絵の具セットのおしゃれなおすすめブランド14選!選び方もご紹介

小学校になると、図工の時間で絵の具セットを使うようになります。学校指定の絵の具セットを購入する場合もありますが、もし、自由に自分で選べるなら子どもが喜ぶ絵の具セットを選んであげたいですね!人気の絵の具セットは、ケースデザインにこだわりがあったり、充実した機能がついていたりと見どころ満載。今回は、そんな子どもから人気の絵の具セットに注目しました。おすすめのブランド情報や、絵の具セットの選び方、商品を見ていきましょう。絵の具セット選びに迷っているママは、先輩ママの体験談もぜひチェックしてくださいね!
教えて!絵の具セットにまつわる体験談
先輩ママに聞きました。絵の具セット持っていますか?
学校指定は筆だけ。ケースを購入しました!
「私たちの世代が小学生だったころ、画材道具は全て学校指定のものでしたよね。最近の小学生は自分で好きな絵の具セットを用意してよいとは知りませんでした!筆だけは指定がありましたので、今回はパレットや絵の具チューブ、ケースを購入。ケースは娘が自分で選びました」(7歳女の子のママ)
絵の具セットは買い足し必須
「学校教材用を買うように指定があったのですが、絵の具チューブがすぐに切れたり、パレットの持ち手部分が壊れたり…。ボロボロになってきたので、途中で自分で購入しなおしました。お友達とかぶらない、一味違ったデザインで、子どもはとてもお気に入りでしたよ」(9歳男の子と6歳女の子のママ)
まだ購入していません!悩み中…
「来年の春に絵の具セットを用意するよう学校からお知らせがありましたが、まだ購入品を迷っています。ぺんてるとサクラクレパスがどう違うのかわからないし、他にもおすすめのブランドがあるのだとしたら、あれこれリサーチしてから購入したいなと思っています。デザインも豊富だし、迷ってしまいそう」(7歳女の子のママ)
失敗した!?絵の具セット選びで困ったこと
子どもの趣味が変わってお気に入りアイテムではなくなった…
「絵の具セットは小学1年の頃から用意しておかなければなりませんが、娘の趣味が変わってきたことが失敗した点です。かなりかわいらしいリボンやレースなどがふんだんに使われたデザインにしたのですが、上の学年になるにつれ、恥ずかしくなったようで…。定番デザインのよさを今実感しています」(10歳女の子のママ)
サイズ感にはご注意!
「かなりスリムなタイプの絵の具セットを購入しましたが、あとで学校指定のアイテムを入れ込んだらパンパンに!本当に困りました。結局買いなおしたので、サイズ感にはご注意をとお伝えしたいです」(8歳男の子のママ)
学校からの情報をよく知っておこう
「好きなものを選べるのだと思っていたので、画材セット込のケース付き絵の具セットを購入。しっかり準備して図工の時間を心待ちにしていましたが、なんとパレットや絵の具チューブ・筆などは学校で指定のものを使わなければならなかったのです。私が学校からのお知らせをよく読んでいなかったのが悪いのですが、絵の具セットはかなりのお値段がするもの。ダブルで用意した画材セット、これからどうしようか悩んでいます…。消耗したときのストックとして置いておくか、いっそ習い事でも始めようかな」(7歳男女双子のママ)
先輩ママに聞きました。絵の具セットの選び方とは?
収納たっぷりのケースを選んで
「絵の具セットのケースは、画材道具だけが入ればよいかと思っていましたが、意外と“水滴をオフするティッシュ”や“予備のぞうきん”など、いろんなアイテムを収納する必要がでてきます。そのため、ケースは大きめを選び収納力を確保しました。子どもも荷物がひとつにまとまることで持ち運びやすく、忘れものもしにくいです」(10歳男の子と7歳女の子のママ)
子どもが気に入るものを!
「学校から任意の絵の具セットを用意するように言われましたが、『キャラクターものはNG』などいろいろと制約がありました。この点を踏まえつつ、子どもが喜ぶデザインを選ぶのがおすすめですよ。自分で選んだ絵の具セットだから、嬉しそうに学校へ持って行っています」(7歳女の子と6歳男の子のママ)
好きなブランドのものを選ぶ
「もともとサクラクレパスを愛用していたので、絵の具セットもサクラクレパスを選びました。絵の具の使いやすさはもちろん、絵の具チューブを入れるケースも丈夫だったので機能的に満足しています。ケースのデザインは無地のものを選んで、長く使えるようにしています」(8歳女の子のママ)
絵の具セットの選び方が知りたい!
多種多様に展開する絵の具セット。学校から、任意のものを用意するよう指示を受けたら、自由に絵の具セットを選んで用意することになります。選び方をまとめてみました。
ケースのデザインで選ぶ
ケースデザインには、さまざまなものがあります。ブルー系のカラーであれば男の子から人気ですし、ピンクカラーであれば女の子が持っていたくなる絵の具セットになりますよね。
学校指定の絵の具セットと違って、個人で選ぶ絵の具セットはお友達とかぶることが少ないのがポイントです。間違えて持って帰てきてしまうことがないのもメリットといえます。
また、ケースにはポケット付きなどの収納力にこだわったタイプもあります。初めは決められた画材道具だけで制作が可能ですが、学年が上がるごとにいろいろな道具が増えていきがち。追加のアイテムを収納できるよう、収納の多いケースをチョイスしておくのも一つの手段です。さまざまな点を考慮しながら、子どもにとって便利で気に入った使い方ができる絵の具セットを選んであげたいですね。
画材セットで選ぶ
学校によっては、「筆のみ学校指定のものを使う」だったり、「パレットは学校教材のものを使用」というように画材道具の指定がある場合も。このときは、選び方に工夫が必要ですね。絵の具セットを購入するときは画材道具は選択できるものや、ケースのみのものを選んでみましょう。選ぶときは、学校のお知らせや指定事項をしっかり確認するのがポイントです!
他には、画材セットにはそれぞれ基本となる絵の具チューブセットが入っています。このチューブが何色あるか、チューブをしまうケースは使いやすいものかという視点でも選んでみてはいかがでしょうか。購入してから、「チューブのケースが使いにくい…」ことに気付いた、という口コミを見かけることもあります。買ってから後悔しないよう、画材セットにも選ぶ際は注目です。
ブランドで選ぶ
絵の具セットには「ぺんてる」や「サクラクレパス」などみなさんもよく知るブランドがあります。このブランドによって画材道具の特徴が異なるため、好みのブランドで決めるのも選び方のひとつですよね。このブランドについては、特徴を次の項目でまとめています。ぜひ、チェックして絵の具選びに役立ててください。
おすすめの絵の具セットのブランドとは?
絵の具セットを提供するブランドには、各ブランドで画材道具やアイテムの特徴が異なります。有名なブランドをこの項目ではご紹介していきましょう。
ぺんてる
日本の文具メーカーでおなじみのブランドです。ママ世代にもぺんてるの画材を使ったことがある人は多いはず。ぺんてるの絵の具チューブは、子どもの弱い力でも出しやすい形状に特徴があります。キャップの素材にはリサイクルペットボトルを使用しており、とてもエコロジー。24色というカラーバリエーションながら手ごろな価格で、基本絵の具セットを用意したあとの買い足しにも便利です。
【口コミ】
「コスパがいいです!有名ブランドだけあって、親にとっても馴染みがあり選びやすいのかなと思います。チューブの取り出しやすさは子どもが実感しているかわかりませんが、私が試した感じだと『最後まで使いきれそう!』と思いましたね」
「絵の具チューブが扱いやすいです。伸びがよくって滑らかなので、子どもだけでなくおじいちゃんの趣味である水彩画にもぺんてるの絵の具チューブを使っています」
サクラクレパス
サクラクレパスは日本のメーカー。商品には「サクラマット水彩」などがあります。サクラマット水彩は水彩画の画材ではメジャーなアイテム。子どもだけでなく、大人やプロが使用することもある画材です。特徴は、水の量によって透明水彩にもなるし、不透明水彩にもできるという点。絵の具自体は、商品名の通りマットな色合いです。ポスターカラーのようにも使えるので、ダイナミックな絵画も、淡い色合いを楽しむ滲み絵も、このサクラクレパス商品ひとつでできます。ママたちの口コミを見てみましょう。
【口コミ】
「学校で指定されていたのがサクラクレパスのマット水彩でした。独特のニオイがありますが、特に嫌なものでもなく、使いやすさは抜群だと思います。衣服についてもすぐに取れます」
「安価でどこでも手に入るので買い足しも簡単です。混色にも適しているので、小学生は絵の具を使うと色を混ぜがち。その点、この絵の具を使用するとキレイに色が混ざり合うので、小学生には適した画材なのかなと思います」
モリベクリエーション
モリベクリエーションは三重県発のブランド。画材道具の他に、書道筆や書道セットも手掛けています。絵の具セットは画材の仕入れルートにこだわりがあり、高品質のものを手頃価格で提供できるように工夫。一つずつ手作りでできた商品は使いやすさも品質にも、自信があるのだそう。ママたちの口コミも聞いてきましたよ。
【口コミ】
「Amazonで絵の具セットを購入した際、モリベクリーエションのものを選びました。画材道具の使いやすさはもちろんですが、ケースがデザイン豊富で楽しく選べたのが嬉しいポイントです」
「通販でモリベクリエーションの絵の具セットを知りましたが、大型ショッピングモールにも取り扱いがあり、最寄りのスーパーでも絵の具チューブが売られていたので、かなり身近なブランドなのだなと感じました。知らないうちにモリベクリエーションの商品を使っていたのかもしれません。買い足しするときにブランドを揃えられるので、便利に使っています」
ホルベイン
大阪発のブランド・ホルベインです。こちらは透明水彩絵の具が有名で、色あせが少ない発色のよさが注目を集めているのだとか。小学生の画材道具としても活用できますし、大人の水彩画にも使えるパフォーマンス力が特徴です。チューブには大容量の60mlサイズがあり、すぐになくなってしまう白い絵の具はホルベインを使用するのもおすすめです。
【口コミ】
「おしゃれなパッケージに魅かれて購入しました。絵の具チューブの買い足しにはぴったりのサイズがそろっていて、普段は見ない色合いのものもあったので子どもは喜んでいます。大容量サイズがホルベインから出ていますが、なくなりやすいカラーは大容量タイプを選ぶとよいかもしれませんね」
「通販でホルベイン絵の具を購入しています。本格的に見えるのか、子どもが小学校に持って行くと先生も『これどこのブランド?すごいね』とおっしゃったのだとか。キレイに混ざるので、12色セットで、いろいろなカラーが作れますよ」
おすすめの絵の具セットが知りたい!
それでは、おすすめの絵の具セットをご紹介しましょう。男の子と女の子それぞれにおすすめの絵の具セットに分け、男女共用でも楽しめる絵の具セットも用意しましたよ。通販サイトやママたちから聞いた口コミも、あわせて見てみましょう。お気に入りの絵の具セットを、ここから選んでみてくださいね。
男の子におすすめ絵の具セット
ぺんてる 絵の具セット
ぺんてる 絵の具セット スケッチセット ZST21-A 黒ぺんてる ¥ 1,816 ※2019/02/17 11:46 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
こちらは男の子におすすめの絵の具セット。長年人気を集める画材道具を扱うブランド、「ぺんてる」の絵の具セットです。カバーには撥水加工が施され、多少の汚れは弾いてくれるのでお手入れも楽々!
【口コミ】
「ぺんてるはよく知っているブランドなので、こちらを選びました。チューブが扱いやすいので小学生に上がったばかりの子どもも楽しく使っています」
「ケースにはポケットなどちょっとした収納スペースがありません。もしポケットがあればいろいろ使えたかもしれないなと思います」
【バッグ色】黒(撥水加工)
【サイズ/重さ】幅 320mm ×奥行 120mm × 高さ 130mm/963g
絵の具セット おけいこかばん
絵の具セット おけいこかばん 太陽系惑星とコスモプラネタリウム(ブラック) N2114310COLORFUL CANDY STYLE ¥ 5,573 ※2019/02/17 11:46 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
こちらは天体が好きな男の子におすすめの絵の具セット。ケースにはPVC加工があるので、水をはじいて雨の日に携帯しても安心です。こちらの絵の具セットにはサクラマットの画材道具が入っています。
【口コミ】
「かっこいい見た目を息子が気に入って購入しました。みんなかぶらないので、お気に入りです」
「お値段は他の絵の具セットに比べてちょっと高め。初めに入っていた絵の具が少量で買い足しが必要でしたが、それでも見た目がおしゃれなので満足です」
品質 表地:綿100% PVC加工 裏地:ナイロン
サイズ: 縦13.5cm × 横32.5cm × マチ12cm (ショルダーベルトの長さ:最短約50cm 最長約92cm)
画材セット ポケット(ブルー)小学生向け絵の具セット
画材セット ポケット(ブルー) 小学生向け絵の具セット (ぺんてる)エコール教材(Ecolekyouzai) ¥ 2,893 ※2019/02/17 11:46 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
こちらはスタンダードな絵の具セット。ケースは型崩れしにくいしっかりしたタイプで、前面にはクリアポケットが、側面には名前を記入できるポケットがついています。
【口コミ】
「定番仕様の絵の具セットです。ですがケースのベルトに肩パットがついていたり、物がバランスよく入れられる形状だったりと、機能面は抜群です」
「飽きがこないデザインです。学校教材の方が安い値段ですが、こちらは学校で被らないので購入しました」
【画材バッグ サイズ】 ・約 横30×縦12(底面)×高さ13cm
【セット内容】 ・画材バッグ(ショルダーベルト付き) ・筆洗バケツ・パレット(カラーシール付き) ・水彩絵の具(12ml・12色13本入) ぺんてるエフ水彩12色(ポリチューブ入り)
【モリベクリエーション】絵の具セット INFINITE POSSIBILITIES
【モリベクリエーション】絵の具セット INFINITE POSSIBILITIES【モリベクリエーション】絵の具セット INFINITE POSSIBILITIES ¥ 2,980 ※2019/02/17 11:46 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
大迫力の竜のプリントが施された絵の具セット。図工の時間に使える画材道具が揃っています。ケースは通気性のよいメッシュ素材で、ムレやすい絵の具セットケースの悩みを解消してくれる便利さが人気の秘密です。
【口コミ】
「学校教材と同じような値段です。かつ、ケースがかっこいいので学校でお友達に褒められたそうです。息子は嬉しそうにこちらを持って行っています」
「ベルト部分が肩に食い込んで痛いと言われました。ケース内に入れている画材の量にもよりますが、ガーゼなどで肩当てを作る必要がありました」
セット内容:スケッチケース/ショルダーベルト/画筆(馬毛6号15号)/筆ケース/4層式筆洗/カラーパレット/サクラマット水彩絵の具12mL12色 シール入り/スポンジ
モリベクリエーション 絵の具セット クルーガー 口金バック
モリベクリエーション 絵の具セット クルーガー 口金バック 画材セット M17R-KLUモリベクリエーション ¥ 3,438 ※2019/02/17 11:45 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
こちらは珍しい口金バッグの画材セットです。シンプルなブラックとアーミー柄は、おしゃれな雰囲気抜群。開け口は大きく開くので、取り出しやすいメリットもあります。
【口コミ】
「ケースの側面はメッシュです。画材道具は濡れたまま収納することが多いので、この通気性はありがたいなと思います」
「ケースの持ち手がしっかりしているので、肩にかけても手で持ってもOKです。小学生の息子は日々持ち帰る荷物がいろいろなので、荷物が多いときはショルダーにして、少ないときはハンドバッグのようにして、と使い分けています」
【サイズ(約)】幅340mmx奥行145mmx高さ210mm【重量(約)】1140g
女の子におすすめ絵の具セット
プリンセスアリス オリジナル水彩セット
プリンセスアリス オリジナル水彩セット ハートレオパード絵の具セット(ぺんてる)プリンセスアリス ¥ 5,000 ※2019/02/17 11:45 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
女の子におすすめの、レースとリボンがあしらわれたキュートなデザインの絵の具セット。姫系アイテムは女の子から評判高いですよね。お友達と差をつけるおしゃれな絵の具セットを望む子に、おすすめの絵の具セットです。
【口コミ】
「デザインがかわいくて、さらにラウンド型のケースがころんとしていて娘がお気に入りです。お友達にも褒められるので評判がよいようです!」
「値段がちょっと高めだなと感じました。中の絵の具セットには特段変わったものもない定番のものだったので…」
バックサイズ:約横33.5×高さ20×幅12.5cm
モリベクリエーション 絵の具セット
モリベクリエーション 絵の具セット 画材セット LETTER FROM OCEAN M16R-LETモリベクリエーション ¥ 3,434 ※2019/02/16 23:41 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
四角い形のさわやかなカラーコンビの絵の具セット。ケース側面はメッシュになっており、通気性抜群です。開閉はマジックテープ式で大きく開くタイプ。図工の時間にサッと画材道具を取り出し、しまえますよ。
【口コミ】
「スカイブルーの色合いを娘が気に入り、購入しました。四角い形なのでスタッキングしやすく、家の中でも片付けやすいのがおすすめポイントです」
「キレイな柄のケースだからこそ、絵の具が付いた時はショックでした。もちろん洗って絵の具を落とせばよいのですが、型崩れが気になってあまり強く洗浄できません」
【サイズ】幅325mm×奥行140mm×高さ140mm 【重量】約1040g
【セット内容】画筆(太細2本組)/筆ケース/筆洗/パレット/サクラマット水彩絵の具12色 /スポンジ
絵の具セット ラベンダーハート
絵の具セット ラベンダーハート サクラ水彩絵の具12色13本 (マット水彩)学校教材クラフト品のトーヨー教材 ¥ 3,980 ※2019/02/17 11:45 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
こちらも女の子から人気の姫系デザイン絵の具セット。パープルとブラックの組み合わせは、大人の雰囲気抜群。中の画材道具は小学校教材で使用されているサクラ水彩絵の具です。
【口コミ】
「娘が本当に好きなデザインだったらしく、いつも大切に使っています。ステッチがハート柄になっているのもおしゃれです」
「ちょっとデザインが派手めでしょうか。ケースのフタがメッシュになっていて通気性もよく、私としてはお気に入りですが、娘がいつか飽きてしまいそうです」
【セット内容】・画材バッグ・ショルダーベルト(持ち手下部の【Dカン】に取り付けてください) ・筆洗・パレットなど
ランブリング 絵の具セット ネコ
ランブリング 絵の具セット ネコ NK-18-007-blackランブリング(Rumbling) ¥ 3,094 ※2019/02/16 23:41 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
おすまし顔のネコちゃんが描かれた絵の具セットです。スッキリしたデザインながら、メッシュ素材の範囲が広かったり、ダブルファスナーを採用していたりと機能面も充実しています。
【口コミ】
「口が大きく開くので、中身の確認がしやすくて助かります。またケース上部は前面メッシュなので、フタを開けなくても中身の確認はできるかも。家で画材道具を使ったあとで、学校に持って行く時などに、忘れ物をしなくなりました」
「メッシュ素材が使っていくうちに破けてしまったのが残念でした。もとよりメッシュ素材には気を付けておけばよかったなと思います」
【ショルダー】60~105cm(長さ調整・脱着可能)
【サイズ】幅350×奥135×高さ(手提げ部除く)165mm/重量960g
モリベクリエーション 絵の具セット 口金バック
モリベクリエーション 絵の具セット ハッピー 口金バック 画材セット M17R-HAPモリベクリエーション Amazonで詳しく見る
男の子用でもご紹介した、口金バッグ式の絵の具セットです。デニムライクな素材を使っており、カラートーンも落ち着いていて大人の雰囲気満載のおしゃれデザイン。星柄に合わせて、シルバーの大きな星型チャームがついています。
【口コミ】
「かなり娘がお気に入りの絵の具セットです!私たちママ世代がこれまで知っている絵の具セットではなくて、けれども派手すぎず、気兼ねなく娘に持たせられます。画材道具はチューブが少量だったので買い足しが必要でしたが、買い足してもちゃんと収納できるサイズなので、ここも助かっているポイントです」
「もちろん学校教材のものよりかは高めです。しかしケースのデザインや使いやすさを考えたら、充分なお値段ではないでしょうか」
【サイズ(約)】幅340mmx奥行145mmx高さ210mm【重量(約)】1140g
セット内容:バッグ/ショルダーベルト/画筆2本組/筆ケース/筆洗/パレット/絵の具12色 /スポンジ
【バッグ材質】:綿生地
男女共用の絵の具セット
サクラクレパス 絵の具セット
サクラクレパス 絵の具セット メッシュR6 ブルー EWZ-R6#36サクラクレパス ¥ 2,389 ※2019/02/17 11:45 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
こちらはサクラクレパスが手掛ける定番の絵の具セット。男女兼用デザインではありませんが、ブルーとピンクの2タイプが用意されており、女の子がブルーを使っても構いません。ケースの収納力は抜群で、画材を買い足しても充分収納できます。
【口コミ】
「メッシュ素材がいい感じですね。ごく普通の画材セットなのですが、それがまた飽きがこず、使いやすくてお気に入りです。娘はチャームをつけて、お友達と差をつけていますよ」
「かなり充実した内容なので、習い事用に購入しました。ちょっと全体量が重たいかなと思います」
欧州連合安全認証子どもたちのアートセット
Dream Art Colormate米国、欧州連合安全認証子どもたちのアートセット、クレヨン、絵の具、絶縁フィルパステル、ペン、鉛筆、消しゴム、パレット(海外直送) (MS-55W)Dream Art Colormate ¥ 4,500 ※2019/02/17 11:45 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
次は、学校で使用するというよりも習い事や個人の作品作りにおすすめの画材セットをご紹介しましょう。こちらは、欧州連合安全認証という世界的にも認められた一品。入園祝いや入学祝いにぴったりの絵の具セットです。
【口コミ】
「もちろん学校用には使えませんが…。本格的なセットを一つ持っていると自宅で絵画を楽しむ際に使えるかと思って購入しました。子どもは気に入っていますし、クレヨンなどは未就園児の下の子も使っています」
サイズ-24.6*38*5.3cm
ぺんてる 絵の具セット スケッチセット
ぺんてる 絵の具セット スケッチセット ZST26-C ブルー(チェック柄)ぺんてる ¥ 1,745 ※2019/02/17 11:44 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
おしゃれなタータンチェック柄の絵の具セットです。こちらはブルーですが、女の子も使える男女兼用デザイン。他に、ピンクと赤のカラーも用意されています。ケースはPP加工が施されており、ツルっとしています。水を弾く素材なので、水彩画を楽しむときも安心して使えますね。
【口コミ】
「息子が元々使っていて、新しいものを購入したタイミングで娘にお下がりしました。お下がりできるほど、丈夫で壊れず、汚れも弾いてくれた商品です」
「手さげ部分が使ううちに少しほつれてきました。子どもの扱い次第ですが、ケースの取り扱いには注意が必要です」
【バッグ色】ブルー(手提げ、肩掛のどちらでも使える2ウェイタイプのトート型バッグ)
【サイズ/重さ】幅 410mm ×奥行 120mm × 高さ 190mm/925g
モリベクリエーション 絵の具セット
モリベクリエーション 絵の具セット 画材セット BREZZA M16R-BREモリベクリエーション ¥ 3,374 ※2019/02/17 11:44 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
授業向けの絵の具セットです。ケース側面がメッシュ素材を使用したタイプで通気性抜群。中の画材道具を傷めない工夫が施されています。開閉が楽で、大きく開くタイプ。形状はスクエアで、スタッキングもでき、自宅でも収納しやすいメリットがあります。
【口コミ】
「シンプルな作りなので、飽きずに長く使えます。カラーもブラック×水色のさわやか。我が家は娘が使っていますが男の子にも人気高そうです」
「学校で頼む絵の具セットよりかは高めですが、中身の画材セットも持ちがよく、絵の具チューブもたっぷりあったので満足しています」
【サイズ】幅325mm×奥行140mm×高さ140mm 【重量】約1040g
【セット内容】画筆(太細2本組)/筆ケース/筆洗/パレット/サクラマット水彩絵の具12色 /スポンジ
(文/松村冴子)
あなたにおすすめ
- 赤ちゃんのうんちの色と固さで健康チェック!白・黒・緑色は大丈夫?写真付きで解説
- 人気インスタグラマー「おさよさん」発! プチプラ&便利な収納・掃除アイデア5
- 卒乳の仕方と時期?胸のケア方法と先輩ママ体験談【医師監修】
- 産後セックスはいつから再開?平均頻度や変化は?先輩夫婦の経験談&アンケート
- 赤ちゃんのあざ②青いあざ・赤いあざ
- 新生児の母乳量や回数の目安は?少ない・飲み過ぎ時の確認と対処方法【医師監修】
- 産後セックス「それってあるある!」劇場
- 赤ちゃんの「サイン」はこんな意味! 泣き方・クセ・しぐさ
- 赤ちゃんのあざ①茶色いあざ・黒いあざ・白いあざ
- 【小児科医監修】BCG予防接種後の経過を写真でチェック
- 熱や下痢で保育園から呼び出し!対応は?仕事はどうした?【がんばりすぎない働きママ道】
- 赤ちゃんスペースのつくり方【その1・4ステップで合格点!】
- 即マネしたい!赤ちゃんのおもちゃ・絵本・服などアイテム別収納ルール
- 産後のセックスレス事情!夫と妻のリアルな言い分
- 卒乳後のおっぱいケアは必要?ケア方法や寝かしつけはどうする?
- ベビーベッドはいつまで?一人寝はいつから?ねんねの始め時・辞め時
- RSウィルス・インフルエンザ・ロタウィルス性腸炎などの赤ちゃんの病気の前兆症状とは?
- 赤ちゃんのコップ飲みはいつから?練習のコツと注意点を教えます
- 離乳食中期(生後7~8カ月・モグモグ期)の固さ・大きさ・量の目安と食材&おすすめレシピ
- 会陰切開の傷が痛いときどうする?
- 色とかたさでわかる【うんち】これって大丈夫?・2─投稿画像をチェック
- 抱っこひもとベビーカーはどう使い分ける?“抱っこひも派“の赤ちゃん連れお出かけテク
- 手作りベビーグッズ【汗取りパッド編】型紙アリ!
- 赤ちゃんのお風呂、ママ1人でどうやって入れる?
- 妊娠中の体重管理 やりがち“裏ワザ”、これって効果あり?