【茨城県境町】20年間住み続けていただけた方に無償譲渡!第4期子育て世帯向け移住定住促進戸建住宅の入居者募集開始
プレスリリース境町役場
公開日:2020/12/04
ご好評をいただいている移住定住促進戸建住宅事業の第4弾を実施します
茨城県境町では、子育て世帯にむけ、移住定住促進のための戸建賃貸住宅整備事業を推進しています。移住者の方限定で、20年間住み続けていただくと、土地・建物を無償で譲渡いたします。令和元年より開始した本事業はこれまでに、3期5戸の戸建住宅を整備してきました。このたび第4弾として、2棟の戸建住宅整備を実施、入居者を募集を開始します。

■20年住んだら土地・建物を無償譲渡!
茨城県境町が整備する、子育て世帯向け移住定住促進用の賃貸戸建住宅、第4期の募集を開始します。
この賃貸住宅は、町外からの移住者限定で20年間住み続けると、土地・建物が無償で譲渡されます。
これまで第3期5棟の住宅を整備してきた本事業は、早期申込満了と大変ご好評をいただいており、令和2年11月26日の臨時議会において、さらに第4期2棟の追加が決定しました。
■物件の詳細

住所 :
1号棟 境町2175番78
2号棟 境町1554番7
家賃 : 月額52,000円 ※敷金1ヶ月、礼金0ヶ月、共益費・仲介手数料なし
間取り : 4LDK(予定)
構造 : 木造2階建て
駐車場 : 1台(無料)
完成日 : 2021年3月31日(予定)
入居開始日 : 2021年4月1日(予定)
■申込条件
町外からの移住者であること
世帯主が45歳以下で,中学生以下の子どもがいる世帯
地域活動に積極的に参加すること(行政区への加入など)
■募集期間
随時受付 2020年12月28日(月)まで
■申し込み・問い合わせ
間取りなどの詳細やお申し込み方法は、境町公式サイトで随時公開します。
https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp/page/page002453.html
■境町移住定住促進住宅事業について
町外の子育て世帯に対して、快適な住まい環境を創出し、更なる定住人口の増加及び周辺地区の活性化を図ります。
これまでに、賃貸戸建住宅3期5棟の設置と、PFI方式による賃貸マンション3期3棟の整備を実施しています。




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
茨城県境町では、子育て世帯にむけ、移住定住促進のための戸建賃貸住宅整備事業を推進しています。移住者の方限定で、20年間住み続けていただくと、土地・建物を無償で譲渡いたします。令和元年より開始した本事業はこれまでに、3期5戸の戸建住宅を整備してきました。このたび第4弾として、2棟の戸建住宅整備を実施、入居者を募集を開始します。

■20年住んだら土地・建物を無償譲渡!
茨城県境町が整備する、子育て世帯向け移住定住促進用の賃貸戸建住宅、第4期の募集を開始します。
この賃貸住宅は、町外からの移住者限定で20年間住み続けると、土地・建物が無償で譲渡されます。
これまで第3期5棟の住宅を整備してきた本事業は、早期申込満了と大変ご好評をいただいており、令和2年11月26日の臨時議会において、さらに第4期2棟の追加が決定しました。
■物件の詳細

住所 :
1号棟 境町2175番78
2号棟 境町1554番7
家賃 : 月額52,000円 ※敷金1ヶ月、礼金0ヶ月、共益費・仲介手数料なし
間取り : 4LDK(予定)
構造 : 木造2階建て
駐車場 : 1台(無料)
完成日 : 2021年3月31日(予定)
入居開始日 : 2021年4月1日(予定)
■申込条件
町外からの移住者であること
世帯主が45歳以下で,中学生以下の子どもがいる世帯
地域活動に積極的に参加すること(行政区への加入など)
■募集期間
随時受付 2020年12月28日(月)まで
■申し込み・問い合わせ
間取りなどの詳細やお申し込み方法は、境町公式サイトで随時公開します。
https://www.town.ibaraki-sakai.lg.jp/page/page002453.html
■境町移住定住促進住宅事業について
町外の子育て世帯に対して、快適な住まい環境を創出し、更なる定住人口の増加及び周辺地区の活性化を図ります。
これまでに、賃貸戸建住宅3期5棟の設置と、PFI方式による賃貸マンション3期3棟の整備を実施しています。




企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
注目コラム
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?