産後のセックスレス事情~夫と妻のリアルな言い分~
コラム 公開日:2013/12/11
産後セックスレスになる理由はなに?慣れない育児にヘトヘトだから?夫より大切な存在=ベビーが生まれたから?「男と女」から「パパ&ママ」になったから? 読者500人に大調査して浮かび上がった“産後セックスあるある”に、産婦人科の先生がお答えします。
産後セックスの再開のタイミングがわからない!
●妊娠と同時にセックスレスに。そろそろ元に戻りたいけど、再開のタイミングがつかめません。(SAさん・産後8カ月)
●夫の部屋でアダルトビデオを発見。がまんしてるのかな。どう誘えばいいんだろう。(KAさん・産後4カ月)
読者ママに聞いた!旦那さんへの「セックス」の誘い方は?
●夫の布団にもぐり込んで体を密着させていると夫もその気に。(mama−24さん・産後2年)
●「そろそろ2人目、考えようか」と相談を持ちかけました。(未来の赤ヘル戦士ママ・産後4カ月)
●テレビを見ているときに夫のひざの上に座って甘えだす。(ぴよままさん・産後9カ月)
●セクシーな下着をつけてベッドの中で待っています。(まりちゃん・産後5カ月)
Q.セックスする気になれないのはなぜ?
A.妊娠・出産は女性のホルモンバランスを急激に変化させます。そのため、産後は精神的に不安定に。そのうえ、育児に伴う睡眠不足や腰痛、腱鞘炎、乳腺炎などのおっぱいトラブルも続出。肌荒れや抜け毛など外見の変化に自信を失う人も少なくありません。「セックスどころじゃない!」というのが本音でしょう。
〈読者リアルVOICE〉
●デートが待ちきれないほど激しく求め合っていた恋人時代。妊娠したとたんに、私に全くその気がなくなり、果てしなく続くセックスレスでーす。(AYAKOさん・産後6カ月)
●今はとにかく、1分でも1秒でも長く眠りたい。ベッドで夫がさわってきたら? 寝たふりをして完全スル~です。もう、あなたも早く寝なさいよ!(KNさん・産後1年3カ月)
●産後は完全に性欲ゼロ。毎回断るのがかわいそうなので、義務的にお相手してます。ホンネですか?「は・や・く・お・わ・ら・せ・て!」(ごんママ・産後1年2カ月)
●セックスは愛し愛されていると感じられる、「精神安定剤」でした。産後は娘がいるだけで精神的に満たされ、セックスが必要だと思えません。(ぬませいさん・産後8カ月)
Q.産後のセックスで会陰の傷が裂けたりしない?
A.大丈夫。裂けたりしませんよ。会陰切開した傷口の状態は、産後1カ月健診で必ず確認します。その際に問題なしと言われたら、セックスで傷が開くようなことはありません。
〈読者リアルVOICE〉
●挿入のときに毎回痛い。終わってからトイレに行くと、うっすらと出血が。え、私、子どもを産んで処女に戻ったんでしょうか……? (さやかちゃん・産後6カ月)
●いまだに出産時の傷が痛みます。セックスどころか日常生活もしんどくて。セックスを楽しむなんてどこの世界の話? (ゆーちゃん・産後5カ月)
●ぬれなくて、痛くて、パパとはケンカばっかり。最近は、できるだけ「そういう雰囲気」にならないように、そぉ~っと生活してます(笑)。(EEさん・産後9カ月)
産後セックス白書 みんなどうしてる?
アンケート回答平均:産後8.4カ月
3分の1はまだ「仲よし」してません
再開した理由は「夫から強く求められて」が第1位。再開しない理由のトップは「妻がその気になれないから」。再開するかどうかの主導権は妻が握っていて、夫は妻がその気になるのをじっと待っているという構図。
再開まだ平均は 産後6.6カ月
キッカケがないとず〜っとナシ!?
産後1カ月健診でゴーサインが出てから約4カ月も「待て」状態の夫。再開まだ組の中には「再開予定なし(キッパリ!)」という回答も多く、なんだか夫が気の毒……。
再開した後も回数は激減したとの声が多数!
出産前平均 月7.2回
出産後平均 月2.4回
セックスにかける時間は短く、内容もかなりライトになるようです。「ベビーが泣いたら即中止!」だから、なかなか盛り上がれないのが現実……。
お話/川島産婦人科医院 副院長 生駒美穂子先生 帝京大学医学部卒業。東京警察病院を経て、2002年より現職。日本産婦人科学会認定医。日本アロマセラピー学会認定医。日々診療を通して、女性の心のケアにもていねいに取り組んでいます。 イラスト/西倉ウララ
あなたにおすすめ
- 赤ちゃんのうんちの色と固さで健康チェック!白・黒・緑色は大丈夫?写真付きで解説
- 人気インスタグラマー「おさよさん」発! プチプラ&便利な収納・掃除アイデア5
- 卒乳時期と方法は?胸のケアの仕方と先輩ママ体験談【医師監修】
- 産後セックスはいつから再開?平均頻度や変化は?先輩夫婦の経験談&アンケート
- 赤ちゃんのあざ②青いあざ・赤いあざ
- 新生児の母乳量や回数の目安は?少ない・飲み過ぎ時の確認と対処方法【医師監修】
- 産後セックス「それってあるある!」劇場
- 赤ちゃんの「サイン」はこんな意味! 泣き方・クセ・しぐさ
- 赤ちゃんのあざ①茶色いあざ・黒いあざ・白いあざ
- BCG予防接種後の経過を写真でチェック
- 熱や下痢で保育園から呼び出し!対応は?仕事はどうした?【がんばりすぎない働きママ道】
- 赤ちゃんスペースのつくり方【その1・4ステップで合格点!】
- 即マネしたい!赤ちゃんのおもちゃ・絵本・服などアイテム別収納ルール
- 産後のセックスレス事情~夫と妻のリアルな言い分~
- 卒乳後のおっぱいケアは必要?ケア方法や寝かしつけはどうする?
- ベビーベッドはいつまで?一人寝はいつから?ねんねの始め時・辞め時
- RSウィルス・インフルエンザ・ロタウィルス性腸炎などの赤ちゃんの病気の始まりサインはコレでした
- 赤ちゃんのコップ飲みはいつから?練習のコツと注意点を教えます
- 離乳食中期7~8カ月【モグモグ期】のかたさ、大きさ、量の目安は?食材・メニューのおすすめは?
- 会陰切開の傷が痛いときどうする?
- 色とかたさでわかる【うんち】これって大丈夫?・2─投稿画像をチェック
- 抱っこひもとベビーカーはどう使い分ける?“抱っこひも派“の赤ちゃん連れお出かけテク
- 手作りベビーグッズ【汗取りパッド編】型紙アリ!
- 赤ちゃんのお風呂、ママ1人でどうやって入れる?
- 妊娠中の体重管理 やりがち“裏ワザ”、これって効果あり?