子供部屋のリメイクシートと壁紙12選&おしゃれなおすすめアイデア集

DIY好きな人を中心に、大人気のリメイクシート。「かわいい子供部屋を作ってあげたい」「汚れてしまった子供部屋の壁をキレイにしたい」というとき、手軽に活用できるのが魅力です。デザインが豊富、入手しやすい、生のりを塗る手間が不要、部屋の雰囲気を簡単に変えられるといいことづくめ。さっそくリメイクシートを使って、おしゃれな子供部屋作りに挑戦してみませんか?
目次
子供部屋の壁紙に使えるリメイクシートってなに?
リメイクシートとは、裏についた剥離紙をはがすだけで簡単に貼れるデザインシートのこと。さまざまな大きさや柄のものがあり、家具や壁の補修やリメイク、模様替えなどに活躍してくれます。
「カラーボックスや段ボールをリメイクするために使用するもの」とパッケージに書かれた商品もありますが、大きめのサイズであれば壁紙として使用することも可能。
もともと貼ってあった壁紙の上から貼れたり、繰り返し貼ったり剥がしたりできるアイテムもあり、賃貸物件に住む家族でも利用しやすいのが魅力です(表面がザラザラした壁紙には、充分接着しない場合があります)。
100均やホームセンター、インテリアショップ、壁紙専門店、通販ショップなどで手に入れることができますのでチェックしてみてくださいね。
子供部屋の壁紙に使えるリメイクシートの種類が知りたい!
リメイクシートには、さまざまな種類のものがあります。ここで一度整理しておきましょう。
シールタイプか、生のり付きか
リメイクシートには、剥離シートをはがして使うシールタイプと、裏側に生のりが付いているものがあります。100均に売っているような小さなサイズものは、ほとんどがシールタイプ。
壁紙として使う大きなサイズのリメイクシートには、シールタイプと生のりタイプの両方があるようです。
デザインによる分類
■凸凹のあるタイプ(レンガ、漆喰壁、ブロック調など)
■タイル調
■ウッディ調
■リネン調
■コンクリート調
■黒板シート
まだまだ書ききれないほど、リメイクシートのデザインは豊富です。
例えばタイル調のリメイクシートをアクセント的に壁の一部に貼ったり、家具やディスプレイなどに使うと、インテリアのかわいいポイントに。
レンガやブロック、木目調のシートを壁紙として貼れば、部屋の雰囲気をガラリと変えることができます。
今流行りの「BOHOスタイル」や「ブルックリン風男前インテリア」だって、思いのまま!
子供部屋の壁紙に使えるリメイクシートの選び方
リメイクシートを選ぶ際に、気をつけたいポイントは以下の通りです。
明るい色柄のリメイクシート
子どもが長い時間をすごす部屋だから、安心して楽しくすごせる空間にしてあげたいもの。壁紙として全体的に貼る場合は、白や生成り、パステルカラーといった明るい色を選ぶと失敗がありません。
ちなみに最近の傾向としては、クリアなパステルよりも、少しくすんだ色が人気。
小学生以上になったら、落ち着いたブルー系もおすすめです。集中して勉強に取り組んだり、睡眠の質を高めるのにもよいそうですよ。
清潔さを保てるリメイクシート
子どもが汚れた手で壁に触れたり、ときには落書きしてしまうこともありますよね。そこで、汚れが落ちやすい素材かどうかはとても重要。
また、抗菌作用や防カビ加工などの追加機能も注目したいポイントです。
ホルムアルデヒド放散量が低いリメイクシート
子どもが安心して長時間すごすためには、シックハウス症候群の原因「ホルムアルデヒド」の量にも目を向けたいところ。
現在、内装に使われる塗料や壁紙にはホルムアルデヒド発散量によって使用面積が制限されています。
JASやJISの基準で「F☆☆☆☆」の等級なら制限なく使え「F☆☆☆」の場合は床面積の2倍まで使用可能。子ども部屋に使用するリメイクシートなら「F☆☆☆☆」のものが理想的です。
柄物にするか無地にするか
かわいい柄のリメイクシートは、子供部屋にぜひ使ってみたいアイテム。でも絵柄がプリントされている場合、1列貼るごとに柄をぴったり合わせる必要があります。そのため、作業に自信がない人は無地を選んだほうがよいでしょう。
無地のリメイクシートなら、下の記事のようにウォールステッカーを貼って楽しむこともできますよ。
その他、人によっては「貼ったあとにキレイにはがせて現状回復できる」「失敗したときに貼り直しできる」などもセレクト基準になるでしょう。
子供部屋の壁紙に使えるリメイクシートの貼り方
リメイクシートは、糊を塗る手間がなく、裏面の剥離紙を剥がすだけで貼れるので普通の壁紙よりもずっとお手軽。ただし、きれいに貼るためにはちょっとしたコツが必要です。ここでは、そのプロセスをお伝えします。
1.リメイクシートを貼る面を乾拭きしてホコリや油汚れなどを取り除きます。
2.貼る部分のサイズを測り、上下左右に1cmほど余白をとって大きめにカットします(貼りたい部分よりもシートが小さい場合は、何回かに分けて貼り足しましょう)。
3.リメイクシートの裏紙を端の方から少しだけ剥がし(幅2~3cm程度)、貼りたい物の端に合わせて貼り、位置を決めます。
4.少しずつ裏紙を剥がしながら、全体を貼っていきます。このとき、ヘラや定規などで表面を伸ばしながら貼ると空気が入りにくいですよ。
5.はみ出た部分を、カッターでカットします。
リメイクシートは、その手軽さが魅力なので、少々仕上がりがラフでも気にしないことがポイント!暮らしに役立つアイデアがいっぱい集まる「暮らしニスタ」でも、たくさんの人がリメイクシートを使った模様替えに挑戦しています。貼り方のコツもぜひ参考にしてみてください。
また、youtubeや壁紙ショップのHPなどでプロセス動画が多数紹介されているので、参考にしてみるとよいでしょう。
子供部屋の壁紙に使えるリメイクシートのアイデア実例集
リメイクシートは、壁全体をチェンジできるのはもちろんのこと、アイデア次第でさまざまな使い方が可能。ここでは、子供たちの想像力が広がりそうなリメイクシートのアイデアをご紹介します。
5分で完成!リメイクシートで子ども用テーブルを男前に
子ども用テーブルにカラフルな木目調リメイクシートを貼っただけの簡単アイデア。男前インテリアになじまなかったキャラクターもののテーブルが見事に生まれ変わりました。
リメイクシートで階段下が見せる収納スペースに変身!
子供部屋にある、もともと雑多な物置状態だった階段下スペースを、ブルックリンスタイルの空間に。これならカーテンで目隠しする必要もありませんね。
レンガのリメイクシートでカフェ風の秘密基地
段ボールとリメイクシートを使って、押入れ下をカフェ風の遊び部屋にした例。レンガ風のリメイクシートは、建物の外観を表現するのにぴったり!
切り抜いた小窓には、リネン風のリメイクシートが敷かれています。ママの愛情とアイデアがいっぱい詰まった子供部屋で、子供たちが楽しく遊ぶようすが目に浮かぶよう。
子供部屋の壁紙に使えるリメイクシートのおすすめ12選
子供部屋の模様替えにおすすめのリメイクシートを集めました。
※素材によっては、下地を傷めたり、のり残りする場合があります。商品の注意書きを参照し、目立たないところで試してから施工することをおすすめします。
シールタイプのリメイクシート
はがせる壁紙シール キッズセレクション
壁紙 はがせる 壁紙 かわいい 子供部屋 貼ってはがせる壁紙 リメイクシート カッティングシート DIY 壁紙シール リフォームシート ウォールシートDIYインテリアのお店 ColorsPro ¥ 448 ※2019/06/04 12:04 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
赤ちゃんスペースにもぴったり!水色やピンク、グリーンなどの明るいパステルカラーに、ドットや星を散りばめたリメイクシートのシリーズです。いずれもシンプルなデザインなので、上からポスターやウォールステッカーを貼って楽しむのもおすすめ。
サイズ:横幅50cm×長さ長さ1m単位
生産国:韓国
素材:塩化ビニール
貼ってはがせる壁紙シール ガーリーセレクション
はがせる 壁紙 貼ってはがせる壁紙 壁紙 シール リメイクシート かわいい ガーリー ウォールシートDIYインテリアのお店 ColorsPro ¥ 448 ※2019/06/04 12:05 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
本格的な壁紙に見えるのに、手軽に貼れて簡単にはがせるリメイクシート。子供部屋にぴったりのマルチカラードットやモザイク、パステルカラーのストライプ模様など、どれもキュートで迷ってしまいそう。無地の壁紙やリメイクシートと組み合わせた、部分的なアクセント使いも人気です。
サイズ:横幅50cm×長さ1m単位
生産国:韓国
素材:塩化ビニール
はがせる 壁紙 シール NuWallpaper
【10%OFFクーポン配布中!5/31まで】はがせる 壁紙 シール NuWallpaper 貼ってはがせる シール 壁紙 リメイクシート 壁・家具・お風呂などにも貼れる! NU1397 ピンクのダマスク柄 壁紙屋本舗壁紙屋本舗・カベガミヤホンポ ¥ 5940 ※2020/05/11 11:02 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
大人っぽくてエレガントなダマスク柄ですが、あえて子ども部屋に使えばお姫様が住む洋館のような内装に早変わり!白い家具の引き出しや、ドアの扉だけに貼り付けてもステキです。裏面が弱粘着のシール状になっているため、下の壁紙を傷めずにきれいにはがしやすいところも魅力。賃貸物件にもおすすめです。
サイズ:巾52cm×長さ5.48m
素材:ビニール
はがせる壁紙RILM 101 布地系の無地イエロー
はがせる壁紙RILM 93cm幅オーダーカット 101 布地調の無地イエロー 返品・交換不可きせかえマイホーム 楽天市場店 ¥ 1980 ※2019/03/27 20:03 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
落ち着いた布地調のイエローは、少し背伸びしたいお年頃のキッズが子供部屋を模様替えする際にぴったり。専用はがし液を使えばきれいに剥がすことができるため、賃貸物件に住むパパママにも人気です。 ホルムアルデヒドの放散量は内装に制限なく使えるとされる基準値をクリアした「F☆☆☆☆」で、子供だけではなくペットにも安心。
サイズ:93cm幅×1m / 93cm幅×6m
生産国:日本 壁紙の機能:防カビ・F☆☆☆☆
はがせる壁紙RILM 150 漆喰調ブルー
はがせる壁紙RILM 93cm幅オーダーカット 150 漆喰調のブルー 返品・交換不可きせかえマイホーム 楽天市場店 ¥ 1999 ※2019/10/18 00:57 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
子供部屋の壁の色は、子供の心にとって意外と重要。鎮静作用があるとされる深いブルーを選べば、カラフルなおもちゃの彩りが映えるのはもちろんのこと、小学生以降になったら落ち着いて勉強できる子供部屋にすんなりと移行できることでしょう。こちらもホルムアルデヒド発散を抑えた最高ランク「F☆☆☆☆」、安心安全な日本製のリメイクシートです。
サイズ:93cm幅×1m /93cm幅×6m
生産国:日本
壁紙の機能:防カビ・F☆☆☆☆
はがせる壁紙RILM b02 ブルーグリーン
はがせる壁紙RILM 黒板シート壁紙 93cm幅オーダーカット b02 ブルーグリーン 返品・交換不可きせかえマイホーム 楽天市場店 ¥ 1999 ※2020/05/01 09:22 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
裏紙をはがして貼るだけで、子供部屋の壁が黒板に早変わりする黒板シート。好きな絵を思い切り描けるから、子供の創造性を育んでくれそうですよね。こちらは黒板シートの中でも、明るく爽やかな印象のめずらしいカラー。子供部屋へと続く廊下や階段にも貼り付けて、家全体をアートな空間にしちゃいましょう。
サイズ:93cm幅×1m 価格 1,980円(税込) 93cm幅×6m 価格 9,990円 (税込)
生産国:日本
壁紙の機能:不燃・防カビ・汚れ防止・抗菌・表面強化・F☆☆☆☆
貼ってはがせるリメイクシート「Hatte me(ハッテミー)」MORO-01 モロッコタイル柄 ブルーxグリーン
貼ってはがせる シール壁紙 リメイクシート 「Hatte me(ハッテミー)」モロッコタイル柄 ブルーxグリーン MORO-01 (65cm×1m) 壁紙屋本舗壁紙屋本舗・カベガミヤホンポ ¥ 2640 ※2021/02/26 11:13 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
DIY好きなママ&パパから支持される「壁紙や本舗」オリジナルのリメイクシートは、なんと100柄以上!壁紙として使用できるのはもちろん、写真のように子供用の作業机に貼るなど、アイデアが広がります。水に強いビニール製なので、子供が飲み物をこぼしたり汚したりしてもさっと水拭きできて便利。
サイズ:65cm × 1m/65cm × 2.6m
素材:ビニール
生のり付きリメイクシート
オリジナル壁紙Harelu(ハレル) stellar(ステラ)
壁紙 クロス[国産壁紙(のりなしタイプ)/オリジナル壁紙Harelu(ハレル)stellar(ステラ)(販売単位1m)]ブラインド マーケット ¥ 565 ※2021/02/26 05:50 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
大人気の「壁紙や本舗」と壁紙の老舗ブランド「サンゲツ」がコラボしたハレルのシリーズ。お手頃価格で子供部屋のアクセントになるようなリメイクシートが揃っています。中でも子供部屋におすすめの商品がステラ。くすんだカラーと大小の星が、ちょっとおませなキッズルームにぴったりです。一度貼ると現状回復はできませんが、薄い紙だけ残して表面をはがせるので、手軽に新しいリメイクシートや壁紙に貼り替えられます。
サイズ:巾92.4cm(長さ1m単位で切り売り)
壁紙の機能:SV規格、防カビ、F☆☆☆☆、準不燃 ※「のり付き壁紙の貼り方完全ガイド」付き
生のり付き壁紙(クロス) 子供部屋・キャラクター
【30m以上で施工道具プレゼント】壁紙 のり付き 生のり付き クロス シンコール BEST 2017-2019 BB8827子供部屋・キャラクター糊 壁 壁材 日本製 保護 補修 傷 傷防止 防汚 おしゃれ DIY 模様替え 貼り替え リフォーム お部屋 インテリア 楽天 通販■DIYショップ ルームファクトリー ¥ 616 ※2019/11/29 02:30 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
アメコミ風のフキダシがキャッチーなリメイクシートです。ポップで楽しい空間が作れます。生のりが付いていない状態の壁紙を購入することもできますので、本格的な壁紙貼りを体験したいパパ&ママはそちらをどうぞ。
サイズ:有効巾約92cm(1m単位で切売り)
素材:塩化ビニル樹脂系壁紙
のり付き国産壁紙 トキワ パインブル
壁紙 クロス 国産 のり付き のりつき トキワ パインブル TWP2243 TWP2244 TWP2245 「レンガ 木目 木目調 石目 人気柄多数登録」 【1m単位でご注文ください】内装応援団 ¥ 550 ※2021/02/26 11:13 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
ナチュラルでありながら、すっきりと整った印象の木目です。赤ちゃんスペースや小さな子供の部屋をやさしく彩る、白、ベージュ、ピンク、水色の計4色。合わせる家具のテイストを選ばないので、インテリアコーディネイトに自信のない人でも手軽に挑戦できそうですね。使用されている生のりは、ホルムアルデヒドの発散量が低い「F☆☆☆☆」です。
サイズ:巾92cm(1mずつの切り売り)
機能:防かび、SV、Fフォースター、準不燃
※Fフォースター:シックハウス対策品です。SV:快適・健康・安全に配慮した製品を提供することを目的として壁紙工業会によって制定された規格です。
ルノン 壁紙 のり付き クロス/「幼児の城」コラボレーションカラー(不燃)
壁紙 のり付き クロス/「幼児の城」コラボレーションカラー(不燃)/1m単位/CC-RF3309〜3343[リフォーム おしゃれ モダン ルノン ふすま ウォールシート サンプル キッズ カラフル 幼稚園 児童 子供部屋 子ども部屋 託児所]《約5日後出荷》DIY+ ¥ 540 ※2019/06/18 14:27 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
子供たちの感性を刺激してくれそうなカラー展開が魅力!傷がつきにくく丈夫なリメイクシートです。エバール®抗菌ラミネートにより、抗菌性が高く、汚れを拭き取りやすいという特徴も。コーヒー・醤油・クレヨン・水性サインペンを用いた汚れ防止性能試験にも合格しているので、子供が落書きをしても叱らずに済みそうですね。また、こちらのサイトには、リメイクシートを貼る壁の面積などを入力すると、何m必要になるかを自動計算できる便利な機能もついています。
サイズ:巾92cm(1mずつの切り売り)
防火性能:不燃 準不燃 防火種別1-6
機能:SV 防カビ ホルムアルデヒド等級 F☆☆☆☆ 抗菌性 汚れ防止 表面強化 材質:塩化ビニル樹脂系
壁紙 カラフル ポップ のり付き クロス
壁紙 のり付き カラフル ポップ クロス 子ども部屋 壁紙 かわいい 壁紙張り替え DIY リフォーム 国産壁紙 生のり付きDIYリフォームのお店 かべがみ道場 ¥ 588 ※2021/02/26 11:13 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
パステル調の雲や虹が描かれた、夢いっぱいのリメイクシートです。こちらのシリーズには、キッズの部屋にぴったりの、ポップでカラフルな総柄のシートが大集合!お気に入りのデザインを選んで、外国のキッズルームみたいにおしゃれな空間作りを目指しましょう。
サイズ:幅92.5cm(1mずつの切り売り)
機能:不燃性、防カビ
_______
簡単にかわいい子供部屋にイメチェンできるリメイクシートはとっても便利。季節や年齢に合わせて変化させていくと、ママも子供も楽しめますね。ぜひチャレンジしてみてください!
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。