、『the kindest』の素材も栄養価にもとことんこだわった安心・安全で高品質なベビーフードの展開とともに、トモズの管理栄養士の相談機能を掛け合わせることで、お子さまの成長の礎となる栄養管理に 関心の高い子育て世代に対し、ともに付加価値を提供できると考え、提携に至りました。
【 MiL代表 杉岡 コメント】
この度、国内最大規模の調剤薬局トモズ様と連携し、本当の意味でのD2Cモデルの確立に向けての一歩目をスタートすることとなりました。
徳廣社長の掲げる「医療の一端を担う小売業としてお客様の健康で豊かな生活に役立つ、かかりつけ薬局を目指す」という素晴らしい理念のもと、医療の専門家を抱えるトモズ社、デジタルでお客様と繋がりコミュニケーションをとることに強みのある当社とが連携し、オンライン、オフライン問わず、様々な接点をフル活用し、乳幼児のお子様を持つパパママに役立てるサービスや、商品の開発に望む事で、ヘルスケア社会に貢献することを目指して参ります。
2.『the kindest(カインデスト)』とは
子育て世代に、心と体に“ほんとうにやさしいもの”を届ける乳幼児向けのフードブランド。
『the kindest』 は、商品開発に若松愼一郎氏(元・3つ星レストランで修業、有名高級店での料理長を歴任、フランス首相にもその料理の腕を振るった)を開発責任者として迎え、管理栄養士と小児科医監修のもと、「栄養×安全×美味しい」をコンセプトとしたベビーフードを展開しています。
厳選されたオーガニック野菜を用い、不要な添加物は最大限不使用とし、安心してご利用いただける商品を提供することで、「つくること」そのものの時間よりも、今一緒にいるお子さまと向き合うことに時間を充ててほしい、が、『the kindest』の願いです。
https://the-kindest.com/
3.トモズでの取り扱い

(1) 取り扱い開始日:2021年1月22日(金)
(2)取り扱い店舗:トモズ晴海トリトン店/トモズ麻布十番店/トモズ西新宿五丁目店/トモズ水天宮前店/トモズ中目黒店 ※順次拡大予定
(3)取り扱い商品:
◆離乳食後期(9ヶ月~)
カツオの竜田揚げみぞれかけ 753円(税込)
つくねの野菜あんかけ 699円(税込)
農夫風ポタージュ 753円(税込)
◆離乳食完了期(11ヶ月~)
ハンバーグと野菜のとまと煮込み 753円(税込)
アジのつみれ煮 753円(税込)
ボルシチ 753円(税込)
◆ピューレ(全期対応)
さつまいもピューレ 753円(税込)
にんじんピューレ 648円(税込)
あかびーつのピューレ 753円(税込)
4.株式会社トモズ
首都圏を中心に200店舗超を展開するドラッグストアチェーン。
「医療の一端を担う小売業としてお客様の健康で豊かな生活に役立つ、かかりつけ薬局を目指す」という経営理念の下、調剤併設を原則とし、薬剤師、登録販売者に加え、管理栄養士、美容部員による相談機能の充実を図り、地域のお客様の 暮らしをサポートする店づくりを目指しています。
<会社概要>
会社名:株式会社トモズ
代表者:代表取締役社長 徳廣 英之
設立:1993年9月
本社:東京都文京区西片1-15-15 KDX春日ビル
電話番号: 0120-982-541
5.株式会社 MiL
「食×ヘルスケア」を軸に、ヘルシーでエシカルな世界の実現を目指すスタートアップです。
シェフや小児科医などのプロフェッショナルたちとチームを組み、実証データに基づいた商品・サービスの開発を行う、D2Cベビー・子ども向けブランド『the kindest(カインデスト)』を展開しています。「自分らしい人生を食から実現する」をミッションに掲げ、世界中で注目を集めているSDGsとエシカルへの取り組み、日本が築き上げてきた食文化やクラフトマンシップを大事にしながら、世界を代表する食品ブランドを目指しています。
<会社概要>
会社名:株式会社 MiL(https://mil-inc.com)
代表者:CEO 杉岡 侑也
設立:2018年1月11日
営業所:東京都渋谷区神南1丁目12−16 Asia ビル 6F
電話番号: 03-4405-2663
6.問い合わせ先

以上
※本リリースは株式会社トモズ、株式会社MiLによる共同リリースです。各社より重複して配信される場合がございますが、あらかじめご了承ください。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
注目コラム
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?