全国のママ直伝!「 寝かしつけが大変」を解決する魔法のアイデア12

赤ちゃんの寝かしつけに役立つ裏ワザをご紹介!「眠たいのに眠れずグズグズ……」「せっかく寝かしつけたのに起きちゃった!」など、寝かしつけにまつわる悩みはつきないものですよね。先輩ママたちのワザありテク、ぜひお試しください。
赤ちゃんの寝つきをよくしたい!裏ワザ集
寝つきが悪いときは、メトロノーム+おなかトントンで確実に寝ます!
「眠たいはずなのに、興奮して寝てくれないときにおすすめなのがメトロノームのアプリ。『カチカチカチ……』という音に合わせて、ママがトントンすると一発です」(東京都・さなえさん)
ガーゼを握らせて寝かしつけすると、スムーズ!
「生後3ヶ月ごろから、ガーゼをにぎらせて『ねんねモード』をつくるように。それ以来、ガーゼ=ねんねの合図になったみたいです」(千葉県・H.A.さん)
ママ抱っこ+スクワットで即寝します!
「ベビーを抱っこしながら、スクワット。リズミカルにやるのがポイントです。寝つきがよくなるのはもちろん、ママのエクササイズにもなり体重が戻るのが早かった!」(埼玉県・ねこさん)
鼻すじやまゆ毛をやさしくなでると、ウトウト……
「もう少しで寝そう! というときは、鼻すじを上から下に向かってなでたり、まゆ毛を側から外側に向かってなでたりすると、効果てきめん!」(埼玉県・まゆみさん)
赤ちゃんがグズグズしたときの裏ワザ集
寝ぼけてグズったら、口元や鼻にフーッと息を吹きかける
「ふにゃふにゃとグズり始めたら、息を口元や鼻に吹きかけるとすぐまた寝てくれます。1歳10ヶ月になった今でも効果アリ! コツはグズリ始めです」(東京都・Y.I.さん)
寝グズりには、ママの心音を聞かせるようにぎゅっと抱っこが◎
「眠くてグズグズしたときは、ベビーを包み込むように抱っこ。ママの胸に耳をあてて心臓の音を聞かせるようにすると、安心するのか寝てくれます」(北海道・るいママ)
ぐっすり寝てほしいときの裏ワザ集
ママがいなくなっても気づかないように、隣にクッションを置いておく
クッションはベビーの横にぴったりつけて。
「ベビーを寝かしつけるときは、クッションをすぐそばに置いて人が隣にいるような気配をつくるようにしています。ママがいなくなってもそのまま寝てくれることが多いです」(東京都・S.N.さん)
赤ちゃんをおなかの上に乗せると、なぜか寝てくれます
「低月齢のころは、ママのおなかの上に乗せるだけでぐっすり。少し大きくなってからは、おなかの上で少し揺らすと、よく寝てくれるようになりました」(石川県・ゆずママ)
まだある! みんなの寝かしつけの裏ワザ集
日中は体を使った遊びをたくさんして、夜はぐっすり♪
「夕方にうたた寝してしまうと夜しっかり寝られなくなるので、なるべく体を使った遊びをしてから夕飯という流れに。この方法にしてからぐっすり寝てくれるように」(東京都・A.T.さん)
オルゴール CD で、どこでもぐっすり寝てくれます
「寝かしつけ用のクラシックCDを毎日欠かさず聴かせています。最近は『赤ちゃんがぐっすり寝かしつけクラシック』がお気に入り。かなり効果アリ!」(鳥取県・Y.K.さん)
おんぶをしながら掃除機をかけると、寝つきがいいみたい
「いろいろ試していちばんラクちんだったのが、おんぶをしながら掃除機をかけるという方法。体が密着してあたたかいのか、いつの間にか寝てくれていました」(神奈川県・もぐたんさん)
YouTube の寝かしつけ音楽をヘビロテ中!
「YouTube の『赤ちゃんがぐっすり寝る音楽』がお気に入りで、聴かせるとすんり寝つきます。とくにマリンバかビブラフォンの音が寝る確率高め」(千葉県・N.U.さん)
撮影/楠 聖子 構成・文/山川麻衣子 まとめ/ yuuko
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。