【保栄茂】なんて読む?【ママが読めないと恥ずかしい?!漢字クイズVol.5~地名編~】

こんにちは! これなんて読むでしょう漢字クイズ第5弾! 今回のテーマは【地名】です! 夏休み目前、ご旅行に行かれる皆様も多いと思いますが、旅先の地名が読めなくて結構困ったことってありません? 今回はそんな、難易度高め【地名】漢字クイズです! あなたはあの地名を読むことができるだろうか!? いってみよう!
夏といえば沖縄!【保栄茂】この地名は何と読む?
夏の旅先の定番、沖縄!
海がきれいで外国気分も味わえて、なによりご飯がおいしい♪
そんな沖縄の地名、ご存じの方も多いかと思いますが、読むには難易度高めな地名がズラリ!
豊見城市にあるこの地名【保栄茂】
さぁ、どう読むかわかりますか??
難しい~。
正解は......
【保栄茂】の読み方は?
=「びん」と読むのです☆
「保栄茂」=「びん」
ほほぅ。そのままでは読めないかなり難解地名ですね。
この「びん」という読み方は昔から伝えられてきた読み方、それを継承してきている読み方だそうで、その地域の歴史のなかで生まれた読み方なのかもしれませんね。
美しい南国沖縄に行く際には、ぜひ様々な場所の地名の読み方にも注目してみると旅がまた更に面白くなるかも♪
北の大地にはこんな場所が!【興部】=なんて読む?
さて、南から北にやってきました。
北の大人気旅行先といえば「北海道」!夏の暑さから逃げるように北海道に旅行に行く人も多いのでは☆
北海道にもどう読めばいいのかわからない地名が多々あります。
今回はその中から出題!
【興部】さぁ、どう読むかわかりますか?
紋別郡にある地名の【興部】
う~ん…「きょうべ」??
正解は......
【興部】の読み方は?
=「おこっぺ」と読むんです☆
「興部」=「おこっぺ」と読むのですね!
なんだか響きが可愛い♪
北海道の地名の読み方はアイヌ語からきているものが多く、「おこっぺ」もアイヌ語の「オウコッ・ペッ」という言葉からきているそうな。
「オウコッ・ペッ」とは交わる川という意味。
「興部川」という川があり、ほかにもいくつかの川が流れていることからこのように呼ばれていたのでしょうか。
地形から探っていくと謎解きができるようでなんだか面白い。
関東にもあった!読めるかな?【木葉下】とは?
難しい地名のイメージがあまりない関東地方にも、実はなかなか読めない地名がいくつかあるんです。
今回は茨城県水戸市にある【木葉下】
さぁみなさん、読めましたか?
木の葉の下???
漢字の印象からはなんだかさわやかで夏の暑い日に木陰で涼むような絵が浮かんできますが。
読み方は一体?!
【木葉下】の読み方は?
=「あぼっけ」と読むんです☆
【木葉下】=「あぼっけ」
だったんですね!!想像もつきませんでした!
「木葉下町」という町で、なぜこのように読むのかは諸説あり。
ひとつは、この辺りには崖が多くあり「崖の上に生えた木の下」ということを表すのにこの漢字になったという説。
ふたつめは、実はひとつ前の問題にあった「北海道の地名」のように、アイヌ語で「木葉下=あぶけ」と読むので、アイヌ語からきた説。
地名一つ一つからも、なんだかロマンを感じます☆
_______
いかがでしたか?地名にはまだまだ読むことが難しい場所がたくさんありますが、その地名一つとってもその読み方の裏には長いストーリーがあり、歴史を感じることができますよね。
夏休み目前!まだ予定がない方は、「ちょっと変わった地名巡りの旅」なんていうのもおもしろいかもしれません♪
次回はどんな漢字が出てくるかな☆お楽しみに♪
文/佐藤 彩
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。