『出産祝い』『入園祝いとお返し』いくら包むのが常識?【ママが知らないと恥ずかしいマナークイズvol.4】

マママナークイズ、第4弾はいまさら人に聞いたら恥ずかしい「お祝い金」の金額問題。こんなお祝い、あんなお祝い、お祝いを渡したいけど一体おいくら包めばいいのかしら。そんな疑問を解決していきましょう!
【出産祝い】はいくら包むのが常識?
第1問目は「出産祝い」の場合です。
親友が待望の第一子を出産!とてもうれしくて今すぐにでも友人と赤ちゃんに会いたい!
そんな気持ちを抑え落ち着いたら「お祝い金、おいくら包めばいいんだっけ??」
友人・知人の出産祝いに「お祝い金」でお渡しする場合、あなたはおいくら包みますか?
① 3万円
② 1万円
③ 5千円
果たして出産祝いの額の目安は…
【出産祝い】の金額は?
=「③の5千円」が正解☆
友人・知人の場合だったらお祝い金はだいたい5千円が目安になるそう。
ちなみに親族間ならば1万円くらいが目安に。
友人の出産ならばお金ではなくても、その子の趣味や好き嫌いなどもわかるので、金額にあったプレゼントを贈ることも素敵ですよね。
関連リンク⇒⇒⇒『出産祝い』で贈ってはいけないものって?【ママが知らないと恥ずかしいマナークイズvol.1】
【入園祝い】はいくら包むのが常識?
第2問目は「入園祝い」の場合です。
甥っ子が幼稚園に入園!
幼児期の甥っ子の好きなものは常に変化が激しいのでおもちゃを買っても喜んでもらえず、最近では失敗してしまうことも…。ここは手堅く「お祝い金」を贈ることに。
さて、あなたはおいくら包むますか?
① 1万円
② 3千円
③ 5千円
正解は……
【入園祝い】の金額は?
=「②の3千円」が正解☆
正解は②の3千円です。
入園入学などは祖父母の間だけでお祝いする、ということでも十分なのですが、今回は幼稚園の入園ということでお子様の年齢に合わせて3千円程度がよいのだそう。
「小学校の入学祝い」の場合はやはり年齢に合わせて5千円程度が良さそうです。
お子様の好きなおもちゃなどが分からないときはお祝い金でスマートにお祝いしてあげたいですね。
【入園祝いのお返し】はどうする?
第3問目は2問目でいただいた「入園祝い」のお返しはおいくら包めばいいのか?です。
これは大変悩む問題ですよね。
簡単にお返しをしたほうがいいのか、もらってそのままでもいいのか??
① 半額程度お返しをする
② お返し不要
今回は二択です。
正解はどちらでしょう?あなたならどうする??
【入園祝い】のお返しは?
=「②のお返し不要」が正解☆
ケースバイケースになるとは思いますが「お返しは不要」が正解。
子どもたちの成長に関して身内からのお祝いにはお返しは不要だそうですが、その代わりにお相手のお子さんがご成長されたときには同等のお祝い金を包めばオッケー。
お返しとまではいかなくとも、お子さんからお相手に簡単なお礼のお手紙を贈ったりしても喜ばれるかも♪
かわいいお手紙に思わずほっこりしてしまいそうですね☆
関連リンク⇒⇒⇒カフェやレストランの『上座』ってどこ?【ママが知らないと恥ずかしいマナークイズvol.2】
関連リンク⇒⇒⇒【集く】なんて読む?【ママが読めないと恥ずかしい漢字クイズvol.13】
_______
今回もマママナークイズお疲れ様でした!
今さら聞けない「お金」問題でしたが、あなたは正解できましたか?
今回の金額はあくまでもご参考に、それぞれの仲の良さや間柄を考えたりしてアレンジしていただければ嬉しいです。
次回のマママナークイズもお楽しみに♪
文/佐藤 彩
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。