赤ちゃんの安全対策グッズの人気おすすめ15選!

ある日突然ハイハイを始めたり、伝い歩きができるようになったり…。赤ちゃんの日々の成長には驚かされますよね。そうなると行動範囲がグッと広がって、いろいろなことに興味を持ち始め、知らないうちに引き出しを開けたり、意外なところでケガをしてしまうことも。そこで、赤ちゃんを危険から守る安全対策グッズ、おすすめの15アイテムをご紹介。これから準備する人も、もう準備した人もぜひ参考にして赤ちゃんが快適に暮らせる空間作りに役立ててください!
赤ちゃん用安全対策グッズにはどんな種類があるの?
コーナーガード
伝い歩きやひとり歩きができるようになったばかりの赤ちゃんの足もとは、まだまだ不安定で注意力も散漫です。コーナーガードはぶつかると危険な家具や階段などの角や縁、壁の角などに貼り付けて保護するアイテム。ほとんどがクッション性のある素材でできていているので、万が一赤ちゃんがぶつかってしまっても大ケガを防げます。
ドアロック・ストッパー
新しいものに興味津々の赤ちゃんにとって、引き出しやドアを開けることはとっても楽しい遊びのひとつ。でも、うっかり指をはさんでケガをしたり、中に入ってるものを散らかしたり、いたずらをしてしまいがち。そこで引き戸や戸棚、冷蔵庫などにドアロックやストッパーを取り付けることで、簡単に開けられないようにできます。
※関連記事はこちら
赤ちゃんの安全対策に人気のドアストッパーおすすめ12選!
ベビーゲート・ベビーサークル
ハイハイやつかまり立ち、ひとり歩きができるようになると、赤ちゃんはじっとしていられません。ちょっと目を離した隙に意外な場所で思いもよらぬ危険に遭遇するかもしれません。ベビーサークルで危ないものがない安全地帯を作ったり、入ってほしくない場所にベビーゲートを設置して赤ちゃんを守ってあげましょう。
※関連記事はこちら
ベビーゲートの選び方とおすすめ13選!人気の種類と注意点は?
コンセントキャップ
コンセントカバーやキャップは使っていないコンセントプラグを覆って、赤ちゃんの感電やいたずらを防止する便利アイテム。何でも口にしてしまう赤ちゃんの安全を守るために欠かせないセーフティーグッズです。また、トラッキング火災の原因となるホコリや湿気の侵入も防いでくれるので一石二鳥です。
※関連記事はこちら
赤ちゃんのいたずら対策におすすめ!コンセントカバーの選び方と人気商品10選
おすすめの赤ちゃんの安全対策グッズが知りたい!
赤ちゃんが安全に過ごせるための対策グッズは実に多種多様。そこで今回は定番の「コーナーガード」「ドアロック・ストッパー」「ベビーゲート・ベビーサークル」「コンセントキャップ」の4つのテーマに絞って15アイテムをご紹介します。
コーナーガード
ニトムズ コーナークッション
ニトムズ コーナークッション 4個入り 60mm×18mm×60mm M5671ニトムズ(Nitoms) 参考価格:¥575 (¥144 / 個)Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
つかまり立ちや歩き始めたばかりの赤ちゃんの足もとはとっても不安定。転んだときに頭や額などを傷づけないよう、家の中にある鋭角で危険なテーブルやTV台といった家具類のコーナーに貼るだけでOK。角を覆うように形成された、クッション性の高い合成ゴムが、ぶつかった時の衝撃を和らげてくれるので万が一の時でも安心です。4個セット、粘着材付き。
サイズ:60mmx18mmx60mm
厚さ:18mm
材質:合成ゴムエラストマー、粘着剤:アクリル系粘着剤
個数: 4個入り
Tigre Amore L型薄手(角)コーナーガード 8個セット
Tigre Amore コーナークッション コーナーガード 角 8個 セット L型薄手角 アイボリーTigre Amore(ティグレ アモーレ) 参考価格:¥1,500Amazonで詳しく見る
ハイハイやつかまり立ちができるようになった赤ちゃんは、大人が思いもよらないところまで移動して知らないうちに転倒してしまう可能性があります。柔らかで弾力性のあるクッション素材で、大きなケガの防止・予防に役立つ8個入りのコーナーガード。机、ベッド、テーブルといった家具類の角はもちろん、階段の角にもぴったりです。両面テープがセットになっているので、届いたその日にすぐ設置できます。
サイズ:縦5.5×横5.5×高さ2×厚さ0.8cm
素材:発泡ゴム[NBR]
カラー:アイボリー、ブラウン
セット内容:L型薄手(角)コーナークッション8個、両面テープ
Tigre Amore 波型コーナーガード 4メートルセット
Tigre Amore コーナークッション コーナーガード 4メートル セット 波型 アイボリーTigre Amore(ティグレ アモーレ) Amazonで詳しく見る
波形状のコーナーガードだから曲げやすく、さまざまな場所の保護にフレキシブルに対応。例えばテーブルなどの角やエッジ部分はもちろん、金属製の支柱に巻く、壁面の角に貼るなど、使い方は多彩です。8㎝の幅があるので、面積の広い場所に貼る時も便利です。ハサミなどで簡単に切り取って加工できるのもうれしいポイントです。
サイズ:長さ200×横8×厚さ0.8cm
素材:発泡ゴム[NBR]
カラー:アイボリー、ブラウン
セット内容:波型コーナーガード2メートル×2個、両面テープ
L字コーナーガード
フカフカのしっかりしたクッション素材を使用したコーナーガード。L字型だから机やタンスの角、壁の角などにしっかりフィット。赤ちゃんがぶつかった際の衝撃を吸収し、事故やケガから守ります。長さ2メートルのロールタイプなので、使う場所に合わせてカットでき、両面テープで簡単に貼り付けられるのも◎。インテリアや貼る家具によって選べる豊富なカラーバリエーションも魅力です。
価格:580円 (税込)
サイズ:長さ200×幅3cm
カラー:ダークブラウン、ベージュ、ブラウン、ブラック、ピンク
セット内容:L字コーナーガード2メートル、両面テープ
【コーナーガード】を実際に使った先輩ママの口コミ
「歩きだしたばかりの子供が転んでケガをしたので再発防止のため購入しました。粘着力がしっかりしているので、今のところはがれることもなく、クッション性もあるので安全対策としては十分だと思います」(1歳の男の子のママ)
「息子が8ヶ月になってつかまり立ちと伝い歩きをするようになったので、テーブル用に購入しました。柔らかい素材でほどよく厚みもあってしっかり保護してくれるので、安心して伝い歩きさせられます」(8ヶ月の男の子のママ)
ドアロック・ストッパー
タカラトミー ディズニー ベビーミッキー&フレンズ 冷蔵庫ロック
ディズニー ベビーミッキー&フレンズ 冷蔵庫ロック アイボリータカラトミー(TAKARA TOMY) 参考価格:¥1,479Amazonで詳しく見る
ミッキーの顔がポイントの冷蔵庫ドアロック。つまみ部分にベルトをひっかける簡単な構造ながら、赤ちゃんが扉を開けて、いたずらをしないようしっかりロックしてくれます。右開き、左開き、引き出し式などほぼ全てのドアに使用できる汎用(はんよう)性の高さが魅力です。取り付けは両面テープで固定するだけ。冷蔵庫やキッチンのインテリアを邪魔しないシンプルなフォルムも◎です。
本体サイズ:約6×4×13.7cm
ニトムズ はがせる キャビネットストッパー (ホワイト)
はがせる キャビネットストッパー (ホワイト)ニトムズ 参考価格:¥454Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
テレビ台やサイドボードなどの両開きキャビネットに取り付けて、ワンタッチで素早くドアをロックできる優れもの。赤ちゃんのいたずらによる開閉や、うっかり指をはさんでケガをしないようにしっかりロックできます。ボタンとレバーの2ヶ所を同時に操作しないと開けられない二重ロックシステムを採用しているので安心。しっかり固定できてきれいにはがせる粘着テープ付き。
セット内容:本体、はがせるテープS 6枚入
カーボーイ ドアストッパー(ブラウン)
カーボーイ ドアストッパー ブラウンカーボーイ 参考価格:¥1,280Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
ドアの側面や上部に取り付けて、赤ちゃんや子供の指はさみの事故やケガを防止するドアストッパー。ドアを閉めようとしても少し隙間を残して、完全には閉まらない仕組みになっています。クッション性の高い素材を使用しているので、万が一挟んでも指や手を傷つけることなく、また、ドアにもダメージを与えません。ドアだけでなく引き戸やサッシなどにも設置でき、家中のドアの安全対策に活躍してくれます。
サイズ(外装):約 高さ190×幅100×厚さ50mm
素材:発泡ゴム[NBR]
【ドアロック・ドアストッパー】を実際に使った先輩ママの口コミ
「洗面台下の収納部分の開き戸を子供が開けてしまうため購入しました。子供は戸の取っ手を引っぱったり、ロック自体をいじったりしますが問題ありません。少し戸は開きかけますが、ストッパーがしっかりくっついているので開きません。」(1歳の男の子のママ)
「1歳半の息子がテレビ台の扉を激しく開け閉めするのでドアストッパーを取り付けたところ、いたずらされなくなりました。3歳児の上の子さえも開けられないので安心です」(1歳半と3歳の男の子のママ)
ベビーゲート・ベビーサークル
日本育児 ベビーサークル ミュージカルキッズランド DX
日本育児 ベビーサークル ミュージカルキッズランド DX 6ヶ月~3歳半対象 おもちゃパネル付のベビーサークル日本育児 参考価格:¥8,980Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
音の鳴るおもちゃパネルなど、赤ちゃんが飽きることなく遊べるたくさんの仕掛けが盛り込まれたベビーサークル。約1畳分のスペースがあれば安全な遊び場が簡単に確保できるので、家事などで赤ちゃんのそばを少し離れなければならない時などに重宝します。サークルの出入り口には、大人なら簡単に解除できるWロックが付いているので安心。使用しない時は分解してコンパクトに片付けられます。
対象年齢:6ヶ月~3歳半頃まで
本体サイズ:(パネル1枚サイズ)約幅71×奥行き5×高さ56cm
重量:約9.6kg(6枚合計)
材質:ポリプロピレン
電源:単3電池3本使用(別売)
セット内容:パネル4枚、ドア付パネル1枚、トイパネル1枚
日本育児 キッズパーテーション
[日本育児] キッズパーテーション ブラウン日本育児 参考価格:¥16,500Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
触ってほしくないものがある場所や入ってほしくない場所を仕切ったり、プレイルームを作ってあげるなど、用途に合わせて形を変えられる、自由度の高いキッズパーテーション。大人が出入りしやすいよう、入り口はダブルロック付きの扉パネルになっています。カラフルなマルチカラーと落ち着いたブラウンの2色展開。ハイハイや伝い歩きで赤ちゃんの行動範囲が広がる頃から重宝するアイテムです。
対象年齢:6ヶ月~満2歳まで
サイズ:(本体パネル)約W83.5×D3.5×H61cm、(ジョイント)約W26×D3.5×H56cm
重量:10.8kg(本体パネル1枚1.6kg)
材質:ポリエチレン
カラー:ブラウン、マルチカラー
セット内容:本体パネル3枚(標準パネル2枚、扉パネル1枚)、ジョイントパネル4枚、サイドパネル2枚、スタンド2個
タンスのゲン ベビーサークル 木製 ジョイント式 8枚セット
タンスのゲン ベビーサークル ジョイント式 幅176cm×奥行176cm×高さ56cm SG基準 低ホル塗料 8枚セット 組み換え可能 木製 天然木 簡単組み立て 工具不要 ナチュラル AM 000075 07 【62399】タンスのゲン Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
工具を使わず付属のジョイントパーツで簡単に組み立てられるベビーサークル。置く場所に合わせて正方形、長方形、L字型とサークルの形を変えることができます。大人も中に入って一緒に遊べる広さと、簡単にまたいで入れる絶妙な高さもうれしいポイントです。どんなお部屋にもしっくりなじむナチュラルな木製。選べる3色展開です。
サイズ:(パネル1枚)約 幅84×奥行2×高さ56cm(外寸)
重量:10kg
素材:パイン材(ラッカー塗装)
カラー:ナチュラル、ブラウン、ホワイト
セット内容:パネル8枚、角パーツ12個、ストレートパーツ12個
タンスのゲン ベビーサークル 8枚パネル ドア付き
タンスのゲン ベビーサークル 8枚パネル ドア付き モカ アイボリー 24610042 21AM 【62683】タンスのゲン Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
工具を使わず、パネル同士を差し込むだけで組み立てられるベビーサークル。置く場所に合わせてサークルの形を変えることができます。大人も中に入って一緒に遊べる広さがあり、テレビなど触ってほしくないものも余裕で囲むことができます。柔らかいパネルの素材が、子供がぶつかった際の衝撃を緩和。各パネルには滑り止めの吸盤が付いています。
サイズ:(パネル1枚)幅80×奥行3×高さ63cm(外寸)
重量:10kg
材質:ポリプロピレン
カラー:ブラウン、ホワイト、モカアイボリー
セット内容:パネル8枚(通常パネル7枚、ドア付きパネル1枚)
【ベビーゲート・ベビーサークル】を実際に使った先輩ママの口コミ
「7ヶ月の息子がつかまり立ちをしても安定感があります。大人は基本、またいで使用していますが、ドアの開閉もしやすく軽くて扱いやすいので、女性でも簡単に好きな形に変えられます」(7ヶ月の男の子のママ)
「子供がサークルを蹴飛ばしても痛がる様子がありません。部屋の中にはいろいろな危険がありますが、サークル内はおもちゃくらいしかないので安全が確保できるのがうれしいですね」(8ヶ月の女の子のママ)
コンセントキャップ
リッチェル(Richell)ベビーガード コンセントフルカバー R
リッチェル ベビーガード コンセントフルカバー Rリッチェル 参考価格:¥394Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
コンセントを使用したままでも差し込み口ごと隠すことができる、カバータイプのコンセントガード。コンセントの引き抜きや、コンセント穴にものを突っ込むなどのいたずらを防止し、赤ちゃんや子どもを感電の事故から守ります。カバーにはロックが付いているので簡単に開けることができません。シンプルなデザインなので、どんなインテリアのお部屋にもぴったり。1〜3口のコンセントに対応しています。
本体サイズ:7×6.5×12(cm)
材質:ABS樹脂、スチール
リッチェル(Richell)ベビーガード コンセントキャップ R
リッチェル Richell ベビーガード コンセントキャップ Rリッチェル 参考価格:¥314Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
使わないコンセントの穴に直接差し込んで、赤ちゃんや子供による引き抜きや感電、ショートなどを防いでくれるセーフティーグッズ。奥までしっかりと入れれば、子供の力で簡単に外せなくなるほどしっかり設置できるので◎。誰でも簡単に確実に、気付いた時にサッと取り付けられて安心。一般家庭に多い2穴コンセントに対応しています。
本体サイズ:3×2×2(cm)
材質:ポリプロピレン
個数:12個入り
イマージ ママ・パパ安心 コンセントキャップ
イマージ ママ・パパ安心 コンセントキャップイマージ Amazonで詳しく見る
使わないコンセントの穴に直接差し込んで、赤ちゃんや子供による引き抜きや感電、いたずらを防ぎます。コンセントの差し込み口の奥までしっかりと入れれば、簡単に外せなくなるほどしっかり設置できるので安心です。忙しいパパやママでも気付いた時にサッと取り付けられて◎。丸くてシンプルなデザインなのでどんなインテリアにも違和感なくなじみます。
材質/ポリプロピレン
個数:12個入り
スマイルキッズ ねこのコンセントカバー 4個組
スマイルキッズ ねこのコンセントカバー 4個組 AKN-1804旭電機化成(Asahi Denki Kasei) 参考価格:¥547Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
黒猫のシルエットを施した可愛くておしゃなコンセントカバー。素っ気ないコンセントに付けるだけでインテリアのアクセントになるだけでなく、トラッキング火災の原因となるホコリや湿気の侵入も防ぎます。また、使わないコンセントにキャップを付けることで赤ちゃんや子供による引き抜きや感電、いたずらもしっかり防止します。
本体サイズ:上用/約幅7×奥行4.5×高さ0.5cm、下用/約幅5.5×奥行6×高さ0.5cm
材質:(本体)難燃電気絶縁性シリコンゴム、(コンセントキャップ)ポリプロピレン樹脂
個数:4個入り(4種×各1個)
【コンセントキャップ】を実際に使った先輩ママの口コミ
「ハイハイをする息子がコンセントに興味を示してしまうので、困って購入しました。コンセントキャップを差し込んだあと、多少の興味を示すものの、自力ではずせないことに気付いたのかすぐにスルーするようになりました」(7ヶ月の男の子のママ)
「新しいものを見つけると必ずチェックしに行く10ヶ月の息子も、シンプルなデザインのおかげでちょっとさわってすぐ気にしなくなりました。コンセントを使いたい時はプラグをテコにしてすぐ外せるし、不自由さは感じません」(10ヶ月の男の子のママ)
大人にとってはなんともないものでも、赤ちゃんにとって、家の中には危険なものがいっぱいあります。安全対策グッズを取り入れて、赤ちゃんの生活環境を快適なものにしましょう。
※本記事に掲載の商品価格は、記事作成時の価格です。
※小さなパーツが含まれる場合、乳幼児の誤飲にご注意ください。
文/森川和美
★関連記事はこちら
ベビーモニターの人気おすすめ11選!選び方と必要な機能は?
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。