赤ちゃんの前髪を自宅でカット! 絶対失敗しないコツ

「美容室に行ったばかりなのに、もう前髪が伸びてきたみたい」なんてよくある事。目にかかりそうだから、ベビーの前髪はこまめに整えてあげたいですよね。ママが簡単にヘアカットができるコツを伝授しちゃいます。
前髪カットはスピードが勝負!
髪が伸びて、ママもベビーも一番気になるのが前髪。ベビーの視界にばっちり入ってしまって切りにくい個所だから、ささっとスピーディにすませるのがポイント。
Rちゃん(1才) 目にかかって痛そうなのが気になるというママ。おうちカットでは、莉音ちゃんがじっとできず、がたがた前髪になってしまうそう。
1.前髪をブロッキング
コームで髪を自然にとかし、目にかかってしまう部分を丸みのある三角ベースに取り分けます。残りの髪は切るときに邪魔にならないよう、ダックカール(写真の水色のピン)で留めておいて。
POINT!
コームをぬらしておくと分けやすい!
髪はぬらした状態が切りやすいのですが、スプレーで直接ぬらすとべたっとなりがち。コームにスプレーしてとかすとほどよい状態に。
2.切る長さを決めてカット
仕上がりのイメージよりも少し長めを想定して長さを決め、人さし指と中指で前髪をはさんで、その下側をカットしていきます。中央、右、左、と3回くらいに分けるとスムーズ。
POINT!
少し長めかなと感じるくらいでOK
最後に前髪の重みを削って軽くするので、2で切った後よりも仕上がりは短くなります。だから、長めと感じるくらいでストップしておいて。
3.重みをとって軽くする
前髪を人さし指と中指で縦にはさんで斜め上側に引き出し、できた三角形をカットします。こうすることで、前髪に軽くぎざぎざができて、軽さが出ます。3パートくらいに分けると◎。
POINT!
もっと軽くしたい人はすきばさみで!
髪が多くて厚みが気になるベビーは、すきばさみでのカットを追加するともっと軽い感じに。毛先をつまむようにカットするのがポイント。

監修/ZUSSO KIDS 新宿店 店長 阿部由美子さん キッズカット専門の「ZUSSO KIDS」で12年のキャリアをもつベテラン美容師。ベビーをあやしながらのすばやいカットはお手のもの! 出典:Baby-mo(ベビモ) ※情報は掲載時のものです
コチラもオススメ
アイデアしだいでベビーの髪を楽々カット
ベビーののヘアカット、サイドだって簡単
ベビーのえり足の髪をママがカット
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。