おむつ替えテク集【テープタイプ時代】
テープタイプおむつのメインユーザーは、生後半年ぐらいまでのベビーたち。新生児期はおとなしく「ねんね」していますが、早い子は数カ月で寝返りをマスターし、おむつ替えを嫌がるケースも。手早く、上手におむつを替えるには……?
テープタイプ時代
「寝返りして動く」が共通の悩み。スムーズなおむつ替えのキーワードは“段取り”。おむつを脱がせる前に、ほかの準備をととのえて!
<こんなことが大変!>
第1位 寝返りを打つ
第2位 あおむけをいやがる
第3位 じっとしていない
●「ダメ〜」って言ってるのに、おちんちんを出したまま真剣な顔で寝返りをくり返します。【Dくん(5カ月)のママ】
●ねんねの姿勢が大嫌い。武士なの!?【Hさん】
●おむつ替えの間も空中をキック&パンチ。じっとして~!【Aちゃん(3カ月)のママ】
ササッと替えテク
新しいおむつを広げておく
いきなりおむつを脱がせず、まず新しいおむつを広げて!が常識。【Iさん】
おしりふきを数枚、出しておく
ベビーの足を押さえながら片手でおしりふきを出すのは手間どるので先に。【Sさん】
新しいおむつを下に敷いておく
新しいおむつを下に敷いておけば、古いおむつを抜き取るだけでいいし、万が一うんちがもれても安心☆【Yさん他多数】
上級者はこんなテクも
寝返りの動きにさからわずにおむつをあて、テープを留める
寝返りされたら戻して……では大変。寝返りされたらうつぶせのまま、おむつをあてちゃいます。あおむけに戻してテープを留めればOK!【Sさん】
寝返りさせない気そらしテク
ときには変な顔をしてビックリさせて!
ママの今までに見たことがない表情にビックリしてジーッとしているうちに、おむつを替えちゃいます。【Mさん】
顔のまわりにズラリと並べて「おもちゃ攻め」
手が届く場所におもちゃがあれば、寝返りしません。顔のまわりにたくさん並べておくのが私の替えテク!【Nさん】
ベッドメリーやベビージムに夢中になっているすきに♪
メリーやベビージムにぶら下がっているおもちゃに夢中になっているとき、サッと替えます。飽きないように、メリーを見せるのはおむつ替えのときだけ!【Iくん(4カ月)のママ】
気になるものは置かないを演出
ほかのことに気をとられると寝返りしてしまうので、まわりに何も置かず、テレビも消して集中してもらいます。【Kさん】
これはNG
足で押さえ込み
こわい顔で、ママが押さえつけておとなしくさせるのはNG。やるなら「つかまえたっ♥」など、楽しく替えましょうね!(アンミッコ保育園 山賀路子先生)
イラスト/佐々木千絵
こちらもチェック!
”おむつ替えテク”集【パンツタイプ時代】
”おむつ替えテク”集【まだまだあります!】おむつ替えテク
おむつはずしは、いつどうやって?
おむつはずしは、いつどうやって?【Q&A】
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。