【マタニティSNAP】おなかが大きくなってもゴツくならない最強アイテム! 妊婦マストのレザージャケットコーデ

羽織りモノが必要な秋冬は、体型がどんどん変化する妊婦にとって、コーデのバランスをとるのが難しいことも。そこで『Pre-mo』の妊婦ファッションSNAPで発見した、オシャレさんたちが何をどう着ているのかをチェック★ みんながこぞって頼りにしていた、レザージャケットスタイルを見てみましょう!
レザージャケットがしっくりなじむ、プレママモノトーンスタイル
シンプルな組み合わせに、レザーの質感と小物の赤を効かせた、品あり辛口コーデ。BIRTHDAY BASHの白トップスに合わせたのは、beautiful peopleのレザージャケット。くるぶし丈のボトムはユニクロのマタニティパンツ。足首見せの抜け感で全体のバランスをとっています。(諒子さん 妊娠7ヶ月)
好バランス確実! 妊婦の頼れるニットワンピでスッキリ
ZARAのレザージャケットに、あえてタイトなニットワンピを選んでスッキリ見せ。黒×ブラウンの控えめな色合わせも好印象です。足元はMIU MIUのスニーカーで辛口テイストを投入。着心地と動きやすさを兼ね備えている点も、参考になります!(結紀乃さん 妊娠10ヶ月)
リアルレザーでスタイルアップ! 大人のかわいげワンピスタイル
ガーリーな雰囲気のドット柄カシュクールワンピに、Diagramのリアルレザージャケットをオン。甘めスタイルが多めの人には、ハードになりすぎないノーカラーのレザージャケットもおすすめ♡ 食事会などのお呼ばれにもOKな、きっちりコーデにも対応できるので便利です。(美希さん 妊娠8ヶ月)
ON・OFFともにいける上品なシングルカラージャケット
ボルドーが印象的な、エンジェリーベの授乳口つきワンピをメインにコーディネート。シングルカラーのレザージャケットをあわせて、しなやかな雰囲気に仕上げています。ワンピコーデが増えるマタニティ期は、レザージャケットがコーデのアクセントにも。(由宇樹さん 妊娠7ヶ月)
華やぎワンピをほどよく引き締め。きちんと見えスタイルに
鮮やかカラーアイテムと嫌味なくバランスがとれるのは、レザージャケットならでは。黒のバッグ、靴とともにワンピースを引き立てています。ウエスト切り替えなど、トップスがコンパクトなワンピと相性がいいのも、妊婦向けポイントです。(麻理奈さん 妊娠6ヶ月)
レザーJK×ワンピの定番は、小物で差をつけてセンスアップ!
着心地のいい、とろみ素材のワンピースは神戸レタスのもので、前開きにすると羽織りモノとしても使える技ありアイテム。レザージャケットやグレーのベレー帽を合わせて、洗練されたグラデーションコーデが完成。スニーカー×レザージャケットでオシャレ上級者に!(まゆみさん 妊娠9ヶ月)
______________________
おなかが大きくなるにつれ、ボトムにボリューム感が増すマタニティコーデ。ダボッ&ボテッと見えないコツは、トップスとのバランスにあるよう! コンパクトにまとまるレザージャケットは、妊娠中も大活躍。スカートはもちろん、パンツとの相性もいいので、パターン化しがちなマタニティ期のオシャレの、いいスパイスになってくれますね。
撮影/中村彰男、佐山裕子(主婦の友社)、土屋哲朗(主婦の友社)
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。