5歳の男の子におすすめの誕生日プレゼント15選!予算や選び方は?

人生で一度きりの5歳の誕生日。赤ちゃんだったときとは違い、好みもはっきりしていることでしょう。5歳の男の子が好きなものって何?予算ってどれくらい?など多くのママが悩んでいることをまとめてみました。最後には、おすすめのプレゼントを15選紹介しているので、参考にしてみてください。
目次
5歳の男の子への誕生日プレゼントを贈った・もらった体験談
「息子は戦隊ものが大好き。誕生日には、変身ベルトをプレゼントしました。幼稚園から帰ってきて、毎日のようにベルトを装着して遊んでいます。変身アイテムを集めるのも楽しい様子。TVでは新しい仮面ライダーに変わってしまいましたが、1年経った今でも楽しんでいますよ」(6歳男の子のママ)
「レゴブロックを、祖父母からプレゼントしてもらいました。大きなボックス入りのレゴに子どもは大喜び。はじめは説明書に載っている作品を、親が手伝いながら一緒に作りました。小学生になってからは、1人で黙々と取り組むように。たまに小さなパーツがなくなるので困ることもありますが、5歳のときより大きな作品を作っていて成長を感じています」(8歳男の子のママ)
「わが家では、親からはおもちゃを贈らないと決めています。5歳の誕生日は、図鑑をプレゼント。息子が小さい頃から大好きな恐竜と、最近興味を持ち始めた昆虫の図鑑を選びました。パパと昆虫採集にでかけては、図鑑で種類を確認しています。虫が苦手な私と娘は少し困りますが、家に虫が増えて息子はうれしそう。これから、徐々に図鑑の種類を増やそうと思っています」(5歳男の子のママ)
子どもが興味を持っているものをプレゼントするママが多いようですね。もらったプレゼントの使い方がはじめは分からなくても、親子で一緒に楽しむといいかもしれません。一度きりの5歳の誕生日。子供が喜ぶものをプレゼントしてあげましょうね。
5歳の男の子の特徴は?何が好き?
男の子も5歳になれば、遊びのルールなどをより深く理解することができるようになります。また、友達と数人で遊ぶときも、ルールを守って仲良くできるように。指先もずいぶんと器用になってくるので、細かい作業も得意になってくるでしょう。
そんな特徴をもつ5歳の男の子が好きなものといえば、戦隊ものと乗り物が王道です。戦いごっこを友達としている男の子はたくさんいます。また早い子なら、自転車に上手に乗れるようになっている子もいることでしょう。戦隊ものや乗り物以外にも外で走り回ることや室内で絵を描くことなどが好きな子もいます。
5歳の男の子の誕生日プレゼント!平均予算は?相場はいくら?
5歳の男の子に、いくらくらいの誕生日プレゼントを贈ればいいのか悩む人もいることでしょう。特に相場はないようです。自分の息子や孫になら、5,000~10,000円くらいのものから、10,000円を超すものをプレゼントしたという人も。一方、友達や親戚の子どもの場合は、3,000円以下の予算で用意すると、贈られた相手の家族も遠慮することなく喜んでもらえるでしょう。
5歳の男の子への誕生日プレゼント、種類が知りたい!
5歳の男の子への誕生日プレゼントを4つの種類に分けて紹介します。
活発な男の子にぴったりのアイテム
外で遊ぶことが大好きな男の子には、外で使えるアイテムがおすすめです。キックボードや野球グローブなど、今興味があるものを選んであげましょう。室内でも遊べるアイテムなら、トランポリンがおすすめ。その他、戦隊ものが好きな男の子には、変身アイテムもいいかもしれません。
創造力が膨らむ知育アイテム
5歳にもなると、手先がだいぶ器用に。小さなブロックもこの歳になると安全に遊ぶことができます。作品を完成させることで、「自分でできる」といった達成感や自信を得られることも、知育アイテムの魅力です。その他、ルールを理解できるようになってくるので、ボードゲームなどもおすすめ。
好奇心をくすぐるアイテム
好奇心旺盛になってきた子もいることでしょうし、そろそろひらがなが読めるようになってくる子が増えてきます。また、虫や植物について興味を持ち始める子も。図鑑を使って自分で調べて学ぶことで、好奇心をどんどん育むことができますよ。親子で調べてみるのもおすすめ。ママやパパも知らなかったようなことが、図鑑にはたくさん載っています。図鑑は写真やイラストを見て楽しむことができるので、まだ字が読めない男の子にもおすすめですよ。
5歳の男の子への誕生日プレゼントの選び方は?
5歳の男の子に贈る誕生日プレゼントの選び方でおさえておきたいポイントは、次の3つ。
興味があるものを
外遊びが大好きな子に、ボードゲームを贈っても大喜びしてはもらえないかもしれません。プレゼントをもらう子どもが興味を持っているものを選んであげましょうね。
年齢に合ったものを
「これから長く使えるから」と、対象年齢が3歳以上も上のプレゼントを用意する人もいるかもしれませんね。対象年齢が高いアイテムをじっくり遊べるようになるのは、まだまだ先です。せっかくの誕生日プレゼント!贈ったときに、喜んで遊べるものを選びましょう。
友達とも遊べるものを
5歳の男の子といえば、幼稚園や保育園にも慣れて、友達もたくさんできているものです。家で友達と遊ぶ機会もありますよね。友達が遊びに来てくれたときに、一緒に遊べるプレゼントを選んでみてもいいかもしれませんね。
種類別・5歳の男の子へのおすすめ誕生日プレゼント
5歳の男の子が喜ぶ商品を、タイプ別に厳選しました。とっておきのプレゼントを見つけてくださいね。
※さまざまなタイプのアイテムを紹介しています。安全に留意し、特に小さな子供がいる家庭では、誤飲や事故等に十分気をつけてください。
活発な男の子にぴったりのアイテム
サッカーボール(ミカサ)
ミカサ(MIKASA) サッカーボール 4号 F4TP-SLミカサ Amazonで詳しく見る
男の子の好きなスポーツといえば、サッカーと野球。サッカーが好きな5歳の男の子なら、サッカーボールのプレゼントがおすすめです。ミカサのサッカーボールは、カラーを選ぶこともできますよ。ビビットな色やシックな色など、子どもの好みに合ったカラーを選んであげましょう。
サイズ:4号球
重量:350~390g
カラー:イエロー・オレンジ・シルバー・ホワイト・ブルー・ブラック
HITS(ヒッツ) Nemo 子供用 自転車
HITS(ヒッツ) Nemo 子供用 自転車 フロントキャリパーブレーキ リア バンドブレーキ 児童用 バイク 14インチ 16インチ ハンドブレーキモデル 男の子にも女の子にもぴったり 3歳 4歳 5歳 6歳 7歳 8歳 9歳(ブルー,16インチ)ROCKBROS(ロックブロス) 参考価格:¥14,800Amazonで詳しく見る
ビビットなカラーがすてきな自転車。5歳の男の子には、そろそろランニングバイクを卒業したいと思っている子もいるかもしれません。かっこいい自転車なら、誕生日のプレゼントにぴったり。安全のために、ヘルメットや膝当ても一緒にプレゼントしてあげるといいですね。
サイズ:14インチ(3~5歳・90~120cm)・16インチ(4~9歳・105~135cm)
カラー:イエロー・グリーン・ピンク・ブラック・ブルー
Yフリッカー A1エアー
Yフリッカー A1 エアー ブラック/グリーン 100676Yボリューション 参考価格:¥16,800Amazonで詳しく見る
乗り物が好きな男の子におすすめは、Yフリッカー。左右に腰を動かすことで、前に進む仕組みです。乗り方のコツがつかめるように、動画などを見せてあげるといいかもしれませんね。折りたたむことができるので、収納に困りません。ブレーキが付いていて安全性が高い乗り物ですが、遊ぶときにはヘルメットなどを用意してあげましょう。
対象年齢:5歳以上
重量:7.16kg
トランポリン 折り畳み式
トランポリンは、降園後もまだまだ外で遊びたがる5歳の男の子におすすめのプレゼントです。雨の日も、室内で思いっきり体を使って遊ぶことができますよ。選べるカラーは、12種類と豊富。インテリアに合ったカラーが選べそうですね。耐荷重は110㎏と大人でも使うことができます。ママのエクササイズにも活用できそう。
使用時サイズ:直径102×高さ23cm
重量:7.4kg
耐荷重:110kg
仮面ライダービルド 変身ベルト DXビルドドライバー
仮面ライダービルド 変身ベルト DXビルドドライバーBANDAI 参考価格:¥3,980Amazonで詳しく見る
戦隊ものが大好きな活発な男の子には、仮面ライダーの変身ベルトが喜ばれること間違いなし。友達がすでに持っていて、憧れている子も多いことでしょう。フルボトルによって変身スタイルが違う仮面ライダーの世界。フルボトルを集めることも、5歳の男の子の楽しみのひとつです。
対象年齢:3歳以上
セット内容:ビルドドライバー・ラビットフルボトル・タンクフルボトル
電池:単4乾電池3本使用
創造力が膨らむ知育アイテム
レゴ クラシック 黄色のアイデアボックス
レゴ (LEGO) クラシック 黄色のアイデアボックス スペシャル 10698レゴ(LEGO) 参考価格:¥5,655Amazonで詳しく見る
5歳は、少し大きめのブロックから小さいブロックにスイッチする良いタイミング。収納ボックスも付いているレゴのセットは、たくさんのパーツが入っていておすすめです。自由な発想でブロック遊びを楽しむことで、知育効果がアップ。ママやパパも一緒になって、作品作りに没頭してみましょう。
対象年齢:4歳
パッケージサイズ:37×27×18cm
LaQ ボーナスセット
ラキュー (LaQ) ボーナスセット 2017ヨシリツ(YOSHIRITSU) 参考価格:¥12,700Amazonで詳しく見る
新しい形のブロック遊びがLaQです。はじめは平面作品から、徐々に立体作品へとステップアップ。作り方の見本も付いているので、作り方が分からなくても安心です。自由な発想で作るだけでなく、見本通りに作ることも知育にはおすすめ。パーツリムーバーが付いているこのセットは、LaQデビューにも買い足しにもぴったりです。
対象年齢:5歳以上
セット内容:LaQパーツ1180ピース・LaQSPパーツ20ピース・収納ケース
ドンジャラ ドラえもんミリオン
ドンジャラ ドラえもん 1000000 (ミリオン)BANDAI 参考価格:¥17,800Amazonで詳しく見る
55種類ものゲームが遊べるドンジャラは、ルールを理解できるようになってきた5歳の男の子におすすめのプレゼントです。親しみのあるドラえもんのひみつ道具カードなどもあり、家族や友達と楽しく遊べることでしょう。スマートフォンのアプリと連動した遊びもできます。
対象年齢:5歳以上
バランスゲーム 数字パズル ドミノ
バランスゲーム 数学パズル DNYCF 52点セット 木製 ドミノ遊び 知育玩具 想像力|創造力|数字に強くなるDNYCF Amazonで詳しく見る
数字が書かれたバランスゲームは、遊びながらの数字学習にぴったりのプレゼントです。48本のブロックすべてに数字が書かれています。1本ずつブロックを抜いていく遊びは、家族や友達と遊べば盛り上がること間違いなし。サイコロを使った遊びは、たし算やかけ算などにも応用でき小学生になっても役立ちますよ。
パッケージサイズ:27×8.5×8cm
セット内容:サイコロ4個・ブロック48個
NEW スタディ将棋
NEW スタディ将棋 (リニューアル)くもん出版(KUMON PUBLISHING) 参考価格:¥3,980Amazonで詳しく見る
昔から日本で親しまれているボードゲームといえば、将棋!その将棋を5歳から楽しめるのが、「NEW スタディ将棋」です。各駒に進むことができる方向が書かれているので、子どもでも簡単に遊ぶことができますよ。わが子が将来、プロ棋士になっちゃうかも!?
対象年齢:5歳以上
本体サイズ:35.7×33.6×3.2cm
セット内容:将棋盤・駒40枚・駒台・解説書
好奇心をくすぐるアイテム
カーズ3 ライトニング・マックィーン ラジコン
カーズ3 / クロスロード 2017 USAディズニーストア限定 RC リモートコントロール ライトニング・マックィーン Lightning McQueen Remote Control Vehicle - Cars 3 ディズニー ピクサー Disney PIXAR キャラクターカー 最新 映画 ラジコン [並行輸入品]Disney(ディズニー) 参考価格:¥5,742Amazonで詳しく見る
ラジコンは、車大好きな男の子へのプレゼントにおすすめです。自分で操縦できるマックィーンに、子どもは大興奮することでしょう。映画「カーズ」で、車のレースに憧れた子もいるかもしれませんね。リモコンがハンドル型なところも、おすすめポイントです。
対象年齢:3歳以上
電池:単4電池5本使用
顕微鏡
ラーニングリソーシズ 初めての顕微鏡 幼児向け EI5112 正規品ラーニング リソーシズ(Learning Resources) 参考価格:¥3,839Amazonで詳しく見る
はじめての顕微鏡デビューにぴったりのアイテム。最大8倍まで拡大することができ、LEDライトが付いているところがポイントです。拾ってきた石や花などを親子で覗いてみましょう。今まで気づかなかったような小さな仕組みに、気づくかもしれません。大きくなって理科嫌いにならないよう、子どものうちから小さな発見を楽しめるといいですね。
対象年齢:3歳以上
サイズ:18.5×14.7×17.8cm
電池:単4電池3本使用
小学館の図鑑NEO 昆虫
DVD付 新版 昆虫 (小学館の図鑑 NEO)小学館 参考価格:¥5,748Amazonで詳しく見る
5歳といえば、そろそろ図鑑デビューもいいかもしれません。男の子なら、昆虫の図鑑がおすすめ。外で見つけた虫を、親子で図鑑を使って調べてみましょう。捕まえた虫の飼い方や観察の仕方なども参考になりますよ。80分のDVD付きなのもうれしいポイント。美しい標本写真は、実物と見比べるのにぴったりです。
ページ数:208ページ
サイズ:28.5×22×2.6cm(大型本)
講談社の動く図鑑MOVE 植物
DVD付 植物 (講談社の動く図鑑MOVE)講談社 参考価格:¥5,748Amazonで詳しく見る
身近なところにあるもの代表ともいえる「植物」。そんな植物の図鑑なら、子どもも興味を持って見ること間違いなしです。付属のDVDには、花が開花する様子などが収録されています。普段は見ることがない花の姿に、子どもの好奇心がくすぐられることでしょう。
ページ数:208ページ
サイズ:25.8×21.2×3.2cm
木製 パズル日本地図
木製 パズル日本地図学研ステイフル(Gakken Sta:Ful) 参考価格:¥2,500Amazonで詳しく見る
パズルを楽しみながら、日本地図を学べるアイテムが「木製 パズル日本地図」です。ひらがなを読みながら、漢字でも都道府県を覚えることができます。地方ごとに色分けされているので、小学生になってからの学習に役立ちますよ。特産品のイラストが書かれているところも、子どもの興味をそそってくれることでしょう。
対象年齢:5歳以上
文/大関杏奈
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。