★新発売★『Pre-mo〈プレモ〉冬号』の見どころPICK UP!

出産準備グッズも! 妊娠・出産でもらえるお金&手続きも! 大充実のPre-mo〈プレモ〉最新号の気になる中身をご紹介します♡
別冊付録|タイプ別『妊娠・出産でもらえるお金』ガイドBOOK
「妊娠・出産」にまつわる「お金」と「手続き方法」が全部わかるガイドBOOKが付録です。
専業主婦の人、会社員の人、パートの人、フリーランスの人など、タイプ別のもらえるお金と申請方法、申請の時期など、見やすく&わかりやすくまとめました。
これ1冊でOKの保存版でお届けです!
特大プレゼント|祝デビュー! monpokéプレゼントほか2本
©Pokémon/Nintendo.
ポケモン初の公式ベビーブランド「monpoké(モンポケ)」がデビュー。というわけで、プレモだけのプレゼント企画が実現しました。
授乳ケープや母子手帳ケースなど、かわいいプレゼントがいっぱいです。ぜひ誌面でチェックしてくださいね。
■毎号ご好評いただいている「プレモ厳選・素敵なものだけプレゼント」も実施中。プレジテールベベのベビーアンクレットやピジョンの最新抱っこひも、ディーゼル キッズのミニバッグなど、まさに「素敵なもの」が盛りだくさん。
プレジテールベベのベビーアンクレット
たくさんのご応募お待ちしております!
巻頭大特集①|食べすぎ⁉妊婦さんの「理想の体重管理」徹底攻略
3食「小麦」はダメ
「食べづわりで」「退職や産休をきっかけに」「里帰りで」など、妊娠中には太るタイミングがいくつかあるのですが、冬はクリスマスや忘年会、お正月などのイベントが続くので、冬妊婦さんはとくに太りやすいと言われています。
赤ちゃんにしっかり栄養を届けながら、太りすぎないようにするにはどうしたらいい?について、「体重管理の超基本」と「妊娠中の食べ方」をレクチャーします。
■先輩ママ9人の「リアル体重曲線」と「失敗&成功体験談」も収録。体調や生活の変化、トラブルなどと合わせて、体重増減の変遷を紹介しています。自己評価とドクターアドバイスは必読!
産後の体重推移も参考になる
大特集②|12・1・2・3月&双子出産先輩ママの出産準備で買ったもの全部見せSpecial!
授乳クッションはおすわり補助としても活躍
(2月生まれの結珠乃ちゃん)
大特集②は12月・1月・2月・3月に出産した先輩ママたちの出産準備リストを全部見せ。北から南まで地域性も加味した内容で「出産準備で何をどれぐらい用意すればいいのか」「いる・いらない」がわかります。
■双子ママの出産準備リストではベビーカーや抱っこひも、ハイローチェアなどは何台、何個用意する? といった基本情報から、双子育児を乗り切る便利グッズまで幅広く紹介しています。
「ママ代行ミルク屋さん」は双子ママに人気!
(1月生まれの爽太くん・由奈ちゃん)
注目特集①|秋冬もプチプラで賢く♡マタニティコーデSNAP
カーデがユニクロ
何かと物入りな時期ですが、せっかくのマタニティ期間、おしゃれも楽しみたいですよね♪ プレモ読者さんたちの「プチプラ投入コーデ」を見せてもらいました。
■高橋ユウさんが妊娠発表後はじめて登場。GU、ユニクロ、VANSなどのアイテムを紹介してくれました(•ө•)♡
妊娠7カ月の高橋ユウさんがご登場!
注目特集②|冬のほっこり妊婦ごはん。10月⇒1月までのレシピ
あじのつみれスープ
寒い日、貧血を指摘された日、夜遅い日などのレシピのほか、魚レシピ、スイーツレシピ、イベントレシピ、レシピ鍋、作り置きレシピもご紹介。
ママと赤ちゃんの体を作る栄養バッチリごはんがいっぱいです。
注目特集③|おなかの「張り」と「痛み」これ大丈夫?の見分け方
「おなかが張る」と言いますが、張っている状態がわからない妊婦さんや、危険な張りに気づかない妊婦さんもいるようです。
受診したほうがいいのか、それとも様子見でいいのか。「張り」と「痛み」に正しく対処できるようになるためのマニュアルを作りました。
読者妊婦さんの「張ります」「痛みます」にドクターが回答するコーナーも必見!
注目特集④|お産がこわい!を克服する「陣痛&いきみ逃し」完全シミュレーション
お産では陣痛をいかにうまく乗り切るかが重要。
まずはお産を進めるために陣痛を強める⇒強まってきたら痛みを和らげる⇒子宮口が全開になるまではいきみを逃す。
この3ステップをいかに上手に行うかを、写真付きで詳しくレクチャーします。やることがわかえれば「お産がこわい・・・」もきっと克服できるはず!
注目特集⑤|妊娠4・5・6・7・8・9・10カ月&産後1カ月「妊娠ダイアリー」
妊娠17週の未来さん(29才)
特に「周りに妊娠中の人がいなくて不安…」という妊婦さんに大好評の「妊娠ダイアリー」は、プレモ読者さんたちの妊娠週数ごとのマタニティライフが見られる貴重な企画。
体調管理法や出産準備など、ぜひ参考にしてくださいね! (おなじみのあの人もさりげなくご登場です…♪)
そのほか企画はコチラ!
・入院準備に必要なもの&便利なものミニBOOK
・先輩ママたちのお産の始まり&入院ドキュメント
・失敗しない!名づけのコツ教えます
・直る?お産はどうなる?逆子になったら知りたいこと
・産後のセックス再開計画
・森脇じゅんのマタニティヨガで安産!
・友利新の「赤ちゃんのアレルギー問題」
・栄養マニアの「腸活レシピ」
・リマーナすずのマタニティ占星
・マンガ「へその緒物語」
and more...!
今号も妊婦ライフが充実するコンテンツが満載。どうぞお見逃し&お買い逃がしなく。
▼ご購入はこちらから↓
Pre-mo(プレモ) 2019年 11月 冬号主婦の友社 ¥ 760 ※2019/12/13 12:55 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
▼妊婦モデルのほか、赤ちゃんモデル応募もお待ちしております↓
▼定期購読のお申込みは、こちらから↓
▼電子版も配信中↓
amazon、honto、富士山マガジンサービスetc...主要電子書店にて
▼電子版は読み放題サービスでも!
ビューン、amazon Kindle Unlimited、楽天マガジンなど
【お詫びと訂正】
※『Pre-mo2019冬号』P52「12・1・2・3月&双子出産ママ出産準備でそろえたもの全部見せSpecial」の記事におきまして誤りがありました。
2月出産の川中さんがそろえた出産準備品リスト内、「粉ミルク」の項目でご紹した商品は、正しくは以下の通りです。
【誤】明治「はぐくみ」→【正】森永乳業「はぐくみ」
読者の皆さま、ならびに関係各位にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びするとともに、ここに訂正させていただきます。
------------------------------------------
公式サイト「Milly」
https://millymilly.jp/
公式Twitter
https://twitter.com/premobabymo_mag
公式Instagram
https://www.instagram.com/premo.babymo/
-------------------------------------------
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- おすすめ葉酸サプリ人気10選!妊娠中はいつからいつまで必要?
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。