妊婦用靴下の人気15選!むくみ予防や寝るときのおすすめは?

足元のあたたかさを保ってくれる靴下。妊婦さんには冷えが大敵なので、寒いシーズンは特に靴下が欠かせません。靴下の中には、妊娠中ひどくなりやすい“むくみ”を緩和できるものや、就寝時の足の冷えを防いでくれるものもあります。今回は、妊婦さんにやさしい靴下をご紹介しましょう。
妊婦は靴下をはく必要性がある?暑ければ必要ない?
妊婦さん全員に当てはまるわけではありませんが、妊娠中は運動不足や姿勢の変化、体型の急激な変化から、体の中で血行不良が起こりやすいようです。そのため、体が冷えてしまうことがありますが、この「冷え」は妊娠中の体調不良やトラブルを引き起こす原因に。
そのため靴下は、妊娠中の冷えを予防する意味では必要といえるでしょう。ただし、妊娠中にはさまざまな体調の変化があり、中には「体を締め付けるアイテムが苦手になった」という人もいます。そんなときに、無理をして靴下をはく必要はありません。また夏場の日中などに、暑いのを我慢して靴下をはくことはないでしょう。冬場で冷えが気になるときや、血行不良の結果むくみを感じている場合は、靴下で冷えやむくみを予防することをおすすめします。
妊婦の頃の靴下について体験談を聞いてみました!
妊娠中の靴下エピソードを、ママから聞いてきました。
冷えとり靴下を着用
「妊娠初期の頃、真冬だったため冷えとり靴下を使っていました。当時はかなり冷えに神経質になっていたため、5足セットの靴下を選択。正直なところ、5足重ねて着用するのはとても面倒だったので、冷えとり目的で靴下をはきたい人には、2足セットから始めてみることをおすすめします」(3歳男の子のママ)
着圧ソックスを使用
「実は、妊娠中むくみや冷えは気になりませんでした。ただし、私の場合は運動不足からくる足の太さが気になっており、妊娠中は無理なダイエットもできないのでマタニティ用着圧ソックスを使用。足をほっそり見せるために靴下をはいていました。はいていたのは夏だったので、ムレない素材のものを選び、暑くてたまらないときには脱いでいました」(2歳男女双子のママ)
妊婦の靴下のはき方には何かコツがあるの?
さて、妊婦さんを経験したママの体験談をご紹介しましたが、この通り妊娠中の靴下のはき方は自由です。しかし、秋冬に妊婦期間を迎える人にとっては、靴下は冷えを予防してくれる便利なアイテム。ぜひ活用したいところですね。
はき方としては、就寝時のみはくような靴下(夜用着圧ソックスなど)であれば寝るときにはき、日中は締め付け感の少ない軽いはき心地のものを選ぶとよいでしょう。真夏でも冷えが気になる人は靴下を着用していますが、暑くて気分が悪くなるようであれば靴下の意味がありません。気温にあわせて靴下をはいたり、脱いだりして工夫しましょう。
妊婦の靴下はコレがおすすめ!
妊婦さんにおすすめの靴下を15足、ピックアップしました。日中はけるものと就寝時にはけるものに分けてご紹介!靴下が気になる妊婦さんはぜひ参考にしてくださいね。
日中に着用したい靴下
「リンパ快足」妊婦さんのむくみ対策靴下
妊婦さんのむくみ対策靴下「リンパ快足」 (24~25cm, ブラック)(株)コーポレーションパールスター Amazonで詳しく見る
妊娠中、脚のむくみがひどくて気になる妊婦さんは多いもの。そんなときに活用できるのが、「リンパ快足」です。弾性ストッキングとなっているこの靴下は、血行とリンパの流れを助け、足のむくみ予防に役立てられるそう。靴下のはき口はゴムを使用していないため、はきやすく締め付け感が気になりません。
【値段】3,780円
もこもこ ルームソックス
室内で過ごすことが多い妊婦さんは、もこもこの靴下を使って冷え防止してみましょう。こちらは、裏起毛タイプのソックス。寒い季節は足先の冷えが気になりますが、この靴下を使うとあたたかく過ごせそうです。ポリウレタン素材で伸びがよく、はきやすいのも嬉しいポイントです。
【値段】499円
素材構成: ポリエステル、ポリウレタン
サイズ : 23cm~25cm,FREE
幸運な太陽 妊婦 靴下
足首についたポンポンモチーフがキュートな靴下。くるぶし丈なので、気温が高い日も快適にはけるでしょう。はき心地はサラッとしており、吸収性の高い素材を使用しているので汗をかいてもムレにくそう。カラー展開は全部で5色。お気に入りのカラーで足元のおしゃれを楽しめますよ。
【値段】346円
LOVART'S BEAUTY ゆったり靴下
LOVART'S BEAUTY ゆったり靴下 ソックス 老人 妊婦さん くしゅくしゅ 綿 無地 5足セットLOVART'S BEAUTY 参考価格:¥1,498Amazonで詳しく見る
妊娠すると、体調の変化から「締め付ける服装が苦手」と感じる妊婦さんも多いよう。締め付けるのが苦手な人でも快適にはけるのが「ゆったり靴下」です。はき口が大きいため、はきやすく足首に優しく使えます。かつ、ズレ落ちにくいため快適に使用できそうですね。
【値段】1,499円
素材構成: 綿76.8%、ナイロン21%、スパンデックス2.2%
サイズ:22-24cm
カラー:ブラック、ベージュ、グレー、ホワイト、ワインレッド
レディース靴下 ルームソックス アニマル
レディース靴下 ルームソックス 室内履き クリスマスプレゼント もこもこ 妊婦防寒対策 両足温める 極厚地 柔軟 滑り止めクッション 動物柄 可愛い 暖かい色コーデ 冬 ソックス くつした ガールズ アニマル 来客用 アライグマFolove Amazonで詳しく見る
ユニークな靴下でテンションをあげたい妊婦さんには、こちらがおすすめ。ルームソックスとなっており、靴下とルームシューズの両方の役割を叶えてくれるアニマル柄の靴下です。ソックスの柄はアライグマ・キツネ・サンタの3種類。パパとおそろいを購入して、ペア使いしてもかわいいですよ。
【値段】1,121円
材質:ポリエステル サイズ:22-24.5cm
柄:サンタさん アライグマちゃん キツネちゃん
カラー:ピンク グレー ブルー
ヨガの必需品 5本指 ヨガ ソックス
【3足セット】 ヨガの必需品 5本指 ヨガ ソックス 指なし 滑り止め 付き (レッド3足)LCDスポーツ 参考価格:¥1,080Amazonで詳しく見る
妊娠中、マタニティヨガをしているという妊婦さんにはこちらのソックスがおすすめ。すべり止めが全面についており、安心して使えるヨガ用ソックスです。裸足になることが多いヨガ中ですが、それでも冷えが気になる人はこちらのソックスを使用してみてはいかがでしょうか。多彩なカラーからお気に入りの1色を選ぶことができます。
【値段】1,060円
【フリーサイズ】
22cm~26cm
【タイプ】
レディース
【素材】
生地:綿/ポリエステル/ナイロン/ポリウレタン
滑り止めドット部分:PVC
ベルベット靴下5ペア
チューブの綿の靴下の厚い秋と冬のベルベットのソックスソリッドカラーの高齢者の妊婦が着ることができる骨の広い口を持たない女性の靴下の5つのペアMIAO Amazonで詳しく見る
肌ざわりのよい素材を使った靴下です。コーデに活用できそうな使い勝手のよいカラーが5色セットになっているため、これひとつあれば靴下に困ることはなさそうですね。弾力性があり、しっかり伸びるため妊婦さんもはきやすいでしょう。はき口は広めで、ほどよい締め付け感の靴下です。
【値段】3,978円
製品素材:綿
製品の色:ダークグレー+ジンジャー+ライトグレー+レイクブルー+ベージュ
製品数:5組
製品の高さ:ミドルチューブ
製品シーズン:秋冬シーズン
シルクル 冷えとり 靴下
シルクル 冷えとり 靴下 2枚重ねばき セット < シルク/ウール > 天然素材 100% ソックス (23cm~25cm)シルクル Amazonで詳しく見る
妊婦さんが気になる「体の冷え」。特に秋冬シーズンは足元の冷えが気になりますよね。そんなときに使える2枚ばき用の靴下です。天然素材を使用しているため、こだわり派の人にもおすすめ。ナチュラルカラーは見た目もかわいく、おしゃれに冷えとりが叶いそうです。
【値段】3,580円
【サイズ】23-25cm
【製造】日本製
hiorie 日本製 冷えとり靴下
hiorie(ヒオリエ) 日本製 冷えとり靴下 内絹外綿ソックス <Mサイズ> 2足セット 5本指+カバーソックス 杢グレー シルクhiorie(ヒオリエ) 参考価格:¥1,730Amazonで詳しく見る
こちらも、冷えとりを謳った靴下。5本指ソックスと外ばき用の靴下で2組セットとなった冷えとり靴下です。はき口のゴムはゆったりしているため、足首にゴムのあとが残りにくいのだとか。締め付け感の少ない冷えとりソックスを探している人に、おすすめの靴下です。
【値段】1,698~2,147円
極暖シルク
極暖シルク 2足重ね履き靴下 サイズ:レディース(23cm~25cm) カラー:墨絹屋 参考価格:¥2,970Amazonで詳しく見る
5本指ソックスと靴下がセットになった、冷え防止のための靴下です。どちらの靴下も綿100%でできており、ふわふわとした肌ざわりが特徴。2足目の靴下を重ねばきすることで、余分な湿気を除いてくれるのであたため効果をさらに実感できますよ。
【値段】2,916円
原産国/地域: 日本
素材構成: 1足目:シルク 100%, 2足目:綿 100%
就寝時もOKな靴下
ダッコ マタニティ着圧ソックス
ダッコ dacco マタニティ着圧ソックス ホットキュット 夜用 M-Lサイズ(足首20cm~24cm ふくらはぎ32cm~38cm) ピンク 1足入 【一般医療機器】オオサキメディカル 参考価格:¥1,726Amazonで詳しく見る
マタニティアイテムを豊富に取りそろえる「ダッコ」。こちらの着圧ソックスは、夜間にはいたまま眠ることができるものです。ふくらはぎをすっぽりと包むサイズ感で、暖かさも十分感じられます。ムレ防止素材を使用しているため、夏の夜もはいたまま就寝できるという口コミも見られました。
【値段】1,662円
●遠赤外線で足首ポカポカ
●段階着圧でむくみ軽減
●湿気コントロール素材でムレにくく快適
[製造国] 日本
ダッコ マタニティ着圧ソックス ホットキュット 夜用ロング
オオサキメディカル ホットキュット 夜用ロング M-L ピンク 1足入オオサキメディカル 参考価格:¥2,045Amazonで詳しく見る
こちらも「ダッコ」の着圧ソックス。くるぶしからさらに太ももまでをしっかりガードしてくれる就寝用靴下です。妊婦さんの中には、上の子と過ごすために忙しくしている人もいますよね。そんなママにおすすめしたい、足の疲れとむくみを軽減してくれる靴下です。
【値段】2,750円
【サイズ】
★S-M
足首:18cm~22cm
ふくらはぎ:29cm~35cm
大腿:46~54cm
股下長:65~73cm
足サイズ:22~24cm
★M-L
足首:20cm~24cm
ふくらはぎ:32cm~38cm
大腿:50~58cm
股下長:67~75cm
足サイズ:23~25cm
セシール おやすみ着圧ハイソックス(アシスキット)
[セシール] ソックス おやすみ着圧 ハイソックス アシスキット SK-365 レディース チャコールグレー 日本 L-LL-(日本サイズL相当)cecile(セシール) 参考価格:¥980Amazonで詳しく見る
むくみがひどくて悩む妊婦さんに、こちらの着圧ハイソックスはいかがでしょうか。足首をキュッと引き締めてくれて、さらにふくらはぎにも適度な締め付けが。この2段階着圧により、朝に脱ぐと、ふわっと軽い心地が味わえるそう。汗ばむ季節でも、綿混素材なのでサラッと着用できます。
【値段】961~2,980円
メイン素材: 綿
素材構成: ■綿65%ナイロン30%ポリウレタン5%
merrier BEAMS preggers 着圧ソックス
(メリアビームス) merrier BEAMS preggers / 着圧ソックス 67430016224 1 WHITE ONE SIZEMerrier BEAMS(メリアビームス) Amazonで詳しく見る
「merrier BEAMS(メリアビームス)」は、人気ブランドBEAMSのマタニティライン。こちらの靴下は着圧式で、むくみ予防が期待できるものです。真っ白の靴下は、出産後もおしゃれな靴下として活用できそう。長く使いたい靴下を探している妊婦さんに、おすすめです。
【値段】2,592円
[生産国]: アメリカ合衆国
[素材]: 000 ポリエステル 000 ナイロン 000 ポリウレタン
J&Q 男女兼用ソックス
糖尿病 靴下ソックス 男女兼用- 最高の医療、看護、浮腫、糖尿病、静脈瘤、出産、フライトソックス抗菌防臭 靴下J&Q 参考価格:¥2,899Amazonで詳しく見る
抗菌仕様の綿を使った靴下です。はき口がゆったりしているので妊婦さんはもちろん、ロングフライト時にも着用できるというムレにくい靴下。伸縮性がほどよく、気温の低い日の夜に着用して寝ると快適に使えそうですね。通気性がよいため、素足にも清潔です。
【値段】2,199円
素材構成: 抗菌綿80%、抗菌性ポリアミド17%、スペーデックス3%
(文/松村冴子)
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。