
初親子登山。さて、どんな山に登ろうか?【ヤマガスキナダケのあした山いく?】Vol.02
いよいよ、息子を連れて親子登山へ行くことにしたヤマガスキナダケさん。
どこに登る? 何をする? 用意周到に準備をして万全な様子。息子の京太郎くんの反応やいかに!?
山は楽しい!から家族みんなで行きたい!!
思い返せばこの初めての親子登山からもうすぐ5年、当時6歳だった京太郎も今はもう11歳。
今でも家族3人で登山に行けるのもやっぱりこの時があったからだと思っています。
「登山が楽しい」という思いだけで家族を巻き込むことになりましたが、結果的にはそれが一番大事だったんだな、という感じです。
しかもこうして、夢だったイラストのお仕事にまでつながったわけだし(笑)。
そんな経緯があったからこそ、何事も「初めが肝心」というのは今でも強く感じていて、前回に引き続き少し堅いお話になったのも、やっぱり初めが肝心だと思ったからです。
次は皆さんを巻き込むわけですから(笑)。
次回からはゆる〜い内容になると思うので、これからもよろしくです!
miwa's voice;
山で食べると何でもおいしい♡お弁当作りがないのもうれしい!
山に登り始めたころ、久しぶりに食べたカップラーメンがおいしくて。京太郎にもその話をすると、「山でカップラーメン食べてみたい!」って。
山でお湯を沸かして注いで、3分でラーメンが出来上がる!という実験のようなワクワクも楽しんでいました。残ったスープには、おにぎりを入れて雑炊にして食べたりもしました。
とにかく、体を動かして疲れた後に山で食べるお昼ごはんは何でもおいしい!ってことです。
ピクニックならお母さんの手作り弁当が定番かもしれませんが、登山には荷物になるので持っていきません!(それも私にとっては好都合で楽しい理由なのかも!)
夫は昔から、人を楽しませる事に対する熱量がすさまじい!(自分の得意分野に関しては…)
下見をしたり地図を書いたりするのもまったく苦には思ってないようでした。むしろそれを楽しんでいる感じ。
特に山は、息子にもなんとか好きになって欲しい!という熱量とプレゼンがすごかったです。
この連載について
親子登山や日常をイラストでつづったInstagramが人気のヤマガスキナダケさん初の連載エッセイ! 山頂を目指すことだけにこだわらず無理をしないスタイルで、親子登山にまつわるあれこれをお届けします。妻・ミワさんのママ目線のコメントにも注目です!
子供を山へ誘い出すあの手この手。なぜなら一緒に登りたいから!【ヤマガスキナダケのあした山いく?】Vol.08
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?

ビスコは、子どもたちのすこやかな成長を応援します!よしお兄さんと元気におなかを動かそう!

『トイ・ストーリー』とプロ野球12球団コレクショングッズの発売が決定!

プレミアムキャットフード専門店「たまのおねだり(tama)」7周年創業祭
Powered by PR TIMES
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。