チャイルドシートの日よけはどんな種類が人気?おすすめ10選

夏の子供連れのお出かけは、日差しが気になりますね。車内まで容赦なく照りつける夏の太陽を遮る工夫が必要になります。そこで、車でのお出かけの際にぜひ検討してほしいのが、チャイルドシートの日よけ。ここではチャイルドシートの日よけについて説明し、おすすめ商品も紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
チャイルドシートの日よけ購入の必要性とメリットは?
チャイルドシートの日よけの購入を検討されている方の中には、本当に日よけが必要なのか迷っている人もいるでしょう。住んでいる地域や外出する時間帯・時間の長さによっても必要性は異なります。比較的暑さが厳しくない地域での短時間のお出かけであれば、窓にUVカットフィルムを貼るなどでも乗り切れる可能性があります。
チャイルドシートの日よけ購入のメリットは、広い範囲の日差しを遮ることができ、帽子と違って日差しの角度にも左右されないこと。購入を迷っている方も、このページを検討の材料にしてくださいね。
チャイルドシートの日よけの種類は?
直接取り付けタイプ
窓ではなく、チャイルドシートに直接取り付けるタイプの日よけです。ベビーカーの屋根のようなタイプのものと、車に乗っていないときにシートが熱くなるのを防ぐカバータイプのものがあります。
カーテンタイプ
窓にカーテンを取り付けることにより、日差しを遮ります。日差しが強くないときには開けておくことができます。
簡単取り付けタイプ
平面的な網を、吸盤やマグネットなどで窓に簡単に取り付けられるタイプです。ワンタッチでつけ外しができるので便利です。
チャイルドシートの日よけ人気&おすすめ10選
直接取り付けタイプ
ベビーカー サンシェード 日除けカバー 紫外線カット チャイルドシート兼用
ベビーカー サンシェード 日除けカバー 紫外線カット チャイルドシート兼用(ブルー)ochun 参考価格:¥2,789Amazonで詳しく見る
ベビーカーと兼用できる日よけです。大きなカバーが横や前からの日差しをブロックしてくれます。両サイドの布がメッシュになっており、通気性がいいのがうれしいですね。
素材:高品質なライクラ、オックスフォード生地
色: ブラック、ブルー
サイズ:69×50cm
スマートスタート チャイルドシート サンシェイド ネット窓付き
スマートスタート チャイルドシート サンシェイド ネット窓付き チャイルドシートをすっぽりカバーして遮熱&籠った熱を逃がすSmart Start 参考価格:¥900Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
車に乗っていない時にチャイルドシートにかぶせて使用する日よけです。直射日光でシートが熱くなるのを防いでくれます。どんなチャイルドシートにも対応OKです。
本体サイズ:縦59cm x 横53cm x 奥行46.5cm
素材:アルミ蒸着フィルム、発泡ポリエチレン
カーテンタイプ
レック ドライブ 日よけカーテン ワイド (紫外線99%カット) 2枚入
レック ドライブ 日よけカーテン ワイド (紫外線99%カット) 2枚入レック(LEC) 参考価格:¥1,122Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
紫外線カット率99%!75×54cmのワイドサイズが2枚セットなので、大きめの車窓にも適応します。吸盤で簡単に取付けられるので、使わない時はスッキリまとめておくこともできます。
素材:ポリエステル、塩化ビニル樹脂
サイズ:75×54cm
2枚入り
アールエル 車用カーテン
アールエル 車用カーテン 簡単取り付けカーテン CT401アールエル(Rl) 参考価格:¥1,168Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
簡単に取り付けられるカーテンタイプです。ミニバンにも対応可能なワイドサイズ。取り付け方は吸盤取付と専用フック取付の2通りあり、好きな方法を選べます。2枚入りなので左右の窓にセットできます。
素材:ポリエステル
サイズ:55×90cm
セット内容:カーテン×2枚、コードストッパー×4個、吸盤×4個、取り付けフック×4個
ナポレックス ディズニー 車用カーテン 2枚入り
ナポレックス ディズニー 車用カーテン 2枚入り メッシュ&遮光の2重構造 ダブルカーテン プーさん 汎用 BD-313ナポレックス 参考価格:¥1,813Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
吸盤で取り付けるカーテンタイプ。メッシュカーテンと遮光カーテンの2重構造になっています。メッシュカーテン使用時は外も見えます。日差しの強さや子供が眠っているかどうかなどに合わせて使い分けできるのがうれしいですね。プーさんの他に、ダンボ柄、ミッキー柄もあります。
サイズ:1個あたり約H53×W70×D0.15cm
素材:ポリエステル、吸盤、PVC
セット内容:カーテン2枚、吸盤4個
簡単取り付けタイプ
Sassy ビタットシェードブラック&ホワイト
Sassy ビタットシェードブラック&ホワイト【日よけ】【インテリア】 NZSA101001SASSY Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
知育玩具メーカーSassyならではのサンシェード。ドットの数を数えたり、子供の目を楽しませてくれます。シンプルで甘すぎないデザインで、車のインテリアとしてもgood。吸盤なしでピタッとくっつき、使わない時はコンパクトにたためます。
本体サイズ:約W47xD0.3×H32cm
素材:PVC、ポリエステル、スチール
ナポレックス ディズニーベビーカーグッズ 日よけ クリップぱっシェード
https://www.amazon.co.jpdp/B071WVPFHL/?link_style=item_detail 楽天で詳しく見る
スプリングワイヤー入りで、瞬時にパッと広がり、収納時はコンパクトに折りたたむことができるサンシェードです。車のドア上のアシストグリップにクリップで挟むだけで取り付けOK。ミッキー好きの子供なら、ご機嫌で車に乗っていてくれそうですね。
素材:シェード/ポリエステル、ワイヤー/スチール、保持ヘッド/ABS、ビーズ/PP、アーム部/ポリアセタール・ABS・ポリエチレン、クリップ部/ABS・ステンレス、すべり止め/TPE
サイズ:29.7×18.6×3.7 cm
車用遮光サンシェード
車用遮光サンシェード 78cm × 50cm車の窓枠にフィットするサンシェードプロテクター 車の日よけ あなたの子供のための最大限紫外線UVカット (A2 後部窓)JPDream Amazonで詳しく見る
マグネットで簡単に貼ってはがせるタイプの日よけです。紫外線を99%カットし、しかも可愛いデザインでお子さんも喜んでくれたらうれしいですね。魚や船、うさぎなどポップな柄がそろっています。フロントウィンドウ用とリアウィンドウ用があります。
サイズ:フロントウィンドウ=ショート20cm×ロング50cm×長さ80cm、リアウィンドウ=78cm×50cm
日本育児 サンシェード SUNロールシェード 吸盤式タイプ
日本育児 サンシェード SUNロールシェード 吸盤式タイプ日本育児 Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
簡単に取り付けられ、窓に傷や跡がつきにくい吸盤式タイプです。シェイドを好きな長さで固定でき、上部のボタンを押すと自動的に巻き取るロールスクリーン式。カーテンのように風でバサバサしないのも落ち着きますね。
素材:スチール、ABS、PVC、POM
サイズ:収納時/約縦6×幅41×厚み3.5c、展開時(最長)/約長さ51×幅41×厚み5.5cm、シェードのみ/約縦43×幅36cm
セット内容・付属品 本体×1、上部固定用吸盤×2
車用サンシェード 車窓日よけ カーシェード 収納バッグ付き
車用サンシェード 車窓日よけ カーシェード UVカット 簡単着脱 遮光 断熱 車内の目隠しにも 4枚セット 収納バッグ 取扱説明書付きWinLine Amazonで詳しく見る
静電気のフィルムでピタッと窓に固着。吸盤不要で簡単に着脱できます。収納ポーチ付きなので、使わない時の収納に便利ですね。4枚セットなので最戸の窓4ヶ所にまとめて紫外線対策できます。
材質:ビニール・メッシュ・スチール
サイズ:約50cm×30cm×2枚&44cm×38cm×2枚 または 約50cm×30cm×4枚
4枚セット
※運転席側と助手席側は外してから運転しないと法令違反になるため、ご注意ください。走行中は運転席・助手席窓ガラスに本商品を取り付ると法令違反になるため、停車時にご使用ください。
暑い日の長時間ドライブで子供がぐずりだした時に、チャイルドシート用のおもちゃがあると気がまぎれることも。楽しく安全にドライブするために、おもちゃはいかがでしょうか。
★関連記事はこちら
チャイルドシートの人気おすすめおもちゃ15選!種類・選び方・注意点は?
子供乗せ電動アシスト自転車おすすめ10選!チャイルドシート前or後ろの選び方もレクチャー
グッズを上手に活用して暑い夏を乗り切りましょう
夏は子供にとって、太陽のもと、海や川、プールなどで元気に遊んで大きく成長できる季節です。日よけや暑さ対策グッズを上手に活用しながら、安全に、元気に楽しく夏を乗り切りたいですね。
文/松本香織
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。