寝かしつけに困ったら……ママの裏ワザ公開
すんなり寝てくれたらどんなにラクだろうか〜
多くのママたちを悩ませる「寝かしつけ」みんな愛と工夫でがんばってます!
さて、どんな裏ワザが……
Forth Mission すんなり&ぐっすり寝てほしい…
寝かしつけを攻略!
私たちはこれで解決!
<これで解決!>
テンションが上がって寝つきが悪いときはメトロノーム×タテ揺れで確実に寝ます!
眠たいはずなのに、興奮して寝てくれないときにおすすめなのがメトロノームのアプリ。「カチカチカチ……」という音に合わせて、ママがタテ揺れすると一発です。【Tさん】
<これで解決!>
お風呂で水分補給をすれば授乳が減って寝る時間を早くできる
わが家ではお風呂にマグを持ち込み、水分補給。お風呂後のおっぱいが減り、寝る時間も早く。ポカポカ+満腹で寝つきもスムーズな気が。【Kさん】
<これで解決!>
昼寝や夜のねんねでぐっすり寝てもらうには水遊びが最適!
水遊びをすると、ベビーは疲れてぐっすり眠れるように。保育園の園開放や支援センターでもやっているので活用してみては?【Wさん】
まだまだあるよ! 寝かしつけ裏ワザ
<これで解決!>
「寝る前に絵本」を習慣にすると◎!
寝る前に「これを読んだらねんねだよ」と教えていたら、自分から布団に入るように。お気に入りは「だるまさん」シリーズと仕掛け絵本です。【Kさん】
<これで解決!>
ママの必殺!ゆっくりスクワット☆
バスの中でグズったときに発見。かーなーりゆっくりスクワットをすると泣きやんで寝つきます。体力的にきついですけど、ママがんばりますっ。【Sさん】
<これで解決!>
綿棒de鼻コチョコチョ。なぜか寝ます(笑)
寝ぐずりするときは、綿棒で鼻の周りをつついたり、鼻そうじをするとなぜか寝ます。しかもすごく気持ちよさそう。【Sさん】
<これで解決!>
お気に入りYou Tube画像でウトウト
『げんこつ山のたぬきさん』をオカリナで吹いているYouTube画像がお気に入りで、聴かせるとすんなり寝つきます。癒やしミュージックすぎて私も眠くなりますが……(笑)。【Sさん】
<これで解決!>
泣く子も眠ります!「タツノオトシゴちゃん」
「タツノオトシゴちゃん」はおなかがほわーっと光り、子守歌が流れ、海の泡の音がぷくぷくぷく……。癒やしの音楽で家族全員寝ちゃいます。【Hさん】
<これで解決!>
寝ぼけて泣くときはテレビの砂嵐。効果あります!
夜、寝ぼけたまま泣くときは一度起こしちゃいます。そのときにいいのがTVの砂嵐。見せると目が覚めて我に返るんです。その後、もう一度しっかり寝かしつけ。【Sさん】
<これで解決!>
オルゴールCDでどこでもぐっすり寝てくれます
2カ月から「天使のゆりかご」というオルゴールCDを聴かせながら寝かしつけ。今ではこの曲=寝るって思っているみたいです。【Iさん】
<これで解決!>
抱っこひものエルゴ+バランスボールで一発熟睡です
エルゴでしっかり抱っこして、バランスボールの上でユラユラすると即寝。ママは背筋を伸ばしてシェイプアップも意識しながらやってます♪【Hさん】
<これで解決!>
モコモコポンチョでいつでもぐっすり〜
寝るときは私のモコモコポンチョが必須アイテム。さわり心地がいいみたいで、これを持てばどんな状態からでもスヤスヤ。夏でも手放しません。【Iさん】
こちらもチェック!
育児の裏ワザ――【お出かけ編】1
育児の裏ワザ――【お出かけ編】2
育児の裏ワザ――【おむつ替え編】
育児の裏ワザ――【授乳編】
育児の裏ワザ――【離乳食編】
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。