出産祝いのカタログギフト!もらって嬉しいおすすめ&人気13選

出産祝いで何を贈ればよいのか、迷ってしまうことありますよね。また、他の誰かとかぶったらどうしよう、なんて心配もあります。そんなときにおすすめのがカタログギフト。昨今は、バラエティーゆたかなカタログギフトを提供する会社も増えてきており、「欲しいものを選べるメリット」が人気です。
今回は、おすすめの出産祝いカタログギフトをご紹介します。
目次
なぜ出産祝いにカタログギフトがおすすめなの?
カタログギフトを選ぶポイントは?
カタログギフトといってもたくさんの種類が出ていて、選ぶのも一苦労。そこで、ポイントとなるのは予算です。カタログギフトは、価格が1,000円程度のものから、高いものでは数万円するものもあります。相手との関係にもよりますが、一般的な出産祝いの相場は数千円からとされているので、予算からカタログギフトを選び始めるのが一般的です。
また、ギフトを受け取る側の好みにあったものが多く掲載されているものは、十分に心のこもった贈り物といえるでしょう。
グループでプレゼントを贈る際、特におすすめ!
職場の同僚など、高額のお祝いを贈るほどの関係ではないけれど、何もしないのはちょっと…という時によくあるのが、何人かでお金を出し合って購入するというパターンですよね。カタログギフトであれば、贈られた相手が好みの品を選べ、また、金額も明確です。
複数の人の意見をまとめる煩雑さのないカタログギフトは、個人で送るのはもちろん、グループでのプレゼントにおすすめです。
【赤ちゃん向け】おすすめの出産祝い用カタログギフト
「出産祝いのカタログギフト」と一口に言っても、たくさんの種類があります。予算、好みなどに合わせて選びましょう。
シャディ カタログギフト BABY Palette (ベビーパレット)
シャディ カタログギフト BABY Palette (ベビーパレット) 出産祝い よちよちシャディ ¥ 4,180 ※2019/12/05 10:30 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
生後6ヶ月~3歳頃まで使える、かわいいアイテムが盛りだくさんのカタログです。「お食事」「おせわ」「お遊び」「お部屋」「おでかけ」など、シーン別にアイテムが紹介されているのも、見やすくていいですね。赤ちゃんが生まれたばかりのときは、ワクワクしながら見てもらえるのではないでしょうか。
ママ向けのご褒美アイテムもそろっています!
コース:3,000円(4,104円税込)、5,000円(6,264円税込)、10,000円(11,664円税込)
マイプレシャス PRETTY BABY イエロートイ
出産祝専用カタログギフト PRETTY BABY イエロートイ 89-322BABY SELECT ¥ 3,591 ※2019/12/05 10:30 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
カタログ自体がアルバムになる「アルバム型カタログギフト」。商品を選択した後は、子供の成長に合わせて撮影した写真を収めていけるので、いつもそばに置いてもらえるギフトとなります。2人目、3人目のお祝いで、ベビーグッズはもう一通りそろっている、という方に喜ばれるようなアイテムがそろっているのも特徴です。
掲載商品点数:99点
CONCENT おめでとセレクション カタログギフト たいよう
CONCENT おめでとセレクション カタログギフト たいようCONCENT ¥ 5,500 ※2019/12/05 10:30 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
「おめでと森」に暮らす動物たちの「4つのおたんじょうび」をテーマにした、絵本仕立てのカタログギフト。商品を選ぶときはもちろん、選び終わった後も絵本として楽しめます。また「ぬりえ絵本」と「さんかくクーピー」もセットになっているので、長く楽しんでもらえますね。子供用のアイテムに加え、おしゃれなキッチン用品、インテリアなども載っています。
コース:たいよう(5,400円税込)、かぜ(7,560円税込)、ほし(10,800円税込)、にじ(12,960円税込)、ゆめ(23,760円税込)
掲載商品点数:約130~
ハーモニック カタログギフト えらんで erande きらきらコース
ハーモニック カタログギフト えらんで erande きらきらコースハーモニック ¥ 4,100 ※2019/12/05 10:30 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
楽天の売れ筋ランキングで上位にある「選べるカタログギフト えらんで(Erande).」。コースは3,000円から30,000円まであり、出産祝いだけでなく、お誕生日などシチュエーションに応じてチョイスできるのがポイント。赤ちゃん用のスキンケアセットがあるなど、センスと気遣いが伝わるアイテムがそろっていて、どんな方に贈っても喜ばれることでしょう。
コース:きらきら(4,104円税込)、わくわく(6,264円税込)、にこにこ(11,664円税込)、にこにこダブルチョイス(23,328円税込)、にこにこトリプルチョイス(34,992円税込)
リンベル ディズニーカタログギフトセレクション スマイルコース
文字通り、ディズニーのキャラクターが盛り込まれたアイテムがたくさんそろっています。赤ちゃん専用のアイテムはありませんが、タオルなどは赤ちゃんも使えそうなアイテムも。2コースがあり、贈り先との関係性に合わせてプレゼントができるのも魅力です。このカタログでしか手に入らないアイテムもあり、ディズニー好きのママには喜ばれること間違いなし!
価格 4,104円 (税込)
コース:スマイル(4,104円税込・送料別)、ハッピー(5,184円税込・送料別)
掲載商品点数:スマイル130点、ハッピー80点
【種類が豊富】おすすめの出産祝いのカタログギフト
千趣会 カタログギフト はっぴいパレード ねこの聖歌隊
【ベビーカタログギフト】 はっぴいパレード ねこの聖歌隊(出産祝い)千趣会カタログギフト ¥ 4,180 ※2019/12/05 10:28 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る
赤ちゃん向けはもちろん、パパママ向けのアイテムや、記念撮影のサービスまであるのがうれしいところ。赤ちゃん用のグッズは特に種類が豊富で、ブランド別での掲載はもちろん、月齢別でおすすめのアイテムが紹介されていて便利です。ラッピングとのしも、おしゃれでかわいいものが選べます。
コース:ねこの聖歌隊(4,104円税込)、コアラのサーカス隊(6,264円税込)、パンダの音楽隊(11,664円税込)
掲載商品点数:ねこの聖歌隊170点、コアラのサーカス隊180点、パンダの音楽隊140点
ウェブギフト セレプレ Webカタログギフト
赤ちゃん向けはもちろん、グルメ、キッチン雑貨、化粧品など豊富な種類のギフトがそろっています。5,000円、1万円、3万円のコースがあり、親族・きょうだいに贈るとき、あるいは孫に奮発したい!というときにおすすめ。職場でのおまとめプレゼントにもよいかもしれませんね。ギフトカードはLINEで即送信できる、というのも便利なサービスです。
コース:5,000円プラン(5,400円税込)、1万円プラン(10,800円税込)、3万円プラン(32,400円税込)
ピアリー 出産祝いギフト カタログギフト (シュシュ 3600円コース)+ おむつセット
ブランド、グルメ、赤ちゃん、そして体験と、4つのジャンルから選べるカタログギフト。さらに、すてきなBOXに入ったおむつ30枚もセットになっているのがユニークなポイント! おむつのBOXは子供の成長に合わせておもちゃ箱にするなど、いろいろ使えそうです。配送ボックスもオリジナルデザインなので、先方に届いた瞬間から笑顔になってくれそうです。
価格:6,200円(税込)
掲載商品点数:860点
【ユニーク!】おすすめの出産祝いカタログギフト
ソウエクスペリエンス Sow Experience出産祝い専用 体験型カタログギフト カタログ FOR BABY
SOW EXPERIENCE(ソウ・エクスペリエンス) 出産祝い専用 体験型カタログギフト カタログ FOR BABYSOW EXPERIENCE ¥ 6,655 ※2019/12/05 10:28 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
約150コースの「コト編」と、約10コースの「モノ編」に分かれているカタログギフト。「コト編」では、赤ちゃんを連れて行けるエステやカフェ、赤ちゃんのエクササイズなど、実際の店舗で体験できるチケットと交換できます。そして「モノ編」でも体験をテーマにしており、赤ちゃんに実際に触れて遊んでもらいたい知育玩具が選べます。
コース:カタログFOR BABY(6,426円税込・送料別)、カタログFOR BABY PLUS(11,826円税込・送料別)
ココロコ 今治製お名前入りバスタオル(120cm×70cm)お仕立て券(カタログギフト)
今治製お名前入りバスタオル(120cm×70cm)お仕立て券(カタログギフト)ココロコ ¥ 10,800 ※2019/12/05 10:28 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
世界に1つだけの名入りバスタオルを作ることができまる「お仕立券」のギフトです。100種類以上ある中からデザインを選び、名前、誕生日、体重などの情報をプリントしてもらえるというもの。世界に誇るブランドである今治タオルは、赤ちゃんの敏感なお肌をやさしく包みます。
【おしゃれ】おすすめの出産祝いのカタログギフト
タカシマヤ ローズセレクション「ベビースマイル」HBCコース
老舗百貨店である高島屋による、高島屋限定の出産祝い用カタログギフトです。赤ちゃん用のグッズはもちろん、サファリパーク体験など、幅広いジャンルから選ぶことができます。赤ちゃん用、パパママ用アイテムがあり、家族で使えるアイロンや加湿器、スツールなどもそろっています。「自分で作る!オリジナルメッセージカード」に心を込めることもできますよ。
コース:HBSコース(4,104円税込・送料別)、HBCコース(6,264円税込・送料別)、HBAコース(11,664円税込・送料別)
ハーモニック カタログギフト「やさしいきもち。」
【カタログギフト】やさしいきもち ほっこりコース 御祝 内祝 人気ランキング ギフトハーモニック ¥ 10,999 ※2019/12/05 10:27 時点のAmazon価格Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
「心と暮らしにやさしい」をコンセプトにしたカタログギフト。エコやオーガニックに重点を置き、国内外の公的基準をクリアしたアイテムを中心にセレクトされています。妊娠・出産を機にナチュラルやオーガニックを意識するようになった人、愛する赤ちゃんのために安心・安全なものを、考える人に贈りたいカタログです。
コース:ふんわり(4,104円税込)、ほっこり(6,264円税込)、ゆったり(11,664円税込)
DEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ) ≪選べるカタログギフト≫DEAN & DELUCA チャコールコース
≪選べるカタログギフト≫DEAN & DELUCA チャコールコースDEAN&DELUCA(ディーン&デルーカ) Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
国内外のおいしい食品を扱う「DEAN & DELUCA」のカタログギフト。カタログでは、4つの場所を旅するようにギフトを選べるようになっており、世界中のおいしいものを探すことができます。また、小物類も充実しており、シェフたちが選んだプロ用アイテムから、ちょっとした便利グッズまでそろっています。食に関するコラムなど読み物としての内容も充実!
コース:CHARCOAL(チャコール)(4,104 円税込)、WHITE(ホワイト)(6,264 円税込)、PLATINUM(プラチナ)(11,664 円税込)
出産祝いのカタログギフトが買える店舗が知りたい
実際にカタログギフトを扱っているお店に行って、チェックしてみましょう。事前にお店で内容を確認したり、店舗にいるギフトアドバイザーに相談したりすれば、より相手に喜ばれるものを選ぶことができます
カタログギフトの専門店ではショールームを構えているところがあり、百貨店にはギフトコーナーやギフトサロンがあるので、イメージしていた以上のアイデアがもらえるかも。一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
伊勢丹新宿店
リンベル ショールーム・ギフトブティック
いろいろなカタログギフトをご紹介しましたが、いかがでしたか?
贈った相手から「●●を選んだよ」とお礼を言われたとき、「私もそれ、いいと思ったんだ!」「気に入ってもらえてよかった」などと返事ができれば、心を込めたプレゼントだということがきっと伝わります。大切な人との関係性もグッと深まりそうですね。
文/吉岡ケイ
▼カタログギフトを探すならコチラのサイトがおすすめ!
▼その他のおすすめギフトはコチラ
こちらの記事もおすすめ
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- おすすめ葉酸サプリ人気10選!妊娠中はいつからいつまで必要?
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。