忙しいママに大好評!子育てをサポートするパナソニックの「ベビーカメラ」を3名様にプレゼント!

子育てに家事に忙しくて、自分の時間は後回しになりがちなママは多いはず。パナソニックの「ベビーカメラ」はそんなママの強い味方。赤ちゃんをしっかり見守りながら、かわいい成長も記録できるので、ママと赤ちゃんの生活がもっとハッピーに!
point1 「効率よく家事したいけど、寝てるときに1人にさせるのは心配……」を解消!
別室からでも高画質で様子がわかるから、家事もはかどる!
ベビーカメラとスマホを専用のアプリで接続すれば、離れた場所から見守りが可能。200万画素のクリアな映像で確認できるから、家事をしながらでもお昼寝中の赤ちゃんの様子がよく見えるので安心です。家事もスムーズになって、ママのおひとり時間もアップ!
急に泣き出してもあわてずに済むのは、変化がすぐにスマホに届くから
動作センサー、音センサーが、赤ちゃんの変化をすぐにお知らせ。カメラが赤ちゃんの動きを自動で追いかけてくれるので、元気な赤ちゃんの動きも見逃す心配なし。事前に設定した室温を外れると温度センサーが反応、赤ちゃんの体温調節のサポートとしても活躍します。
point2 一瞬の成長も見逃したくない!を叶えてくれる
赤ちゃんの1日の動きをぎゅっと凝縮。普段の様子がそのまま成長記録に
見守りながらそのまま録画ができるから、日々の成長も逃さず記録。録画した動画を約10倍速で見られる「タイムラプス」機能で、1日分の動画を短時間で振り返ることができます。忙しいパパやママでも、わが子の成長を一瞬たりとも見逃しません!
写真も動画もそのまま保存。思い出をすぐにシェア♪
スマホにダウンロードできるから、離れて暮らす家族にも毎日の成長の様子をすぐにシェアできます。そのまま写真も撮れるので、かわいい瞬間も逃さずきれいに保存。
point3 暗い部屋でぐっすり寝かせながらしっかり見守りもできる!
自動で赤外線LEDが点灯するから、設定なしでクリアに見守れる
部屋を暗くすると、自動的にナイトモードにチェンジ。ぐっすり眠った赤ちゃんの様子をクリアな画質のまま確認できます。一人ねんねが心配なママも、別室から見守りOK。夜寝かしつけたあとはスマホで様子をみながら、パパやママ自身の時間も充実します。
point4 まだまだある!安心な機能が充実
離れた場所でも「おはよ~!」の声がかけられる通話機能
カメラに内蔵されているスピーカーやマイクで、双方向の通話が可能に。手を離せないときに赤ちゃんが起きてきても、スマホから声をかけられます。
ちょっとの揺れでは倒れないから安心♪転倒防止機能
カメラの底面に特殊な吸盤を装着。横から力が加わっても倒れにくい構造なので、元気に動く赤ちゃんの近くに置いても心配ありません。
赤ちゃんかが落ち着く音もスマホから
赤ちゃんが泣き出したらスマホからおやすみ音をスイッチオン。ベビーカメラから、赤ちゃんが落ち着く音を流せます。
パナソニック「ベビーカメラ KX-HBC200-W」
電源:ACアダプター
重さ:約460g
外寸:高さ約133×幅98×奥行98mm
KX-HBC200-W(オープン価格)
※Android™ 5.0 以降を搭載し、Google Play™ に対応したスマートフォン/タブレット、または iOS10.0 以降を搭載したiPhone( iPhone 5s 以降)、iPad( iPad Air 以降)に対応しています。
※録画をするためには、本機にmicroSDカード(別売)を挿入してください。
もっとシンプルな操作が好きなママ・パパへ
赤ちゃんの様子を専用のモニター機で見守る「ベビーモニター」は、カメラもモニターも初期設定不要。電源を入れるだけですぐに使用できます!ベビーモニターKXHC705(オープン価格)
プレゼントのご応募はコチラから!
忙しいママ、パパの子育てをサポートするアイテム、パナソニック「ベビーカメラ」。プレモ、ベビモ読者の皆様の中から3名様にプレゼント! 下記の応募フォームからご応募ください。
〈募集概要〉
●プレゼント商品:パナソニック「ベビーカメラ KX-HBC200-W」
●当選人数:3名様
●応募締め切り:2020年12月31日日(木)23:59まで
〈応募条件〉
●0〜3才までのお子様をもつママまたはパパ
●Instagramアカウントをお持ちの方
●Instagramアカウントが非公開の場合は無効となります。必ず公開アカウントにてご参加ください。
●商品到着後、パナソニック「ベビーカメラ 」を自宅で使用し、その魅力をInstagramでレポートしてくださる方(メイン画面とストリーズへの投稿)
※当選された方には、応募時にご登録いただいたメールアドレス宛にご連絡いたします。
たくさんのご応募お待ちしております!
モデル/岩田瑞季さん、杷杏ちゃん
協力/パナソニック株式会社
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?