"おむつ替えテク"集【まだまだあります!】おむつ替えテク
寝返り、逃亡、拒否。ついイラッとしちゃうおむつ替えがラクになるテクを集めました。ママたちの日々の研究&努力、あっぱれです!
まだまだあります!
おむつ替えテク
“禁じ手”テク
ふだんはさわらせないスマホを解禁
外出先でのおむつ替えは、さわりたがるけどふだんはさわらせないスマホを解禁。喜々としていじっている間にマッハでおむつ替え。そのために、童謡が流れるアプリもダウンロードずみ♥【Sさん】
もれ、ひっかけ防止テク
新聞紙は使い捨てのおむつ替えシートに
新聞紙かチラシを敷いておむつ替え。うんちがついたまま寝返りされても、おむつ替えシートと違って洗わずに捨てられるからラクちんです。【Kくん(4カ月)のママ】
カバーをかぶせておしっこをブロック
男の子の“噴水”には、おちんちんカバーで対応。カバーをかぶせて「何かな?」と気にしている間はおしっこも出にくいみたいで一石二鳥。【Kくん(3カ月)のママ】
股上の深いおむつで背もれを防ぐ
うんちの背もれ……。背中側もおなか側もおへそがすっぽり隠れるくらい深い位置でテープを留めると、もれにくい! おむつは、股上が深そうなメーカーを選ぶようにしています。【Cさん】
雑なはかせ方はもれの原因に直結!
替えたばかりなのにおしっこがもれるのは、おちんちんが上を向いていた、ギャザーを立たせ忘れた、服が入り込んでいたなどの“凡ミス”。ていねいにはかせることって、当たり前だけど大事!【Fさん】
気持ちに働きかけテク
同じ場所だと安心するみたい
モンテッソーリ教育で「おむつや授乳は“いつも同じ”場所がいい」と聞き、家ではいつも同じ場所でおむつを替えるように。その場所に行くと「おむつを替える」とわかってきたみたいで、おとなしく横になります。【Nちゃん(1才1カ月)のママ】
実況中継しながらどんどん替えちゃう
「おむつ汚れたかな?」「ズボン、脱ごっか」「あ、出てるね」「スッキリ、気持ちいいね~」と、絶え間なく実況中継。流れがなんとなく理解できるのか、ジッとしてくれます。【Aさん】
話せばわかる!説得してみる
“話せばわかる”と信じて、おむつを見せて、目をジッと見て「おむつ、替えよう」と説得。目を合わせてくれたときはおむつ替えがスムーズ。これって、わかってくれてるってことだと思う!【Mちゃん(1才3カ月)のママ】
保育士ママさんに教わった
5秒GETしてササッと替えテク
「5秒だけ別のことに集中させると、おむつ替えがスムーズにできます」とSさん。プロのテク、さすがです!
いないいないばあハンカチ
顔にハンカチをかけ、いないいないばあを楽しんでいる間に、ササッとおむつ替え。ハンカチは顔くらいの大きさがベスト! 大きいものよりつかみにくいので時間が稼げます。
ハンカチは顔くらいの大きさで
ゴムでビヨヨ~ンおもちゃ
ペットボトルに水やビーズを入れ、ゴムをつけた手作りおもちゃ。ぶらぶらすると中のビーズが泳いで、ベビーは興味津々。つかもうと集中している間に片手で替えましょう!
手が届くか届かないかくらいでゆらゆら
こちらもチェック!
”おむつ替えテク”集【テープタイプ時代】
”おむつ替えテク”集【パンツタイプ時代】
おむつはずしは、いつどうやって?
おむつはずしは、いつどうやって?【Q&A】
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。