2歳児へのプレゼントのおすすめ14選! 予算や選び方は?

自分の子供が2歳になる時にどんなプレゼントをあげたらいいのか悩むママは多いはず。また、友達の2歳の子供に何かプレゼントを…と考えたときにも「すでに持っているかも」「趣味に合わないかも」と悩んでしまうこともありますよね。今回は、そんな2歳児に向けたプレゼントについての先輩ママたちの口コミや、選び方やジャンル、おすすめプレゼントを紹介します。
目次
2歳児へのプレゼントについて、先輩ママたちの経験や口コミを紹介
服は性差・好みがある!
・うちは上が女の子で下が男の子。上の子は2歳ですでに服の好みが出てきていたので、プレゼントでいただいたものはほとんど着ませんでした。反対に下の子はとにかく汚すので、服をいただくのはありがたかったです。(7歳女の子、3歳男の子のママ)
こだわりママにはナチュラル素材の物を
・お友達の2歳児にあげたのは木製の知育系玩具。木製ならこだわりのあるママでも喜んでくれるのでおすすめです。(4歳女の子のママ)
キャラ物は好みがあり難しい
・うちの2歳児はアンパンマンが大好きだったので、プレゼントもアンパンマンのグッズにしました。でもその直後にアンパンマン卒業がやってきて、トーマスにハマるように。結局あげたものはほとんど使わずじまい。キャラ物は難しいですね…。(5歳、3歳男の子のママ)
男の子はやっぱり乗り物が好き
・うちは男の子。お友達からもらったタイヤのついたおもちゃはツボに入ったようで、どこへ行くにも持ち歩くほど一番のお気に入りになっていました。ありがたかったですね。(4歳男の子のママ)
2歳児にあげるプレゼントの予算は?
自分の子供への誕生日プレゼントなら5,000円~1万円程度、お友達の子供なら3,000円程度がよいでしょう。自転車など長く使えるものはもう少し奮発してもよいかもしれません
2歳児にあげるプレゼントの選び方は?
2歳児の特徴を知った上で選ぶと、より選びやすいですね。2歳児の子供たちは、おおよそ次のような様子の子が多いでしょう。
・服のサイズは80〜90
・興味の幅が広がっている時期でもあると同時にこだわりが強く出る時期でもある
・アンパンマンは男女共通で人気高。トーマスやNHK系のキャラクターも人気あり。
・なんでも口にいれる時期は終わっているので、少し小さめの物でも大丈夫
・手遊び歌などを覚えていることもある
・トイレトレーニングが始まっている子もいる
・幼児食がスタートしているので、食べ物の幅が広がっている
★幼児食の関連記事はこちら
幼児食(1~2歳頃)のおすすめレシピ・簡単な作り方を紹介!
2歳児へのプレゼントのジャンルは?
ブロック
少しずつ、何かを作ってみようという意思が見られ始める頃です。ピースが大きめのブロックなら、2歳児でも扱いやすいでしょう。
服
女の子はこだわりが出始めているので、友達の子供へのプレゼントなら、その子の好みをよくヒアリングしてからがおすすめ。また、トイレトレーニングが始まっている子の場合、脱ぎ着しやすいタイプのズボンを選んであげるとよいでしょう。
知育系玩具
押すと音が出るペンや型はめのおもちゃが人気です。女の子にはおままごとセットなども。
キャラクターもの
旬を逃すと興味を示さなくなってしまうので、その子の状況をよくヒアリングしてから選ぶことをおすすめします。
自転車
長く乗れるものを選ぶのがポイントです。
★自転車選びの関連記事はこちら
2歳児におすすめの人気自転車12選!インチ数や選び方を紹介
三輪車
自転車ほどハードルが高くなく、気楽に遊ばせられるのでおすすめです。
車輪付きのおもちゃ
男の子に絶大な人気を誇るプラレールなどのスタートキットは2歳児でもOK。
絵本
トイレトレーニングが始まっている子にはトイレ物の絵本などがおすすめ。
2歳児におすすめのプレゼント14選
2歳児におすすめのプレゼントをカテゴリ別にご紹介します。
ブロック編
レゴ(LEGO)デュプロ デュプロ(R)のまち「たのしい遊園地」
レゴ(LEGO)デュプロ デュプロ(R)のまち"たのしい遊園地" 10841レゴ(LEGO) 参考価格:¥12,000Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
レゴデュプロ®の遊園地のセット。すでにレゴを持っている2歳児に買い足しとしてピッタリな、メリーゴーランドと波型の滑り台、お菓子屋さんのセットです。メリーゴーランドを作れるようになる4歳くらいまで、長く遊べるのもポイント。
対象年齢2~5歳
ピース数:61
学研 (Gakken) ニューブロック はじめてのセット1 19種70パーツ
学研 (Gakken) ニューブロック はじめてのセット1 19種70パーツ 83155学研ステイフル(Gakken Sta:Ful) 参考価格:¥2,321Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
まだブロックを持っていない2歳児にはこれ。ブロック遊びの基本が身につくバケツです。日本製なのでママ受けも心配なし。「ブロックが大きめなのでなくなりにくいのが良かった」との声も。
対象年齢:1歳6ヶ月~
素材:ブロック=PE、ケース=PP
知育玩具編
Beck(ベック社) シロフォン付玉の塔
Beck(ベック社) シロフォン付玉の塔Beck/ベック社 参考価格:¥12,000Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
ドイツ「Beck社」の木製スロープトイ。スロープを降りていく玉が最後に鉄筋の階段を降りるときに奏でるきれいな音色が、人気の秘密。玉の量を変えることで奏でるリズムも変わって、何度もいろいろな遊び方をしてみたくなる知育玩具です。
推奨年齢:1歳6ヶ月~5歳
材質:本体=木製(ブナ材)、金属、玉=土
セガトイズ アンパンマン にほんご えいご 二語文も!アンパンマン おしゃべりいっぱい!ことばずかん SuperDX
アンパンマン にほんご えいご 二語文も! アンパンマン おしゃべりいっぱい! ことばずかんSuperDX 260×290×45mmセガトイズ(SEGA TOYS) 参考価格:¥7,255Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
ペンで図鑑の絵をタッチすると、タッチした絵に合わせてアンパンマンたちが言葉を教えてくれる知育玩具。スイッチを切り替えると英語モードに。アンパンマンが大好きな2歳児なら夢中で遊んで学べること間違いなし!日本語名詞800以上、英語名詞600以上と収録単語も豊富です。
対象年齢:17ヶ月以上
セット内容:本体、専用ペン型リーダー、おしゃべりポスター、取扱説明書、保証書
主な材質:本体/ABS・紙・PET、ペン/ABS、ポスター/紙
使用電池:単4電池2本別売り
外遊び編
King-kids 砂遊びセット (16pcs 砂遊びセット)
じょうろ、水車、ダンプカー、その他砂場遊びの幅が広がる16点収納袋に入った、カラフルでかわいい砂場遊びセット。収納袋はメッシュ素材なので、公園や海に持って行って濡れても乾きやすいのが特徴。もちろん、水遊びやお風呂遊びにも使えます。
推奨年齢:12ヶ月~6歳
主な素材:ABS樹脂
D-bike mini フロストイエロー
D-bike mini フロストイエローアイデス(Ides) 参考価格:¥9,980Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
D-bike miniは、産婦人科ドクターの意見を参考に開発された三輪車。子どもがハンドルに寄りかかっても倒れにくい設計になっていて、2歳児でも安心して遊べます。カラーはミントブルー、フロストイエロー、スノーホワイトの三色。専用パッケージにはメッセージスペースがあり、プレゼントにもおすすめです。
対象年齢:1歳以上 3歳未満
乗車体重:20kgまで
対象身長目安:75cm~95cmまで
Arshiner ペダルなし自転車
リサイクルでき、環境にもやさしいPP素材製のキッズバイク。バランス能力、反応能力、独立能力、体の健康を向上させることも視野に入れて設計されています。組み立ては簡単で、また静音設計のため、室内でも遊べるのもうれしいポイントです。
重さ:1.8kg
カラー:ブルー、ブラック
機関車・電車編
きかんしゃトーマス 木製レールシリーズ マーリン FHM50
きかんしゃトーマス 木製レールシリーズ マーリン FHM50マテル(MATTEL) 参考価格:¥2,480Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
2歳の男の子に人気が高いトーマスの機関車マーリン。車両前後にアタッチメントがついていて、他のトーマスアドベンチャーシリーズの車両と接続可能。2018年に劇場公開予定の映画にて登場する最新の機関車です。
対象年齢:1歳以上
サイズ:約13.5cm
BRIO レールウェイ マイファースト ビギナーセット
BRIO ( ブリオ ) レールウェイ マイファースト ビギナーセット [全18ピース] 対象年齢 1歳半~ ( 電車 おもちゃ 木製 レール ) 33727BRIO 参考価格:¥3,227Amazonで詳しく見る
木製レールシリーズのレールセット。N極S極どちらでも連ける可能なつなげられる車両で、自由度が高く遊べます。坂道もついて、はじめてのレールグッズにおすすめです。
対象年齢:1歳半~
電池:不要
おままごと編
やわらかお肌のぽぽちゃんデビュープレミアムセット
ぽぽちゃん やわらかお肌のぽぽちゃんデビュープレミアムセットピープル Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
女の子に人気の「ぽぽちゃん」のお世話が一通りできるプレミアムセット。ベビーカーでお出かけ、ミルクをあげておむつをかえて、だっこして寝かしつけ…。そんな、ママそっくりのことができる子育て道具の一式が詰まっています。
対象年齢:2歳以上
電池:不要
ままごと 朝食セット ブレックファーストバスケット
ラーニング リソーシズ(Learning Resources) おもちゃ 朝食セット ブレックファーストバスケット ままごと LER 9730ラーニング リソーシズ(Learning Resources) 参考価格:¥3,921Amazonで詳しく見る
カラフルなバスケットと、子どもたちが大好きな朝食メニューのセット。フードピースは、柔らかくて耐久性の強いプラスチック製です。
対象年齢:2歳から
バスケットサイズ : 約18 cm×約11 cm
プラスチック製収納バスケット付き
絵本
うんち (はじめての絵本たいむ)
うんち (はじめての絵本たいむ)金の星社 参考価格:¥171Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
トイレトレーニングが始まった2歳児にピッタリの絵本。「うんち!うんち!」と言っているだけでテンションが上がり、トイレトレーニングのお供になってくれること間違いなしです。
著者/編集:いもとようこ
出版社:金の星社
ノンタンおしっこしーしー (赤ちゃん版 ノンタン3)
ノンタンおしっこしーしー (赤ちゃん版 ノンタン3)偕成社 参考価格:¥660Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
いろんなおしっこの仕方が楽しく学べる絵本。おむつで、トイレで、いろんな動物たちがいろんな「おしっこしーしー」を教えてくれます。「うんち」と合わせてトイレトレーニングの役に立つ絵本です。
著者/編集:キヨノサチコ
出版社:偕成社
アンパンマンのしかけえほん〈1〉できるといいねはみがき
アンパンマンのしかけえほん〈1〉できるといいねはみがき (アンパンマンのしかけえほん (1))子どもの文化普及協会 参考価格:¥660Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
アンパンマンが大好きな2歳児には、これ。まだまだ歯磨きにてこずっているママやパパも多いはず。この本を使ってアンパンマンと楽しく歯磨きをしていけば、イヤイヤも解消!
著者:やなせたかし/原作、東京ムービー/作画
出版社 : フレーベル館
ワクワクするようなプレゼントを選ぼう!
自我も次第に目覚める2歳児へのプレゼント選び。カンタンではありませんが、先輩ママやおすすめセレクトを参考にして、ステキなプレゼントを見つけてください。
※遊べる目安の年齢を参考に、赤ちゃんが遊んでいるときは保護者がそばで見守り、目を離さないようにしてください。
文/鈴村章子
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。