
【マジぼれ!】ハレタ!部屋干し・夜干し派の救世主!
連載 人気ママモデル&Milly編集部スタッフの本気ぼれアイテム
全員現役ママのMilly編集部スタッフがマジで惚れ抜いたアイテムをご紹介するこの企画。今回は洗濯物の乾き上がりに満足できなかったAを救ってくれた洗剤「ハレタ!」をご紹介します。
夜干し派Aの悩みは、乾いたときの仕上がり感
突然ですが、皆さん、洗濯物っていつ干してますか?
私は土日以外、ほとんど夜干しです。だって、お母さんの朝って忙しいじゃあないですか。私の場合、まず最優先なのが家族の朝食やお弁当づくりです。自分は味見(つまみ食い?)で朝食を済ませちゃったりしてね。次に床掃除なんですが、これも心の余裕がなくて、簡易モップで済ませることがほとんどです。で、どうしても最後になってしまうのが洗濯物干し。実は、朝起きて洗濯機を回したものの「うぉ~っ間に合わない!」と干さずに家を出たことも何度かあり……。帰宅して洗濯機をのぞき込み、自己嫌悪でげんなり。それが嫌なので、夜の間に洗って部屋干ししてしまいがちです。
思い起こせば、子どもが赤ちゃんの頃は日中に洗濯物を干すタイミングが図れず、子どもが寝ついてから夜な夜な洗濯していたっけ。子どもを寝しつけていると自分も一緒に眠っちゃうもんだから、夜中にごそごそ起き出して眠い目をこすりながら洗濯することも多かった。ああ、お母さんてエラすぎる!自画自賛していいですよ、皆さん!
ただ、夜の間に洗って部屋干しすると、どうしても乾き上がりがイマイチなんですよね。「カラッと」「ふっくら」乾かすなら、やっぱり晴れた日の日中、外に干すのがいちばんだよなぁ~、と日々揺れる主婦心。特に洗濯物が乾きにくい梅雨時などは、おしゃれのために生きているようなハイティーンの息子&娘に「生乾き臭がするから、コレ洗い直してください」とやり直しを命ぜられるハメに。主婦としての自信をなくし、軽く落ち込む瞬間です。
そんな私に救世主が現れました。その名も「ハレタ!」という洗剤です。
「カラっとふっくら、晴れ干しみたい」な仕上がりの洗剤!?
笑顔のパッケージとふんわり感に、にっこり♪
見てください、このパッケージ。手に取るだけで思わずにっこりしちゃうでしょう!? ルーティンワークの1つである洗濯がちょっぴり楽しくなる、それだけでもポイントが高いと思うんです。しかも何がすごいってこの「ハレタ!」、洗濯物の繊維を立ち上げて弾力を与えてくれるから、部屋干しだろうと夜干しだろうと、晴れた昼間に干したときのようにカラッとふっくらした感触に仕上がるんです。我が家のくたびれ果てたバスタオルも新品同様!……とは行かないまでも、お風呂上がりに包まれると気持ちいい♡くらいにまで復活しました。
左はライオンの従来洗剤、右は『トップ ハレタ』を使って
それぞれ3回洗濯し、部屋干し乾燥させたタオル。
こんなに仕上がりが異なるのです(写真提供/ライオン)。
気分が揚がる!色と香り
そして、中身もほら。洗剤液はピンク色、計量線は♡♡なんです。
お日さまを連想させるシトラス&フローラル調の香りも気持ち良く、家事があまり好きではない私も、おかげさまで洗濯が苦にならなくなりました。ありがとうハレタ!
これまでは、薬局でなんとなく目に付いた洗剤を買っていた私。これからはきっと、ハレタくんと目が合うたびに自宅へ連れ帰ってしまうことでしょう(2018.8.29発売予定)。
「トップ ハレタ!」のキャラクター、ハレタくん。
トップ ハレタ!/ライオン
http://top.lion.co.jp/products/hareta/
この連載について
ファッション誌やテレビなどで活躍する憧れのママモデルや、仕事柄毎日多くの育児アイテムや新作情報にふれているMilly編集部スタッフが、まじ惚れ&自腹買いしたモノ・コトだけを厳選してお届けします!
お得プランは9月3日まで! 子ども向け仕上げ磨き専用ハブラシ「Possi(ポッシ)」が『支援』を大募集中です♡
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。