「アンパンマンミニパックカレー」が 第12回マザーズセレクション大賞2020を受賞!
プレスリリース株式会社永谷園ホールディングス
公開日:2020/11/25
ママたちから推奨していただきました!
株式会社 永谷園(社長:五十嵐 仁、東京都港区)では、食物アレルギーをお持ちの方でも安全に安心しておいしく召し上がっていただける食物アレルギー配慮商品の開発に力を入れています。 この度、弊社の食物アレルギー配慮商品のひとつである「アンパンマンミニパックカレー ポークあまくち」が、一般社団法人日本マザーズ協会主催の「第12回マザーズセレクション大賞2020」において、実際にお使いいただいたママたちから推薦したい商品として高く評価され、「マザーズセレクション大賞」を受賞いたしました。


◇マザーズセレクション大賞 とは
一般社団法人日本マザーズ協会が主催する日本の子育て支援・母親支援の一環としての活動で、一般のお母さんたちによるアンケート投票で選ばれた「使ってよかった・ほかのママにおすすめしたい商品・サービス」などを表彰する、お母さんの声だけで選ばれるアワードです。
※ご参考 「マザーズセレクション大賞」HP
https://www.best-mother.jp/selection/mothers_selection12/
◇それいけ!アンパンマン シリーズ
人気のキャラクター「それいけ!アンパンマン」を起用した、小さなお子様向けの商品シリーズです。1994年に最初の商品を発売して以来、長年にわたりご好評いただいています。2002年に発売した「チキンカレー 野菜入りあまくち」は弊社初の食物アレルギー配慮商品であり、今回受賞した「ミニパックカレー ポークあまくち」の前身でもあります。現在は8種類が食物アレルギー配慮商品であり、アレルギーをお持ちの方もそうでない方も安心してお召し上がりいただける品質となっています。

◇食物アレルギー配慮商品 について
弊社は、食物アレルギーをお持ちの方でも安全に、安心しておいしく召し上がっていただける食物アレルギー配慮商品の開発に力を入れています。原材料の選定・管理、特別な設備での生産、特別な品質管理・検査体制のもと、「卵・乳・小麦・そば・落花生」及び「大豆」、さらに「香料・着色料」「化学調味料」を使わずに作ったレトルトカレーやふりかけなどを発売し、食物アレルギーに悩むご家庭を中心にご支持をいただいています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
株式会社 永谷園(社長:五十嵐 仁、東京都港区)では、食物アレルギーをお持ちの方でも安全に安心しておいしく召し上がっていただける食物アレルギー配慮商品の開発に力を入れています。 この度、弊社の食物アレルギー配慮商品のひとつである「アンパンマンミニパックカレー ポークあまくち」が、一般社団法人日本マザーズ協会主催の「第12回マザーズセレクション大賞2020」において、実際にお使いいただいたママたちから推薦したい商品として高く評価され、「マザーズセレクション大賞」を受賞いたしました。


◇マザーズセレクション大賞 とは
一般社団法人日本マザーズ協会が主催する日本の子育て支援・母親支援の一環としての活動で、一般のお母さんたちによるアンケート投票で選ばれた「使ってよかった・ほかのママにおすすめしたい商品・サービス」などを表彰する、お母さんの声だけで選ばれるアワードです。
※ご参考 「マザーズセレクション大賞」HP
https://www.best-mother.jp/selection/mothers_selection12/
◇それいけ!アンパンマン シリーズ
人気のキャラクター「それいけ!アンパンマン」を起用した、小さなお子様向けの商品シリーズです。1994年に最初の商品を発売して以来、長年にわたりご好評いただいています。2002年に発売した「チキンカレー 野菜入りあまくち」は弊社初の食物アレルギー配慮商品であり、今回受賞した「ミニパックカレー ポークあまくち」の前身でもあります。現在は8種類が食物アレルギー配慮商品であり、アレルギーをお持ちの方もそうでない方も安心してお召し上がりいただける品質となっています。

◇食物アレルギー配慮商品 について
弊社は、食物アレルギーをお持ちの方でも安全に、安心しておいしく召し上がっていただける食物アレルギー配慮商品の開発に力を入れています。原材料の選定・管理、特別な設備での生産、特別な品質管理・検査体制のもと、「卵・乳・小麦・そば・落花生」及び「大豆」、さらに「香料・着色料」「化学調味料」を使わずに作ったレトルトカレーやふりかけなどを発売し、食物アレルギーに悩むご家庭を中心にご支持をいただいています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
注目コラム
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?