ベビースキーウェアで雪遊び♪おすすめの選び方や人気アイテム14選

春夏秋冬、赤ちゃんとの生活はどの瞬間も大切にしたいですよね。でも雪の降る冬は、「寒くて外に出かけるのは無理かな」と悩むママもいるのではないでしょうか。そんなママもベビースキーウェアがあれば、赤ちゃんとの雪遊びを楽しめますよ。一面真っ白な雪景色を見に、赤ちゃんと出かけてみませんか。防寒をしっかりして、冬も赤ちゃんとの思い出をたくさん作りましょう。
ベビースキーウェアについて先輩ママに聞いてみました
雪国なので上質なものを購入
「毎年雪が積もる地域に住んでいるので、ベビースキーウェアは必須のアイテム。車までの短い距離でも、赤ちゃんの防寒には気を使いました。冬に外を散歩することは、ほとんどありません。でもせっかく雪国に生まれたんだから、雪との写真をたくさん撮ろうと思い、赤ちゃんをよく外には連れ出しました。上質なものを選んだので、赤ちゃんも寒くなさそうだし濡れることもありませんでした」(2歳男の子のママ)
厚着をさせたら汗だくに
「雪遊びをさせるために、ベビースキーウェアを子どもが1歳の頃に購入しました。寒いだろうと服を厚着させたところ、雪遊び後には汗だくに。スキーウェアでの保温性が優れているなら、インナーは薄着がおすすめです。手足がしもやけになりやすいので、厚めの靴下としっかりとしたブーツと手袋も必須ですよ!」(3歳女の子のママ)
脱がせにくくて失敗
「できるだけ防寒性が高いものを選んだら、脱がせにくくて困りました。赤ちゃんってふいにウンチをしますよね。そしてすぐに替えられないときに限って下痢だったりして。しっかりとスキーウェアまで漏れてしまい、てんやわんやでした」(2歳女の子のママ)
帰省のためだけに購入
「普段は雪がほとんど降らない地域に住んでいますが、年末年始の帰省先は東北地方。帰省のためにスキーウェアを購入しました。ほとんど出歩くことはないし、室内は暖房がきいていて温かですが、赤ちゃんのために用意してよかったです」(4歳男の子のママ)
ベビースキーウェアの選び方のポイントは?
赤ちゃんはまだ体温調節が上手にできず、「寒い」「暑い」と言葉で伝えることもできませんよね。そんな赤ちゃんのスキーウェアについて選び方のポイントをご紹介しましょう。
性能
性能面では、「撥水・耐水加工をしている」ことが選ぶポイント。雪も水ですから、遊んでいるうちにどんどん濡れてしまいますよね。濡れたベビースキーウェアで遊んでいては、しもやけになる心配も。撥水・耐水加工されているスキーウェアを選べば、安心して赤ちゃんを雪の上で遊ばせてあげられますよ。
また「サイズ調節しやすい」かも選ぶポイント。袖や裾が長すぎて赤ちゃんが動きにくいと困りますよね。着用する機会が少ないベビースキーウェアなので、サイズ調整ができると長く着られてお得です。また首回りや袖・裾などが絞れる形であれば、雪がウェアの中に入ってくることも少なくてすみますよ。
デザイン
デザイン面では「白でない色」「着脱しやすいこと」が選ぶポイントです。小さな赤ちゃんが雪の上に座っているのに気づかないと、他の人がぶつかってしまうことも。スキーやスノーボードの靴は硬く、少し踏まれるだけでも、大けがにつながる心配があります。目立つ色・柄を着せていると赤ちゃんを見つけやすく安全ですよ。
大人とは違い、雪の中で何時間も遊んでいることは赤ちゃんにとって危険です。またおむつ替えや授乳などもあります。屋内に入ったときにさっと脱がせることができるデザインのベビースキーウェアを選んでおくと、暖房の効いた部屋で赤ちゃんがのぼせてしまうこともありませんよ。
ベビースキーウェアだけでなく、手袋やブーツも雪に適したアイテムを選んであげるようにしましょうね。
ベビースキーウェア14選 男女別のおすすめアイテム
男の子向けのベビースキーウェア
ジャンプスーツ ブルー
スキーウェア ベビー ジャンプスーツ 男の子 新生児服 カバーオール ベビー服 秋冬 着ぐるみ 中綿 防寒 出産祝い ブルー SAivtalk 参考価格:¥3,499Amazonで詳しく見る
ポンポンの付いているニット素材のフードがとてもキュートなベビースノーウェア。中綿入りで保温性はばっちりです。フロントはジッパーですが、股下にはスナップボタンが付いていて、着たままでもおむつ替えが楽々。リーズナブルなお値段なので、冬に数回しか着ないという人におすすめ。
サイズ:S(0~6ヶ月)・M(6~12ヶ月)・L(12~18ヶ月)・XL(18~24ヶ月)
素材:表地(ポリエステル)、裏地(綿)
Baby Nest ベビー服 長袖カバーオール ロンパース ダウンコート
Baby nest ベビー服 男の子 ロンパース 長袖カバーオール ダウンコート ジャンプスーツ 保温 防寒 秋冬用 イエロー 6-9MBaby Nest Amazonで詳しく見る
男の子が大好きな車柄のベビースキーウェア。フードの裏地がボーダーになっているのもおしゃれです。袖と裾はゴムシャーリングになっているので、冷たい風や雪が入ってくる心配もなし。裏地はビロードで柔らかい触り心地になっています。
サイズ:73cm(6~9ヶ月)
素材:ポリエステル・ダウン入り
Famuka ダウン ロンパース カバーオール&手袋&靴下3点セット
左右にファスナーが付いていて、着脱しやすさ抜群のベビースキーウェアです。サイズ展開も赤ちゃんにぴったりの細かさ。0~6ヶ月と6~9ヶ月のウェアは手足がロンパースにくっついたデザインになっています。それ以上のサイズでは、ロンパースと手袋、靴下の3点セット。中綿にホワイトダウンを85%も使用していて、保温性に優れています。雪遊びするならコーヒーなど目立つ色がおすすめです。
サイズ:0~6ヶ月・6~9ヶ月・9~12ヶ月・12~18ヶ月・18~24ヶ月
カラー:ブルー・ピンク・コーヒー・レッド
アスナロ(スキーウェア) un-deco
おしゃれなデザインも魅力ですが、機能面もばっちりなベビースキーウェアを探しているママにおすすめのアイテム。撥水加工がしてあるので、雪の上でたっぷり遊んでも濡れにくくなっています。内側はフリース素材になっていて、赤ちゃんもぬくぬく。お揃いのチェック柄の手袋や足カバーなどのアイテムを別売りで購入できますよ。
サイズ:80・90・95・100
素材:ポリエステル
ボーイズベビースキーウェア 新幹線柄
SHINKANSEN SERIES ボーイズベビー スキーウェア 男の子ベビー新幹線柄中綿ジャンプスーツ 80cm 90cm 95cmSHINKANSEN SERIES Amazonで詳しく見る
新幹線大好きな男の子にぴったりのベビースキーウェア。はやぶさ以外に、ドクターイエローもあります。ウエスト部分にゴムが入っているので、温もりが抜けることなく体温で赤ちゃんもポッカポカ。裾のインナースパッツも、風や雪が入ってくるのを防いでくれますよ。
サイズ:80
素材:ポリエステル
スキーウェア[BINZART]男の子ベビー 星柄
黒地に黄色の星が雪の上で目立つこと間違いなしのベビースキーウェアです。袖と裾はゴム入りで赤ちゃんもぬくぬく。撥水加工もされているので、雪の中でおもいっきり遊ばせてあげることができますよ。元気な男の子にぴったりのアイテムです。
サイズ:80・90・95
素材:ポリエステル
ベビーロンパース キッズジャンプスーツ ベビーダウンコート
ベビーロンパース キッズジャンプスーツ ベビーダウンコート子どもダウンコート 男女兼用ダウンサロペット 子どもダウンジャケット 子供綿つなぎ 新生児用カバーオール オーバーオール フード付き 裏起毛(ブルー,100)DreaModes Amazonで詳しく見る
きれいな水色が人気のベビースキーウェア。フードの表地とポケットがニット素材になっていておしゃれなアイテムです。普段来ているサイズ感とは違うので、しっかりとサイズを確認して選んでくださいね。
サイズ:90(3~6ヶ月)・100(6~9ヶ月)・110(9~12ヶ月)・120(12~24ヶ月)
女の子向けのベビースキーウェア
AMIGOYO ベビーダウンコート ウサギ耳
周りの注目を集めそうなくらい、ウサギの耳がとってもキュートなベビースキーウェア。色合いも優しげでキュートです。フードには前で留められるボタン付き。首周りの防寒もばっちりのアイテムです。
サイズ:70・80・90
素材:表地(ポリエステル)・裏地(コットン)
カラー:ピンク・ダークブルー・ライトブルー・グリーン
Famuka ダウン ベビー ジャンプスーツ
2つのファスナーが前に付いているベビースキーウェアは、着脱しやすさ抜群。股部分にはさらに別のファスナーが付いています。まるで宇宙服のような見た目のベビースキーウェアは、保温性もばっちり。撥水・透湿加工がされていて、赤ちゃんも快適に過ごせますよ。
サイズ:0~6ヶ月・6~12ヶ月・12~24ヶ月
素材:ホワイトダックダウン90%使用
カラー:ピンク・ブルー・レッド
アスナロ(スキーウェア) スノーカバーオール mobus
花柄のベビースキーウェアは、スキー場でもひと際目立ちそう。裏地のフリースのおかげであたたかいのはもちろん、裾と袖をひっくり返せば赤ちゃんの手足をすっぽりと覆うことができるので、保温性抜群です。
サイズ:70・80・90・100
素材:ポリエステル
YUEGUANG ベビー服 新生児服 カバーオール ダウンロンパース
YUEGUANG ベビー服 新生児服 カバーオール ダウンロンパース 女の子 男の子 ジャンプスーツ ウンコート 防寒 保温 秋冬用 赤ちゃん 可愛い 爬行服 フード付き アウターウェア (70cm, ピンク)YUEGUANG 参考価格:¥2,880Amazonで詳しく見る
胸のワンポイント、クマちゃんのイラストがかわいいベビースキーウェアは、耳付きなところもキュート。左右に付いているファスナーのおかげで、おむつ替えも簡単にできますよ。カラーは4色展開。汚れも付きにくく、寒い冬のおでかけにぴったりです。雪の中で遊ぶなら、ビビットな赤がおすすめ。
サイズ:70・80・90・100
カラー:ネイビー・ピンク・ブルー・レッド
Sanke ベビー ダウンロンパース キッズ フリース ジャンプスーツ
Sanke ベビー ダウンロンパース キッズ フリース ジャンプスーツ ウンコート 防寒 保温 カバーオール 赤ちゃん 可愛い 爬行服 フード付き 手袋付き アウターウェア 幼児用 80CM 90CMレッド90CMSanke Amazonで詳しく見る
手足をすっぽり覆えるベビースキーウェアは、体温調節が上手くできない赤ちゃんにぴったり。しっかり防寒してあげられるアウターアイテムがあれば、暖房のきいた室内ではあまり厚着をしすぎる必要がありませんね。
サイズ:90・100
素材:ポリエステル
カラー:レッド・ダークブルー・ライトブルー
Burning Go ベビー服 新生児 ロンパース スノーウェア
Burning Go ベビー服 新生児 ロンパース スノーウェア ダウン 裏起毛 可愛い ダウンロンパース カバーオール 爬行服 ジャンプスーツ 耳付きフード 雪遊び アウトドア オーバーオール 寒さ対策 出産祝いBurning Go(バーニング ゴー) Amazonで詳しく見る
耳とボア付きのフードが赤ちゃんをよりキュートに見せてくれるベビースキーウェア。おなか部分にもクマのデザインがあり、とてもキュート。裏地にはオーガニックコットンを使用しているため、肌が弱い赤ちゃんでも安心です。
サイズ:70・80・90
カラー:ブルー・レッド
ZOEREA(ゾエレア) 子供ダウンジャケット 3点セット服
ZOEREA(ゾエレア) 子供のダウンジャケットスリーピースセット服ジャケット+パンツ+スカーフフード付きの長袖の赤ちゃんの綿のコートの誕生日の秋と冬の寒さの学校の男の子の女の子は、オーバーオールの子供のマフラーグレー90を上着 サイズ90衣長さ44cmの胸囲76センチメートル36センチメートル袖長サロペット長83センチメートル グレーZOEREA(ゾエレア) Amazonで詳しく見る
上着とズボン、マフラーがセットになったスキーウェアです。歩くのが上手になってきたら、セパレートタイプを選んでもいいかもしれませんね。上着をさっと脱がせることができ、長く使えるアイテムです。
サイズ:80・90・100
素材:ポリエステル・ダウン入り
文/大関杏奈
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?

<エコ・クッキング>旬の大根1本使い切り!オンライン料理教室開催!

世界的な建築家“隈 研吾”が設計監修、「プロスタイル札幌 宮の森」の物件エントリーを開始

コロナ禍でも楽しめるイベント、二月二日【節分】豆をまいて「福」を呼ぼう!
Powered by PR TIMES
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。