冬Saleで何買った?今から春まで使えるアイテムリストとは?!

欲しかったあのアイテム、狙い撃ちしていたそのアイテム、冬セールでゲットできましたか?狙っているものがある人にとっては何ともウキウキするセール時期。
だけど、何を買っていいかわからず、結局定価のままの春物を買って帰ってくること、ありますよね。
冬セールで買うべきものは一体どんなものなのか?!
ニットは買いたい!だけど、薄手を選んで春まで着回し!
店頭に並ぶニットには、どうしても目が行ってしまうもの。
今すぐ着られるハイゲージのぬくぬくニットを買いたいところですが、一旦ここは我慢。
薄手の春っぽニットをチョイスして。肌感がでるもの、透け感があるものは春もトレンドなので、冬セールで見つけたら買いですね。
薄くて今の時期着れない?ご安心ください、内側に重ね着したりロンティーを中に仕込んだりして冬から春まで大活の躍アイテムです。
シャーベットカラーで色コーデを楽しんで!
冬だからってブラックやブラウンばかり着ることはない。むしろ今から明るい色を着て気分を上げていきたいものです。
春のトレンドカラーはライムグリーンやラベンダー、アイスブルーなどのシャーベットカラー。冬セールで明るめカラーアイテムを見つけたら即ゲットして。
特にグリーン系は大流行の予感…。
思い切るならシャーベットカラーのワントーンコーデはいかが。
可愛らしさと優雅さを兼ね備えた最強コーデになるかも。
色物に抵抗がある方はまずはホワイトやベージュから始めてもGOOD!
いつでもどんなときにもポルカドットが私を助けてくれる!
永遠のトレンドナンバーワン!
ポルカドットのアイテムなら着回し力も抜群、冬のドットはさわやかな新鮮味を味わえますし、春には「待ってました!」と言わんばかりのどや顔で主役級のアイテムに大変身。
ドットのブラウス、ドットのワンピースは使えること間違いなし。
手持ちのドットアイテムがすでにあるならば、上下でドットの大きさのピッチを変えたスタイリングに挑戦してみては。
_______
冬のセールだからと言って、無理に買い足す必要はない。だけど、なにかアイテムを追加したいと思った時はぜひこのアイテムリストをヒントにお買い物を楽しんでいただければ幸いです。
せっかくだったら冬だけでは終わらせない、春まで楽しめるあなただけの優秀アイテムを掘り出してみてください。
文/佐藤 彩
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。