名札ワッペンは洋服の穴あき防止におすすめ!選び方&人気12選

幼稚園や保育園によっては、名札を付けていかなければならないところもありますよね。しかし安全ピンで付ける名札の場合、洋服に穴があいてしまうことが気になるというママも多い様子。お気に入りのお洋服や、長く着用しなければいけない制服やスモックなどに穴があくのはできれば避けたいところ。そんなときに役立つのが名札ワッペンです。デザインも多彩なため、お子さんのお気に入りのものが見つけられそう。ここではこの名札ワッペンの特徴や選び方、おすすめデザインをご紹介します。
先輩ママにインタビュー!
名札ワッペンを使ってみた感想を教えてください
「うちは同じ保育園に長男と次男が通っています。長男のスモックは長く着用したため、名札をとめる胸元にはたくさん穴ができてしまいました。そこで名札ワッペンを購入したのですが、穴あきを防いでくれるほか、きょうだいのスモックを見分ける目印にもなってとっても助かりました。子どもたちも自分の好きなキャラクターをそれぞれ選べて喜んでいましたよ」(5歳と2歳の男の子のママ)
「名札ワッペンは、保育園の入園準備リストに含まれてたため用意しました。アイロンで貼り付けるタイプは、裁縫が苦手な私でもとても簡単に取り付けられました。裁縫が得意なママ友のなかには、普通のワッペンにリボンテープを付けて自作している人もいました」(4歳女の子のママ)
そもそも名札ワッペンとは何?
名札ワッペンは、ワッペンの下に安全ピンを通すリボンテープが付いているのが特徴です。デザインも充実しているため、子どもたちに選んでもらう楽しみがあるのも魅力でしょう。
名札ワッペンの選び方は?
種類豊富な名札ワッペンは、どのようなことに留意して選べばよいのでしょうか。ここでチェックしておきましょう。
サイズ
名札ワッペンのサイズは、小さなものから大きなものまでたくさんあります。園によってはデザインやサイズについて指定されている場合もあるため、事前に確認しておきましょう。
貼り付け方法
多くのものがアイロンで熱を加えて洋服に貼り付けるタイプのものですが、なかには直接縫い付けるタイプのものもあります。アイロンで貼り付けるタイプも洗濯を繰り返すことで剥がれてしまう場合もあるため、貼り付けた後さらに縫い付けて補強しておくと安心です。
リボンテープ
ピンを通すリボンテープの長さもさまざまです。短いと子どもがピンを通しにくい場合もあります。また長すぎると名札の位置も下がってしまうため、だらしなく見えてしまうことも。リボンテープの長さがちょうどよいものを選ぶようにしましょう。
デザイン・モチーフ
子どもたちに人気のキャラクターをモチーフにしたものや、乗り物や動物のものなどたくさんのデザインがあります。子どもたちにお気に入りのものを選んでもらえば、園生活をより楽しんでくれるようになるかもしれません。
男女別のおすすめ名札ワッペンが知りたい!
名札ワッペンのおすすめデザインを男女別でピックアップしてみました。お子さん好みの名札ワッペンを選んであげてくださいね。
男の子向けの名札ワッペン6選
パイオニア 名札付けワッペン トミカ パトロールカー
パイオニア 名札付けワッペン トミカ パトロールカー TC451-60841パイオニア(ワッペン) Amazonで詳しく見る
ミニカーのトミカシリーズが、名札ワッペンになって登場! 繊細な刺繍で描かれたパトカーは、細かいところまで本物そっくりに再現されていて、車好きの男の子も納得の高クオリティーに仕上げられています。このほかにも消防車や新幹線などいろいろなデザインのトミカシリーズが販売されているので、いくつかそろえてみるのもいいですね。
本体サイズ:約幅56mm×長さ37mm、約幅47mm×長さ32mm
入数:2枚
接着方法:アイロン接着
パイオニア fanfan 名札付けワッペン 飛行機
パイオニア ファンファン 名札付けワッペン 飛行機 アイロン接着 17392パイオニア(ワッペン) 参考価格:¥770Amazonで詳しく見る
フェルト生地の上に色とりどりの刺繍で描かれた飛行機の名札ワッペンは、カラフルで小ぶりながら目立つデザイン。リボンテープもギンガムチェック柄でキュート。それぞれカラーが違う3枚セットなのもうれしいところです。
本体サイズ:約縦38×横35mm
入数:3枚
接着方法:アイロン接着
オリムパス製絲 きかんしゃトーマス 名札付けワッペン
オリムパス製絲 きかんしゃトーマス 名札付けワッペン C206オリムパス製絲(Olympus Thread) 参考価格:¥510Amazonで詳しく見る
男の子のキッズたちに絶大な人気を誇る『きかんしゃトーマス』がモチーフとした名札ワッペンです。サイズは直径3㎝とちょっぴり小さめなので、さりげなく洋服に取り付けることができます。取り付けもアイロンタイプなので、裁縫が苦手なママでも大丈夫です。
稲垣服飾 アンパンマン 名札ワッペン
稲垣服飾 アンパンマン 名札ワッペン [アンパンマン] アイロン接着 ANM035稲垣服飾(Inagakihukushoku) 参考価格:¥450Amazonで詳しく見る
『アンパンマン』は、男の子だけでなく女の子からも人気の国民的キャラクター。いつもの洋服に付けるだけで、子どもたちのテンションも上がりそう! アンパンマンのほかにも、ばいきんまんやドキンちゃんもあり、シリーズでそろえてあげることも可能です。
接着方法:アイロン接着
サイズ:43mm×31mm
パイオニア fanfan名札付けアップリケ「サッカーボール」
★fanfan名札付けアップリケ「サッカーボール」パイオニア(Pioneer) 参考価格:¥880Amazonで詳しく見る
サッカー好きの男の子なら、サッカーボールをモチーフとした名札ワッペンがおすすめ。土台の布地はギンガムチェックやドット柄などがあり、それぞれ違った雰囲気を楽しめます。
サイズ:幅約3.5cmx縦約3.8cm(リボン部分含む)
接着方法:アイロン接着
名札付けワッペン・い・ろ・は・ぴ(恐竜)
かわいらしい恐竜が描かれた名札ワッペンは、男の子にぴったり。ワッペンのサイズは2.5㎝と小さめですが、リボンテープの長さがあるので子どもの小さな手でもとめやすい設計となっています。
サイズ:縦×横 約2.5cm×2.5cm
入数:2個
接着方法:アイロン接着
女の子向けの名札ワッペン6選
パイオニア 名札付けワッペン チューリップ
パイオニア 名札付けワッペン チューリップ GA567-56711パイオニア(ワッペン) Amazonで詳しく見る
チューリップモチーフの名札ワッペンは、ちょっぴりレトロな雰囲気がとってもキュート。3枚セットとなっていますが、そのうち1枚は大きなサイズなので、付けるアイテムによって変えられるのもうれしいポイントです。
本体サイズ:約幅34mm×長さ42mm、約幅27mm×長さ32mm(2枚)
入数:3枚
接着方法::アイロン接着
稲垣服飾 Dick Bruna 名札ワッペン ミッフィー
稲垣服飾 Dick Bruna 名札ワッペン ミッフィー アイロン接着 MFM001稲垣服飾(Inagakihukushoku) 参考価格:¥486Amazonで詳しく見る
ママの世代から愛される人気キャラクター「ミッフィー」の名札ワッペンは、リボンテープがビビッドなピンクとなっていて、かわいらしさがさらにアップ。ほかのキャラクターたちも販売されているので、そろえることも可能です。
接着タイプ:アイロン接着
素材:レーヨン、ポリエステル
サイズ:約 幅2.9×高さ5.2cm
パイオニア 名札つけアップリケ リボン
パイオニア 名札つけアップリケ リボン アイロン接着 3枚入 GA570-57007パイオニア(ワッペン) Amazonで詳しく見る
女の子らしいピンクのリボンをモチーフにした名札ワッペンは、中央に施されたラインストーンがさりげなく光っておしゃれ。ゴールドの糸を使った刺繍も華やかな雰囲気で、胸元で存在感を放ってくれそうです。
サイズ:約29×35mm
入数:3枚
接着方法:アイロン接着
パイオニア 名札つけアップリケ ピアノ
名札つけアップリケ ピアノ 5枚セットパイオニア Amazonで詳しく見る
音楽大好きな女の子におすすめなのが、ピアノと音符が刺繍されたこちらの名札ワッペン。何枚あっても重宝する名札ワッペンが、5枚セットでお得なお値段となっているため、毎日使うスモックや洋服などさまざまなアイテムに利用できそうです。
入数:5枚
接着方法:アイロン接着
KIYOHARA プティデポーム 名札ワッペン ハウス
KIYOHARA プティデポーム 名札ワッペン ハウス女の子 約幅2.6cm×縦4.1cm 2枚入り PTM-339清原(KIYOHARA) Amazonで詳しく見る
かわいらしい女の子が刺繍された名札ワッペンは、あたたかみ感じるデザインが魅力的。キャラクターものに抵抗があるというママでも、この名札ワッペンならおしゃれにつけられるのでおすすめです。
接着方法:アイロン接着
主な製造国 :中国
サイズ:約2.6×4.1cm
入数:2枚
ミノダ funnyZOO 名札クリップ うさぎ
ミノダ funnyZOO 名札クリップ(ワッペン) うさぎ K01I5698ミノダ(MINODA) 参考価格:¥550Amazonで詳しく見る
ワッペンブランド『funnyZOO (ファニーズー)』の名札ワッペンです。うさぎのほか、全6種類の動物ワッペンを展開。名前がまだ読めない子でも目印にもなってくれるでしょう。
サイズ :うさぎ:W23mm×H27mm/リボン部分:W10mm×H10mm
(文/まんだいみき)
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。