【エール!FUKUOKA】株式会社miteteより、福岡市内252園の認可外保育園へ消毒液を寄贈
プレスリリース福岡地域戦略推進協議会
公開日:2020/05/20

福岡地域戦略推進協議会(福岡市中央区 / 事務局長 石丸修平 / 以下FDC)とFDC会員213団体が実施している「エール!FUKUOKA」に参画する、一時保育マッチングサービスを手掛ける株式会社mitete(福岡市中央区 / 代表取締役 竹内俊一 / 以下(株)mitete)は、福岡市内にある252園の認可外保育園に、消毒液(エタノス除菌スプレー)を寄贈します。
寄贈された消毒液は、園内の日常的な消毒や新型コロナウイルス対策としてご活用いただく予定です。
https://yellfukuoka.com/company/
寄贈の背景
(株)miteteは「福岡市実証実験フルサポート事業」に採択を受け、現在、福岡市協力の下、「一時保育マッチングサービスmitete」事業を実証実験として運用してます。
当事業は、保育園と保護者を繋ぐサービスであり、保育園のご協力無くしては成り立たないサービスであるため、福岡市内の保育園への協力方法として消毒液の寄贈を行います。
なお、この度の消毒液の寄贈は、株式会社新生堂薬局の協力により実現しています。
実施概要
対象:福岡市内の認可外保育園 252園
内容:エタノス除菌スプレー350ml を1園につき3本
配送時期:2020年5月19日より順次
エール!FUKUOKA参画団体について
下記の企業・団体を含むFDC会員213団体が、エール!FUKUOKAへ参画しています。
※詳細は下記URLよりご確認ください。
(http://www.fukuoka-dc.jpn.com/?page_id=792)


エール!FUKUOKAについて

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の発生と、それに伴う緊急事態宣言の発出によって世界的に日常が一変してしまった2020年。市民生活への影響は甚大で、その範囲は、経済、産業、教育、医療、福祉、文化など多岐にわたり、見通しも立たない状況です。人類は今、大きな変化を余儀なくされ、また、将来に向けての対応を迫られています。エール!FUKUOKAは、この全く新しい環境の中にあって、変化しながら前進を続ける福岡・九州の企業や団体、そして市民・県民の方々を支援する取り組みです。新型コロナの影響を重く捉えつつも、「With/Afterコロナ」という新しい世界への解釈をベースに、新しい価値を創造し、トライしている企業や団体をフィーチャーしてその進化を促します。
https://yellfukuoka.com/
事業者紹介

株式会社mitete
福岡市中央区天神2-11-1福岡パルコ新館5F
代表取締役 竹内俊一
一時保育マッチングサービスmitete事業および子育て支援事業を行っている。
https://mitete.jp/

福岡地域戦略推進協議会(FDC)
福岡市中央区天神1-10-1 市役所北別館6F
事務局長 石丸修平
福岡の新しい将来像を描き、地域の国際競争力を強化するために成長戦略の策定から推進までを一貫して行う産学官民一体のシンク&ドゥタンク。
http://www.fukuoka-dc.jpn.com/
エール!FUKUOKAに関するお問い合わせ
こちらのフォームよりお問い合わせください。
https://yellfukuoka.com/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
注目コラム
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
プレスリリース情報

<エコ・クッキング>旬の大根1本使い切り!オンライン料理教室開催!

世界的な建築家“隈 研吾”が設計監修、「プロスタイル札幌 宮の森」の物件エントリーを開始

コロナ禍でも楽しめるイベント、二月二日【節分】豆をまいて「福」を呼ぼう!
Powered by PR TIMES