
連載コラム「神山まりあの 鬼ママ、時々モデル」Vol.13【タオタオの香り】
息子・ディンディンの大好きなタオル、通称タオタオ。
このタオルは息子にとって、何よりも大切なもの。
このピンクのタオルは生まれたときからずっと一緒で、家を出るときにはまず持っていなければならないもの。忘れたら一大事。
今でも毎日大事そうにぎゅっと握っています。
あまりにも大事そうなので、聞いてみました。
ディンディン、タオタオの匂いは何の匂い?
するとディンディンは、驚いた顔をしてタオルを私の顔にこすりつけてきて、「ほら!」と一言。
私にとっては家の洗剤の香りしかしないんだよなーと思いながら、いい匂いだね、とディーンに伝えると満足そうな顔。
ご飯を食べるときも、公園に行くときも、学校へ行くときも片時も離さないタオタオ。
数分おきにタオルの香りを深呼吸するように嗅いで安心した顔をする。
不安なときはずっとタオルを鼻に持ってきて嗅いだまま動かない。
そんな魔法の力があるタオタオって彼にとってすごい存在なんだなあ。
ある日、家でディーンと二人でくつろいでいたときのこと。
いつもみたいにディーンは甘えて私の胸に飛び込んできて、ギューっと抱きついたまま離れない。
「マミーー❤」
と言いながらしがみついてくる息子が愛おしくてしょうがない。
私の洋服に顔をスリスリして幸せそうな顔をしているディーンが、ボソッとつぶやいたんです。
「マミーのにおいとタオタオのにおいは一緒」
驚いてディーンを見ると、私のことをクンクン嗅いでうっとりした表情。
そうか、タオタオはママの分身だったんだ。ディーンの大事なタオタオは、ママがそばにいるよって安心するためのものだったんだ。
私がタオタオの香りを尋ねたときに驚いた顔をしていたのは、「何言ってんの、あなたのにおいと一緒よ!」ってことだったのか。
「マミーのにおいとタオタオのにおいは一緒」
その言葉が私の頭を母性と愛で埋め尽くして、もうこれ以上ないほど胸がキューンてしました。
子供にとってお母さん、お父さんって本当に大事な存在。
もっともっとギュッとして、息子が私たちを想ってくれている以上の愛を伝えつづけようと思いました。
タオタオの存在がいらなくなっちゃうくらい、たくさんのマミーの香りで包んであげようっと。
次回は11月29日(金)UP予定です!
TOP画像撮影/土屋哲朗(主婦の友社) スタイリング/徳永千夏 ヘア&メイク/TOMIE(nude.) 校正/主婦の友社
この連載について
ファッションモデルとして活躍中の神山まりあさん初の連載エッセイ! 家族のこと、自分のこと……。飾らない自然体が魅力の、神山さんらしい言葉で日々の思いを綴ります。
連載コラム「神山まりあの 鬼ママ、時々モデル」最終回【スピードスター】
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。