「おむつケーキ」をカンタン&かわいく手作り 出産プレゼントにも最適!

出産祝いやハーフバースデー、1才のお誕生日のプレゼントなどに人気のおむつケーキ。華やかでハッピーオーラあふれる幸せプレゼント、手作りで贈ればうれしさも倍増です♡
おむつのケーキ台を華やかにデコって
豪華な見た目と実用度の高さで、赤ちゃんがいる家庭へのテッパンプレゼントの地位を確立しつつあるおむつケーキ。「出産祝いにいただいたおむつケーキがあまりにかわいくて、友人に作り方を習ったのがきっかけ」と話す河又さん。100均のケーキ型におむつを並べて、大胆にぬいぐるみや造花、グラスなどを飾れば美しいおむつケーキの完成です。プレゼントするファミリーを思い浮かべながら、デコレーションを考えるのも楽しいもの。所要時間は30分ほど。お友だちベビーへの贈り物に、ぜひチャレンジしてみて♪
<用意するもの(1個分)>
おむつ………約20枚
スポンジケーキ紙焼型(直径16㎝)………1個
好みの紙ナプキン………2〜3枚
飾り用アイテム………適宜
ラッピングシート(約40×50㎝)………2枚
始める前に消毒!コレ重要
おむつは赤ちゃんが直接身につけるもの。衛生面にはとくに気をつけて、作り始める前には必ず手の消毒を!
手をきれいに洗ったあと、アルコール消毒をするのも忘れずに
how to make ケーキ型におむつを並べる
1.おむつは2つ折りのままケーキ型へ。輪になっているほうを3㎝程度ずらしながら、並べていきます。
2.バラの花びらのように、ぎっしりとおむつを並べたら、中心にはくるくると丸めたおむつをスポッと入れて。
3.輪ゴムをかけて固定します。輪ゴムをかけることで、ケーキ型からこのままの形をキープしたまま抜くことができます。
バランスを見てアイテムを配置!
how to make 飾りつけ&ラッピング
4.おむつを型からはずし、型に紙ナプキンを広げて敷きます。おむつを入れたときに見えるように、2枚のナプキンをずらして入れるのがポイント。
5.おむつを型に戻し入れ、上に飾り用アイテムをのせていきます。固定しづらいときは、未使用のUピンを刺したり、セロハンテープで留めてもOK。
6.ラッピングシートでくるみます。長時間飾ることも多いので、ホコリをガードする意味もあるシート。サイドもテープなどでしっかり留めて。
7.ラッピングシートの両端をくるくるとねじって、リボンを結びます。リボンは長めにカットすると、華やかに。
教えてくれたのは/kママさん 「ダイパー(英語でおむつのこと)パティシエのHitomiさんから教えてもらった作り方をベースにしています♪」 出典:Baby-mo(ベビモ) ※情報は掲載時のものです
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。