赤ちゃん用の布絵本の選び方は?ママに人気のおすすめ商品10選

この記事では赤ちゃんの布絵本についてご紹介しています。何でも口に入れてしまう赤ちゃんに紙の絵本を与えると、すぐにボロボロになってしまいます。布絵本ならそんな心配もなく、安心して遊ばせることができますよ。見て触って赤ちゃんの五感を刺激する布絵本は、知育おもちゃとしても持ち運びおもちゃとしても最適!1つ持っておくと重宝すること請け合いです。
目次
布絵本ってなに?
布絵本とは、布で作られた絵本のこと。何でもすぐに口に入れてしまう赤ちゃんに紙の絵本を持たせると、破ったり食べたりしてすぐにボロボロになってしまいますよね。そんな時期の赤ちゃんにぴったりなのが布絵本。読んで楽しむというよりは、見たり触ったり遊んだりと、赤ちゃんの五感をフルに刺激するおもちゃのようなアイテムです。
紙の絵本との違いは?どんな魅力、メリットがあるの?
ここでは、布絵本ならではの魅力に迫ります。
布絵本と紙の絵本、その違いは?
紙でできた絵本はストーリーや絵を楽しむのもの。それに対して布絵本はひもやミラーがついていたり、音が出る仕掛けがあったりと、赤ちゃんが楽しめるような工夫が盛りこまれているのが特徴です。視覚だけでなく聴覚や触覚などをフルに活用して、思い思いに遊ぶことができます。
布絵本のメリットは?
布絵本のメリットは、小さな赤ちゃんが遊べるように、安全性を配慮した商品が多いこと。なんでも口に入れたり引っ張ったりしたい好奇心旺盛な赤ちゃんにも安心して持たせることができます。布なので洗濯することもでき、いつでも清潔さをキープすることができるのもうれしいですね。
布絵本はどれも軽量なので、持ち運びしやすいのもメリットの1つ。お出かけのときにも便利です。
布絵本はどう選べばいいの?
布絵本の選び方を確認していきましょう。
1歳までの布絵本は音や仕掛けを重視して
生まれて間もない赤ちゃんは視力が未発達。はっきりした色味のものを選ぶと赤ちゃんが認識しやすいようです。触り心地が数種類あるものや人形がついているもの、ひもや歯固めなどがついているものなど、赤ちゃんの興味を引くような布絵本を選びましょう。
1歳以降になったら物語性があるものを
1歳を過ぎると言葉の理解が進みます。仕掛けの種類に加えてストーリー性のある布絵本がいいでしょう。生活に身近な内容なら、より子どもの興味を引き出してくれるのではないでしょうか。
布絵本の洗い方、消毒方法について知りたい!
布絵本を手洗いする場合
型崩れしてしまう恐れのある布絵本は手洗いが安心です。洗剤を溶かしたぬるま湯で優しくもみ洗いしたら、洗剤が残らないよう複数回水を変えてしっかりとすすぎましょう。その後はタオルにくるんで水気をしっかり取り、陰干ししてしっかりと乾かしましょう。カビや雑菌がつかないよう、水気をしっかりと取ることが大切です。花粉が気になる時期は乾燥機を使うのがいいかもしれませんが、自然乾燥に比べると、型崩れや縮み、パーツのほつれなどが生じる可能性も。
布絵本を洗濯機で洗う場合
手洗いが面倒、しっかりすすぎができているか不安という人は、型崩れや色落ちしても気にならないなら洗濯機で洗うのも1つの方法。付属品の多い布絵本をそのまま洗濯機で洗うと、取れてしまう可能性があります。洗濯機を使用する場合、必ずネットに入れて洗うのが鉄則!すすぎは2回以上して、しっかりと洗剤を落とし切りましょう。その後は形を整えて陰干し、もしくは乾燥機で乾かします。手洗いと同じく、水気をしっかりと取ることが大切です。
消毒や除菌スプレーを使うなら自然由来の安全なものを!
消毒や除菌スプレーを赤ちゃんのおもちゃに使用する場合は、なるべく自然由来の安全なものを使うのがベスト!万が一口に入れてしまっても大丈夫なものを選びましょう。スプレーしたあとはしっかりと乾かしてから、赤ちゃんに渡すようにしましょうね。
以下、赤ちゃん用のアイテムに使用できる、除菌スプレーをご紹介します。
赤ちゃんの布製品クリーナー スプレータイプ 消臭・除菌効果
赤ちゃんの布製品クリーナー スプレータイプ 消臭・除菌効果 2度拭き不要 ベビーカーにも使える! 300mlUYEKI(ウエキ) 参考価格:¥758Amazonで詳しく見る
除菌スプレー 赤ちゃん pompel ポンペル
除菌スプレー 赤ちゃん pompel ポンペル 本体(400ml)&詰め替え用(1000ml)セット【除菌 ペット 消臭 ウイルス インフルエンザ 携帯 携帯用 アルコールフリー 詰め替え 詰替え 加湿器 グレープフルーツ キッチン バス リビング おしゃれ 生化学技研】【宅配便A】お手軽美人 ¥ 3000 ※2019/09/23 20:30 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
人気のおすすめ布絵本の商品が知りたい!
それでは、おすすめの布絵本をご紹介します。
※小さなパーツを含む場合があります。大人が見守りながら、誤飲などに十分気を付けて使用しましょう。
赤ちゃん受けばっちり!人気の布絵本
ベビラボ アンパンマン しかけいーっぱい!布えほん
ベビラボ アンパンマン しかけいーっぱい!布えほんBANDAI 参考価格:¥4,000Amazonで詳しく見る
アンパンマンの布絵本に興奮する赤ちゃんもたくさん!ねんねのときは立てかけて、おひざの上では絵本を読み聞かせるように、ずりばいやハイハイを始めたら床に広げてと、月齢や状況に合わせた使い方で楽しむことができます。裏表で12ページあり、キャラクターを見たり手遊びしたりと、赤ちゃんが楽しめる仕掛けがたくさん詰まった布絵本です。
価格:2,341円(税込)
対象年齢 :3ヶ月以上
ぬのひもえほん しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本 単行本 – 2013/4/30
ぬのひもえほん しましまぐるぐる (いっしょにあそぼ) 0~2歳児向け 絵本学研プラス 参考価格:¥1,595Amazonで詳しく見る
赤ちゃんに大人気の絵本「しましまぐるぐる」は、黒と白、赤のコントラストやくり返しのパターンを活用しており、まだ視力が発達していない赤ちゃんでもしっかり注目する!と話題になっています。こちらはその布絵本バージョン。ひもをべりっとはがしたり、がりがりしたり、ふかふかのお魚マスコットを触ったりと、布絵本ならではの仕掛けがたくさん!自宅では絵本、お出かけには布絵本と両方用意しておくのもいいかもしれません。
価格:1,566円(税込)
K's Kids(ケーズキッズ) カシャカシャ布えほん カラフルちょうちょ TYKK50344
K's Kids(ケーズキッズ) カシャカシャ布えほん カラフルちょうちょ TYKK50344K's Kids 参考価格:¥1,743Amazonで詳しく見る
こちらはちょうちょをモチーフにした布絵本。赤ちゃんも認識しやすいカラフルな色使いで、読みながら数を学ぶこともできます。ページをめくるたびにカシャカシャと音がして、赤ちゃんも興味津々!ストーリーは英語になっていますが、パパママ用の読み聞かせ訳もセットになっているので、日本語での読み聞かせもできますよ。小さめサイズが赤ちゃんにぴったりです。
価格:1,728円(税込)
対象年齢 :0歳以上
どうぶつえん (あかちゃんのはじめて布えほん) 単行本 – 2017/9/14
どうぶつえん (あかちゃんのはじめて布えほん)世界文化社 参考価格:¥5,220Amazonで詳しく見る
シンプルな布絵本をお探しなら、この布絵本はいかがでしょうか。シンプルながらもキレイな色の動物たちに赤ちゃんもにっこり!触るとシャカシャカと音が鳴る素材も赤ちゃんの興味を引きます。ループがついているのでお出かけにもぴったり!物語もわかりやすい言葉でつづられており、ストーリーに興味の出てきた子どもにもいいでしょう。
価格:1,728円(税込)
エリック・カール はらぺこあおむし どこでもソフトブック
エリック・カール はらぺこあおむし どこでもソフトブック日本育児 参考価格:¥2,197Amazonで詳しく見る
こちらは大人気絵本「はらぺこあおむし」の色使いとデザインを活かして布絵本にしたもの。カサカサ、つるつる、ふわふわと、それぞれ違った触感を使用しており、赤ちゃんの指先の感覚を育てます。めくる、つまむなどの仕掛けもあり、赤ちゃんも楽しく遊べること間違いなし!少し大きくなったら内容を楽しむこともできそうです。赤ちゃんの大好きなソフトミラーやイチゴの形の歯固めがついているのもうれしいですね。
価格:2,160円(税込)
本体サイズ :W24×D14×H3.5cm
対象性別 :男女共用
対象年齢 :0歳から
主な製造国 :中国
安全基準 :CEマーク
1歳以上の子どもにぴったりのおすすめ布絵本
ファインモータートイ きちんと いただきます
ファインモータートイ きちんと いただきますアイアップ 参考価格:¥2,680Amazonで詳しく見る
こちらは手洗い→ごはん→歯磨きという食事における一連の習慣を描いた布絵本。取り出せるスプーンやフォーク、顔の見えるミラーなど、子どもの興味を引きつつ、食事の習慣を身につけることができます。おはしマスコットは、実際に箸を持って食べる練習の前段階としても役立つかもしれません。
価格:2,094円(税込)
対象年齢 :6ヶ月以上
ジャッキーのごあいさつ ([バラエティ]) 単行本 – 2014/12/2
ジャッキーのごあいさつ ([バラエティ])学研プラス 参考価格:¥2,310Amazonで詳しく見る
こちらはかわいいキャラクターが人気の絵本「くまのがっこう」の布絵本。絵本と同じイラストで、あいさつの習慣づけに役立ちます。1歳未満の小さな赤ちゃんの頃はカシャカシャという触り心地を楽しみ、1歳以上になったら内容を楽しむというのもいいかもしれません。シンプルながら長く愛用できる布絵本となっています。
価格:2,268円(税込)
ベビラボ アンパンマン 1才の布えほん アンパンマンとたのしいせいかつ
ベビラボ アンパンマン 1才の布えほん アンパンマンとたのしいせいかつBANDAI 参考価格:¥2,650Amazonで詳しく見る
アンパンマン好きの1歳児ならこちら!着替えや食事、歯磨き、トイレ、手洗い、お風呂、ねんねといった1歳で身につけたい生活習慣を、ごっこ遊びしながら楽しく学ぶことができます。まとめるとバッグのようになるため、お出かけにも便利ですね。大好きなアンパンマンといつでも一緒に過ごすことができます。
価格:2,497円(税込)
対象年齢:1歳以上
おすすめの手作り布絵本キットが知りたい!
布絵本を手作りして我が子にプレゼントしたい!というママもたくさんいるよう。手作り布絵本キットなら、材料をイチから揃える必要がないのでおすすめです。手作り布絵本キットのおすすめをご紹介します。
【手芸キット】知育玩具の定番! 布絵本 あけてのおたのしみ
【手芸キット】知育玩具の定番! 布絵本 あけてのおたのしみKoyama 参考価格:¥2,260Amazonで詳しく見る
作り方レシピや型紙、裁断図、ステッチ解説のついた布絵本キットです。「あけてのおたのしみ」というタイトル通り、開けたり閉めたりする仕掛けが詰め込まれているのが特徴!手先の器用さを養うことができるかもしれません。
価格:2,010円(税込)
出来上りサイズ(目安):タテ約14cm×ヨコ約13cm
キット内容(材料):無地布・薄地ボア・フェルト・面ファスナー(ワンタッチテープ)・ボタン・スナップ・ひも・刺しゅう糸・リボン・透明糸
キット内容(レシピ):作り方説明書、実物大型紙、絵本内容
ご用意いただくもの:チャコペン、定規、はさみ、リッパー、針(縫い針・刺しゅう針)、縫い糸、色鉛筆、ボンド、アイロン等
布絵本 知育玩具 おもちゃ ボタン 練習
布絵本 知育玩具 おもちゃ 布の絵本 おもちゃ ボタン 練習 布のおもちゃ 幼稚園 モンテッソーリ 教育玩具 布の絵本 紐結び 指先 幼児 子供per Amazonで詳しく見る
こちらはフェルトで作る布絵本。切りっぱなしでも使えるフェルトなら、ハンドメイド初心者のママでも安心して取り掛かれるのではないでしょうか。時計や洗濯、身支度など、日常生活に即した設計なのもうれしいところ。幼稚園以上の年齢なら子どもと一緒に作るのもおすすめです。
価格:1,517円(税込)
完成品サイズ:20×20×3(cm)
文・ささきさな
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。