【マタニティSNAP】今日の主役はGU&ユニクロ♡ワンピ・カーデ・パンツのおしゃ見えコーデ

トレンドと着回し力をおさえたアイテムがそろうユニクロ&GUは、マタニティ期にもなくてはならない存在。おなかがどんどん大きくなる妊娠中期~後期はどんなスタイルに仕上げてる? オシャレな妊婦さんたちが頼りにしている1着を見てみましょう!
夫と食事の日はレディなワンピスタイル♡
モノトーンでまとめたシックなお出かけスタイル。使い勝手のいい、シンプルなGUのワンピースをメインに、コーデュロイのビッグシャツで今っぽさをプラス。ワンピがタイトなぶん、シャツはゆるっとサイズを選んで好バランスに! キレイめ小物で女性らしさもぐっとUP。(史子さん 妊娠8ヶ月)
ラクでキレイめ! 後期も産後もOKのサマ見えワンピ
ワンピ-スとリアルファーベストのコンビでエレガントに。華やかなフラワープリントのロングシャツワンピースは、ユニクロのもの。フロントボタンなので、産後の授乳ワンピとしても活躍するコスパ高アイテムです。ウエストのシャーリングでスタイルアップも♪(未来さん 妊娠9ヶ月)
関連リンク⇒⇒⇒【マタニティSNAP】おなかが大きくなってもゴツくならない最強アイテム! 妊婦マストのレザージャケットコーデ
マタニティコーデの幅が広がる Iラインロングカーデ
爽やかなグリーンのマタニティワンピースに、ロング丈ニットカーデを羽織った優しげスタイル。ダボつかない、スッキリラインのロングカーデは、おなかが大きくなってからも使える1着。パンツとの相性もよく、オン&オフともに対応できるのが嬉しいポイント。(愛梨さん 妊娠7ヶ月)
ワンピスタイルはキレイ色カーデ投入で脱・マンネリ!
カシュクール×プリーツが旬な、しまむらのレイヤードワンピースに、GUのカーディガンをあわせて着映え力UP! ワンピが増え、ワンパターンになりがちなマタニティファッションのいいアクセントになるアイテムも、プチプラで賢く。(真利奈さん 妊娠9ヶ月)
サイズアップすれば臨月までOK♪ 着回しのきくリブパンツ
GUのリブパンツはウエストゴム仕様で、妊娠後期にもピッタリ。期間限定と、サイズアップしておしゃれを楽しめるのもプチプラならでは。ニットやリブなど、素材で季節感を意識しつつ、シンプルなアイテムでまとめたのが、スッキリ見えのコツです。(怜未さん 妊娠8ヶ月)
関連リンク⇒⇒⇒妊娠後期の「後ろ姿おばちゃん化」には袖コンシャス!【お悩み妊婦コーデ】
____________________
妊娠中にしかできないファッションを楽しむプレママたちが愛用しているのは、やっぱりユニクロ&GU。ワンピやカーディガンなど、マタニティファッションの定番アイテムが豊富なのもいいところです♡ 出産準備などで出費がかさむ時期だからこそ、賢くオシャレに♪
撮影/中村彰男、佐山裕子(主婦の友社)、土屋哲朗(主婦の友社)
※この記事は『Pre-mo』より加筆・再編集したものです。
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。