女の子に人気のおすすめの上履き入れ13選!作り方も紹介

入園・入学グッズの定番「上履き入れ」。女の子は特に、おしゃれへのこだわりがあり、親としてもとびきり可愛いグッズを持たせてあげたいですよね。ただ、忙しくてなかなか作る時間がないママも多いのではないでしょうか。そこで、すぐに手に入る!人気おすすめ上履き入れ13選と、簡単にできる上履き入れの作り方も紹介します!
女の子用の上履き入れの選び方は?
大きさ
子供の成長は早いもの。気がつくと、あっという間にサイズがきつくなって買い替えることが多いので、余裕を持った大きさを選びましょう。入園~低学年の足のサイズは、20cm前後が目安です。また、高学年になると足のサイズが25cm,26cmにまで成長する子供もいます。マチがついた、大人の靴も入るような大きめサイズをおすすめします。
デザイン
第1は、子供が好きな柄を選びましょう。入園~低学年は、好きなキャラクターや好きなモチーフがプリントされているデザインがおすすめです。上履き入れは、1週間の始まりと終わりに持つ大切なアイテムです。園や学校へ行くのが楽しくなるようなデザインがいいですね。特に女の子は、可愛いお気に入りの持ち物があればテンションも上がります!
第2に、生活に合わせたカタチや素材を選択しましょう。シンプルな巾着型や、ワンハンドルの手提げ型などさまざまなデザインが出回っていますが、何を重視するかによって選ぶとよいでしょう。例えば、速乾性を重視するなら平織りの生地で一重に仕立てた巾着型、保護を重視するならキルティングを使用しつつ子供が振り回しづらい手提げ型などもよいですね。汚れが気になるなら防汚加工やはっ水加工が施された商品という選択もあります。その後の使い勝手やメンテナンスも考えておくとよいでしょう。
女の子用の上履き入れを手作りしたい!
入園・入学を機にミシンを購入するママが多いのではないでしょうか。園や学校によっては、「サイズが指定され、市販の上履き袋が使えない!」という声も聞きます。
そこで今回は、ハンドメイド初心者ママも安心して取り組める、裏地や切り替えがなく、アレンジがしやすい、シンプルな形の上履き入れの作り方を紹介します。子供もママの手作りだと、喜びも倍増!ぜひ、作ってみてくださいね。
生地選び
【柄】
子供の好きなキャラクターやモチーフがおすすめですが、もし6年生まで長く使いたい場合は、リバティ柄や水玉、ボーダーなどシンプルで飽きのこないデザインを選ぶとよいでしょう。
【素材】
週に1回洗濯することを考えると、耐久性に優れた素材がベストです。オックスやキャンバスなど、少し厚手の素材やキルティングがおすすめです。
材料(仕上がりサイズ:タテ24cm×ヨコ18cm×マチ6cmの場合)
【生地】タテ26cm×ヨコ60cm
【カバンテープ】38cmと11cm 各1本ずつ
【Dカン】25mm幅 1個(100円ショップで売っています)
【お裁縫セット】針・糸・まち針・はさみ・チャコペン(あればミシン)
【その他】アイロン
作り方
(1)生地を裁断後、中表にして60cmの方を二つ折りにします。
(2)両端を直線縫いします。(縫い代1cm)
(3)布端をジグザグ縫い、もしくはまつり縫いをして、ほつれ防止のための処理をします。
(4)マチ部分を作ります。底の角を三角形に折り、どちらかへ倒します。
三角形の頂点から3cm・横6cmのところへチャコペンで印をつけます。その部分を直線縫いします。
(5)袋口の処理をします。端から3cmのところで外側へ折り曲げ、アイロンをかけます。
さらに1.5cm中へ折りこみ、アイロンをかけます。(このとき、縫い端は上下同じにしてください)
(6)カバンテープの11cmをDカンへ通し、二つ折りにします。
(7)1.5cm折り込んだ袋口の正面から見て真ん中にあたる部分へ、1cmカバンテープを差し込みながら上へ折り上げます。このとき、マチ針で止めてください。
(8)Dカンを差し込んだ反対側の袋口へ、38cmのカバンテープを二つ折りにし、(7)同様1cmカバンテープを差し込みながら上へ折り上げます。
(9)カバンテープを折り返した部分を含め、袋口の下部を一周直線で縫います。(縫い代2mm)
(10)袋口の上部も同じく直線で縫います。(縫い代2mm)
(11)ひっくり返したら完成です!
工程も材料も少ないので、挑戦しやすいと思います。異なるサイズで作りたい場合は、出来上がりサイズから逆算して布の大きさを調整してくださいね。
女の子用の上履き入れのおすすめ知りたい!
COLORFUL CANDY STYLE ハンドメイド感覚のKidsシューズケース(キルティング) 足元キラリのガールズシューズ
シューズケース(キルティング) 上履き入れ 靴袋 足元キラリのガールズシューズ(ホワイト) N3224000COLORFUL CANDY STYLE Amazonで詳しく見る
カラフルでキュートなシューズがたくさん!内側は、ピンク×ホワイトの水玉模様になっています。丈夫なキルティング素材なので、耐久性も抜群です。幅23cmの大きめサイズなので、長く使えますよ。安全で高品質な国内縫製品です。
サイズ:タテ30cm × ヨコ23cm
素材:綿
ハウハウ(Hauhau) シューズバッグ
マチが6cmあるので、余裕を持って上履きを入れられます。裏地は汚れに強いポリエステル使用。ネームラベルが内側についているので、防犯対策もバッチリです!柄&色違いの4パターン展開です。
サイズ:約タテ30cm×ヨコ24cm
素材:綿、ポリエステル
COLORFUL CANDY STYLE ハンドメイド感覚のKidsシューズケース(キルティング) おしゃれリンゴのひみつ
シューズケース(キルティング) 上履き入れ 靴袋 おしゃれリンゴのひみつ(アイボリー) N3223700COLORFUL CANDY STYLE 参考価格:¥2,360Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
さまざまなデザインのりんごが大集合。あたたかみのある暖色カラーがやさしい印象を与えます 。国内縫製・国内検品なので、ママも安心◎。まるでハンドメイドのような作りなので、ミシンが苦手なママにも強い味方です!
サイズ:タテ30cm × ヨコ23cm
素材:綿
ルネ・デュー 巾着袋 北欧デザイン
ルネ・デュー 巾着袋 北欧デザイン Studio Hilla 大 デイジー ピンク 15430004ルネ・デュー 参考価格:¥1,320Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
フィンランドで活躍する、6人のデザイナーによるデザイン。北欧独特の色彩が目を引く10種類の柄は、どれもキュート!巾着袋のサイズは大・小の2種類なので、親子おそろいで持っても可愛い!例えば巾着袋の大サイズをあえて上履き入れに使用し、ママは小物入れとして小サイズを使うなんてこともできますね。
サイズ:大=約30×35cm、小=約20×22cm
素材:綿
モイン モイン(moin moin) ドッグフェイス 巾着 袋
(moin moin) ドッグフェイス 巾着 袋 小物入れ ポーチ アメリカやヨーロッパで大人気! ( 眠り顔 mini 23cm×27cm )moin moin(モイン モイン) 参考価格:¥1,109Amazonで詳しく見る
愛らしい犬の顔が描かれた巾着です。耳もついているので、まるでペットと一緒にいるような感覚!丈夫な帆布生地なので、思い切り洗濯もできますよ。給食袋や体操服入れにも。
サイズ:23 cm×27cm
素材:コットンキャンバス
クラフトマーケット 上履き入れ 【水色×ポップハート柄】
「HAPPY」「SWEET」など、女の子が大好きな単語がちりばめられた上履き入れです。一つひとつ手作りしているので、裁縫が苦手なママの心強い味方!ひもを引っ張るだけの作りなので、小さな子供でも開け閉めが簡単にできます。綿素材なので、洗濯機でしっかり洗えますよ。
価格:840円(税込)
素材:綿
サイズ:タテ約 31.0cm×ヨコ約 22.0cm
NATURAL STYLE 上履き入れ 女の子 名入れ
女の子の「可愛い」がたくさん詰まった上履き袋です。ぷっくりリボンとひらひらレースが特徴的!プリンセス気分になれますよ。ショッキングピンク、ピンク、ブルー、ラベンダーの4色展開。さらに、おしゃれな字体で名入れもでき、オリジナルの上履き袋が作れちゃう!入園・入学祝いにもおすすめです!
価格:2,700円(税込)
サイズ:タテ29cm×ヨコ25cm×マチ5cm、持ち手32cm
素材:綿
orange bonbon 上履き入れ 女の子 撥水
ユニコーン、リボン、レースなどの可愛いイラスト、計12種類から選べます。はっ水加工がされているので、雨の日でも安心!ひものほか、取手もついているので小学校低学年以下の子供でも持ちやすいですよ。
価格:1,296円(税込)
サイズ:ヨコ22.5cm×タテ30cm(マチ含む)
素材:ポリエステル(はっ水加工)※完全防水ではありません。
COLORFUL CANDY STYLE Ribbon Tutu シューズケース ラベンダーパープル
【リボンチュチュ】 シューズケース ラベンダー N8450202COLORFUL CANDY STYLE 参考価格:¥3,238Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
パールがかった質感が、大人っぽい雰囲気をかもしだします。ちょっぴりお姉さんを目指す女の子におすすめです!色違いでパウダーピンク、クリスタルブルー、パールホワイト、ドレッシーネイビーもあります。すべて国内製造という安心感も○ですね。
サイズ:タテ30cm×ヨコ23cm
素材:表地=ポリエステル、裏地=綿100%
すみっコぐらし キルトシューズケース シューズバッグ
小学生に大人気のすみっコぐらしの上履き入れです。ねこ、ペンギン、とかげ、とんかつ、しろくまが整列している姿に癒やされますね。お友達へのプレゼントにも喜ばれること間違いなし!キルト製ならではの丈夫さも心強いですね。
価格: 1,516円(税込)
サイズ:タテ28cm×ヨコ21.5cm
素材:ツイル
キャサリンコテージ (Catherine Cottage) 小花柄 撥水巾着袋3点セット
(キャサリンコテージ) Catherine Cottage子供服 女の子 バッグ TK6055 小花柄 撥水巾着袋3点セット S/M/L TAKCatherine Cottage(キャサリンコテージ) Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
淡いカラーの小花柄を基調とした、キュートなS、M、Lの巾着袋3点セットです。Mサイズを上履き入れとして使い、Sサイズは給食袋・Lサイズは体操服入れとして使えますよ。撥水加工が施されているので、水や汚れにも強いです。
サイズ:S=20cm×20cm、M=30cm×26cm、L=38cm×34cm
こどもと暮らしオリジナル 入園入学3点セット ボーダー ピンク
こどもと暮らしオリジナル 入園入学3点セット ボーダー ピンクこどもと暮らしオリジナル Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
ボーダー切り替えが可愛い!シンプルでおしゃれなデザインの上履き入れ、手提げバック、体操着袋のセットです。ワッペンや刺しゅうをプラスして、オリジナル感を出すことも可能!ハンドメイドが苦手なママも、気軽にチャレンジできますね。
サイズ:上履き入れ=タテ30×ヨコ21cm、持ち手長さ13cm、手提げバッグ=タテ35×ヨコ45×マチ10cm、持ち手長さ30cm、体操着袋=タテ33×ヨコ28×マチ6cm、持ち手長さ35cm
材質:本体=綿100% (ボーダー:8号帆布/無地:11号帆布)、持ち手=アクリル100%、上履き入れの金具=アルミニウム
リッチェ (Ricce) 入園入学グッズ 4点セット レッスンバッグ 体操服袋 シューズ袋 コップ袋
(リッチェ) Ricce 入園入学グッズ 4点セット レッスンバッグ 体操服袋 シューズ袋 コップ袋 (ピンク色クジラ)Ricce(リッチェ) Amazonで詳しく見る
気持ちよさそうに泳いでいるクジラ柄に癒やされる!巾着3点のほかに、レッスンバッグもついている4点セットです。レッスンバッグは、園や学校のほかに、習い事や図書館用のバッグとしても使えますよ。吸湿・耐久性にすぐれたコットンリネン製です。
サイズ:レッスンバッグ=幅約40cm×高さ約30cm 持ち手約30cm、巾着袋大=横幅約25cm×高さ約32cm、巾着袋中=横幅約cm20×高さ約24cm、巾着袋小=横幅約14cm×高さ約16cm
素材:コットンリネン(綿麻)
女の子は上履き入れもファッションの一部!普段のファッションテイストに合わせて選ぶのも楽しいですよね。ぜひ、お気に入りの上履き入れを見つけてください。園や学校へ行く楽しみが増えること間違いなし!ですよ。
※本記事に記載の商品価格は、記事作成時の価格です。
文/角 なつこ
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?

<はたらくアニメ特集>子供の頃に憧れていた職業が盛りだくさん!人気お仕事アニメを楽しもう!

コンビベビーカー史上最高ハイシート62cm 赤ちゃんを近くに感じられ乗せおろしもラクラク

「プレミスト湘南辻堂」完成(ニュースリリース)
Powered by PR TIMES
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。