赤ちゃんの安全対策に人気のドアストッパーおすすめ12選!

赤ちゃんにとって、毎日見聞きしたり、体験したりすることすべてが新しく、珍しいことばかり。家の中をハイハイで移動できるようになると、すぐそばで遊んでいたはずの赤ちゃんがドアの隙間に指を挟んでしまう…なんてことも。
そんなときに活躍してくれるのが、ドアストッパーです。こちらでは、ドアに指を挟むなどの事故から赤ちゃんを守るドアストッパーの選び方や、ドアストッパーの作り方、おすすめ商品を12個ご紹介します。
ドアストッパーの選び方は?
ドアストッパーとひと口に言っても、メーカーからさまざまな商品が発売されているので、どれを買おうか迷ってしまうかもしれません。たまたま量販店やネットショップなどで見つけたドアストッパーを買ってドアに取り付けてみると、「合わなかった…」なんてことも。ドアストッパーを選ぶときのポイントをご紹介します。
ドアのタイプと設置場所
ドアのタイプには、押したり引いたりして開閉する取っ手付きタイプ、横にスライドさせて開閉する引き戸タイプ、2枚の扉がくの字型になる折れ戸タイプなど様々です。ドアの厚みも材質や設置場所で異なるため、ストッパーを買うときは設置予定のドアの厚みも測りましょう。また、赤ちゃんの手の届かないところに設置するとよいでしょう。
ヒンジ(蝶番)部分に注意
ドアを開閉するとき、ドアと柱の間に生まれるすき間をヒンジ(蝶番)といいます。赤ちゃんがうっかりヒンジ(蝶番)部分に指や手を挟んでしまうのを防ぐために、ドアの取っ手側だけでなく、ヒンジ(蝶番)部分にもドアストッパーを設置するのがおすすめです。
ドアの材質
ドアには大きく分けて木製と金属製の2種類があります。
木製のドアは日本の住宅に最もよく使われており、部屋間の仕切り戸や押し入れ、靴入れ、シンクや洗面台の開き戸などが主な例です。
金属製のドアは通路に面した玄関ドアに使われています。木製のドアには両面で貼り付けるタイプのドアストッパー、金属製のドアには磁石タイプのドアストッパーを選ぶとよいでしょう。
ドアと床の段差
ドアと床に段差があるかどうかもチェック項目の一つといえるでしょう。ドアストッパーを買うときに、ドアと床との段差について意外と気づかないことが多いようです。せっかく買ったドアストッパーでも、わずかな段差があると機能しないこともあるため、段差の有無をチェックしましょう。
ドアストッパーを手作りする方法を知りたい
「子供が大きくなったらドアストッパーはいらない…」と考えるママのために、ドアストッパーを手作りする方法をご紹介します。
ヒンジ(蝶番)のあるドアの場合
【用意するもの】
・牛乳パック 4~5パック(切って開いたもの)
・ラップの芯 1本
・はさみまたはカッター
・ガムテープ
・両面テープ
【作り方】
(取っ手側)
縦に半分に切ったラップの芯を、取り付けたいドアにはめながら広げていきます。
(ヒンジ(蝶番)側)
ガムテープで4~5パック分縦に貼り合わせた牛乳パックをヒンジ(蝶番)にあて、使ったときにずり落ちないよう両面テープでしっかりと貼り合わせます。
引き戸の場合
【用意するもの】
・消しゴム 1個またはラップの芯1本
・はさみまたはカッター
【作り方】
縦に半分に切ったラップの芯を、取り付けたい引き戸の隙間部分にはめながら広げていきます。サッシの溝の部分には、溝の幅に合わせて調整しながら切った消しゴムをはめ込みます。
おすすめのドアストッパーを知りたい!
ドアの取っ手側に取り付けるストッパー
Richell ベビーガード はがせる多目的ストッパー
リッチェル ベビーガード はがせる多目的ストッパーリッチェル 参考価格:¥1,180Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
赤ちゃん用品メーカーで知られる、リッチェルのドアストッパーです。ドア以外にも引き出しや開き戸、引き戸にも使えます。マグネット式ではなく、粘着テープで直接ドアに貼り付けるタイプです。
サイズ:16.4×4×高さ1.2 cm
ベルト長さ:5cm
材質:脱着部・固定部・テープカバー:ABS樹脂、ベルト:ポリエチレン
MAVEEK(マビーカ) ベビーガード ストッパー
MAVEEK(マビーカ) ベビーガード ストッパー 8個入り ホワイトMAVEEK(マビーカ) 参考価格:¥999Amazonで詳しく見る
窓などの引き戸用のストッパーです。三角形の先端部分を隙間に差し込んで使います。ドアをロックしているときは三角形の開閉する部分を折りたたみ、ドアを開けるときは折りたたみ部分を広げます。
サイズ: 7.5 × 8.9 cm (羽を広げた時の大きさ)、羽の厚さ: 3.5mm
材質:ABS樹脂製
重量:約17.7g(1個あたり)
Next Life Innovation store ベビーガード ワンタッチドアストッパー
Next Life Innovation store ベビーガード ワンタッチドアストッパー 12個入り ブラウンwoewudsbds Amazonで詳しく見る
両面テープを貼り付けるタイプの両扉用ストッパーです。ロックを解除するときは、ストッパーの真ん中あたりを押しながらフックを持ち上げるだけ、閉めるときは、持ち上げたフックを押し込むだけで再びロックすることができます。落ち着いた色合いは家具の色とも同化しやすく、インテリアにも溶け込みます。
サイズ:3.5×9.5cm(1個あたり)
材質:プラスチック
カーボーイドアストッパー
カーボーイ ドアストッパー ライトグレー 194カーボーイ 参考価格:¥507Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
ドアでの指はさみ防止に。クッション性の高い素材をドアに挟み込むだけで簡単に取り付けられ、ドアを傷つけることもありません。
サイズ:約9.5×厚4.0cm
材質:発泡ゴム
Uiter ベビーガード スプリング式ドアロックストッパー
Uiter ベビーガード スプリング式ドアロックストッパー 12個入Uiter Baby Amazonで詳しく見る
引き戸や開き戸の上の部分に貼り付けて使う、スプリングタイプのドアストッパーです。開くときは引っ掛ける部分を押し下げるだけですが、赤ちゃんには簡単に開けられない構造になっているため、安心して使用できます。
イマージ 厚みたっぷり! ドアストッパー
イマージ ママ・パパ安心 厚みたっぷり! ドアストッパーイマージ 参考価格:¥1,480Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
U字型をしたストッパー。本体は4cmと厚みがあり、クッション性の高い素材を採用。取っ手付きタイプ・引き戸タイプのドアに挟み込むだけという手軽な設置方法も魅力です。落ち着いた色合いなので、インテリアにも違和感なくなじみます。
サイズ:(約)幅10×高さ8×厚み4cm
材質:EVA樹脂
Uiter Baby ベビーガード ドアストッパー
ベビーガード 安全ロック - Uiter 回転ドアロック ドアストッパー 二重ロック 引き出し セーフティーロック 6本セット (白)Uiter 参考価格:¥1,200Amazonで詳しく見る
ベルト式になっていて、長さを調節できるのが特徴です。キャビネットやシンクの扉、家電製品などに取り付けて使うことができます。また、赤ちゃんが触れても大丈夫なように有害物質を含んだ素材を使用していません。さらに、二重にロックがかかるので、赤ちゃんに簡単にロックを解除されにくい点もメリットの1つです。
Richell ベビーガード ドアクッション&ストッパー
リッチェル Richell ベビーガード ドアクッション&ストッパー Rリッチェル 参考価格:¥498Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
ドアに挟み込んでドアクッションに、ドアと床の隙間に挟み込んでドアストッパーに、と2種類の使い方のできることが特徴です。また、使わないときはドアの取っ手にかけておけるのも便利ですね。
サイズ: 7.9×12.9×厚み2.5 cm
対応する扉の厚み:25~50mm
対応する扉と床の隙間:5~20mm
材質:EVA樹脂
HomySnug 安全磁気キャビネットロック
HomySnug ベビーガード 安全磁気キャビネットロック 8ロック+2キー 3Mテープ付きHomySnug Amazonで詳しく見る
「目立ちにくいストッパーが欲しい」という方には、ベルト部分がなく一見ストッパーに見えない磁石タイプのドアストッパーがおすすめ。ロックをかけるときは、内側の解除スイッチを押し上げるだけでOK。そのため、赤ちゃんは解除スイッチにさわれないので、安心です。ドアの厚さが30mm以内であればお使いいただけます。
ドアのヒンジ(蝶番)側に取り付けるストッパー
日本ロックサービス ゆびストップ
日本ロックサービス ゆびストップ日本ロックサービス(Nihon Lock Service) 参考価格:¥1,360Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
ヒンジ(蝶番)側に取り付けて使用するタイプ。子供の指はさみを防ぐ以外にも、ゆびストッパーをドアの隙間全面に取り付けることで、隙間風の侵入を防ぎ、防音効果も期待できます。
サイズ:44cm×2本入り
材質:軟質PVC・硬質PVC 一体成形
両端の最大伸び幅:約15cm
カーボーイ ゆびストッパー
[指詰め保護シート](株)カーボーイ カーボーイ ゆびストッパー ブラウン YS02 1袋(2本入)【417-4437】ものづくりのがんばり屋 ¥ 1100 ※2021/01/16 03:43 時点の楽天価格楽天で詳しく見る
ドアのヒンジ(蝶番)側に取り付け、指はさみを防ぐタイプのドアストッパーです。貼り付けてドアと柱の間の隙間を埋めることで、子供がうっかり指を挟まないようにします。
サイズ:約440×15mm
質量:210g
材質:軟質塩化ビニール(PVC)
フィンガー・アラート
Finger Alert フィンガーアラート 内側・外側カバーセット 1200mm 透明ビリーブ 参考価格:¥3,163Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
ドアの内側と外側のヒンジ(蝶番)側に取り付けることで、指詰めの事故を防ぐドアストッパーです。本体は透明かつ蛇腹式になっているので目立ちにくく、伸縮性に優れています。カバーをつけてもドアの開閉は110度まで可能です。
サイズ:L2.5cm×W6.6cm×H125cm
素材:PVC、PP
重量:外側カバー310g、内側カバー120g
文/石橋知子
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。