男の子用キッズフォーマルの人気アイテム15選!口コミもご紹介!

1着持っているとさまざまなシーンで活躍する男の子のキッズフォーマルスーツ。でも、いざ購入するときに「どんなものを選べばいいの?」「どこで購入すればいいの?」と迷ってしまうママもいるのではないでしょうか。今回は、男の子のフォーマルスーツの選び方や人気アイテム15選をご紹介します。購入した先輩ママの口コミも合わせてチェックしておきましょう!
目次
教えて!男の子フォーマルスーツのあれこれを、男の子ママに聞きました
フォーマルスーツは持っている?いつ買った?
初めてのフォーマルはお宮参り用
「初めて息子にフォーマルスーツを買ったのは、生後1ヶ月のお宮参り用です。男女兼用のセレモニードレスを着せてもよかったのですが、男の子感のあるタキシードロンパースを着せたかったんですよね。男の子だとわかっていたので、妊娠中に購入しました。そのあとは1歳の誕生日、七五三など、子どもの記念日に合わせて用意しています」(6歳男の子ママ)
習い事の発表会のときにはじめて購入
「息子が3歳のころ、習っていたバイオリンの発表会があったのでフォーマルスーツを購入しました。大人と同じ3点セットのもので、これを着ただけですっかり大人びて見えて、写真をたくさん撮ってしまいましたよ(笑)。その後、知り合いの結婚式のときなどに使うかなと思っていましたが、結局習い事の発表会だけしか使わず。着用は1年に1度あるかないかで、レンタルを検討してもよかったかもしれませんね」(4歳男の子・1歳女の子ママ)
七五三のときに購入
「我が家では七五三のときにスーツを購入しました。レンタルもありますが、1着はきちんとしたものを持っておきたくて。デザインは流行りすたりのないシンプルなものを選択。ちょっと寂しい感じがすると親戚からはあまり評判がよくなかったのですが……。弟にもお下がりできたので、結果として選び方は大正解。お下がりを考えている人は、シンプルなデザインのものを選ぶとよいかもしれません」(6歳・4歳男の子ママ)
フォーマルスーツが必要なときって?いざというときどうやって買った?
突然の訃報。ネットで兄妹ぶんのフォーマルスーツを調達
「私の祖父が亡くなって、急遽実家に戻ってお葬式に参加することに。お葬式は予想することができないので、身支度は大変でした。子どものフォーマルスーツはお店に行っても適したサイズのものがなく、ネットで調達して式に間に合わせました。一着は持っておかないと、と常々思っていましたが、子どもはすぐにサイズアウトしてしまうし。後日レンタルできることを知ったので、もし事前にスーツレンタルのことを知っていれば、そちらを利用したかもしれません」(8歳男の子・4歳女の子ママ)
親族の結婚式!子ども服店をはしごして購入
「子どもといっしょによく遊んでくれていた義理の妹が結婚。そのときに息子のフォーマルスーツが必要になりました。せっかくのハレの日なので、お気に入りのフォーマルスーツでそろえたいと考え、ネットでコーディネート例を徹底的に調査。それから店頭を何軒もまわって、ようやくお気に入りにたどり着きました。ネットで購入すると3点セットや2点セットなど、便利に使えるフォーマルスーツのセットがありますが、どうしてもこだわりたかったので店頭で実際に手にとったものを選択。思い出深い一着になりました」(4歳男の子ママ)
ピアノの発表会で必要に。アイテムも指定されていました
「息子がフォーマルスーツを着用したのは、小学校に上がってから習い始めたピアノの発表会のことでした。小さなピアノ教室で和気あいあいとした雰囲気の会場だったため、そこまでガチガチのフォーマルで固める必要もなく、若干カジュアルめのデザインを選びました。こういった発表会は、ただフォーマルだけでなく、『男の子は赤い蝶ネクタイを締めましょう』などのようにちょっとしたドレスコードが指定されている場合があります。息子の発表会も赤い蝶ネクタイが必要でした」(5歳男の子のママ)
キッズフォーマルの服を着るシーンが知りたい
キッズのフォーマル服を着るシーンにはどのようなものがあるのでしょうか。考えられるシーンを以下にまとめてみました。
入園・卒園式、入学・卒業式
園や学校にもよりますが、入園・卒園のときや入学・卒業のときには、キッズフォーマルが必要となる場合があります。その園や学校が指定する制服を着て式に参加することも。また、子供を兄弟の式典に参加させる場合、フォーマルアイテムが必要になりますよ。
習い事
習い事でフォーマル服を着るシーンと言えば発表会。ピアノやバイオリンなどの発表会ではステージ衣装としてフォーマル服を着ることが推奨されます。
コンサートホールでの音楽鑑賞など
コンサートホールで開催されるイベントによっては、ドレスコードが指定されていることも。指定されていない場合でも、会場の雰囲気を壊さぬようフォーマルスーツを着用した方が望ましいでしょう。
冠婚葬祭
結婚式にお呼ばれしたときには、フォーマルスーツが必要となります。中には、カジュアルに結婚式を挙げるためにフォーマルなスーツを必ずしも指定しない場合もありますが、その際でもセミフォーマル程度のきちんとした格好で参加することが望ましいでしょう。葬式も、ブラックフォーマルを着用するシーンのひとつです。葬式は突然のことなので、すぐにフォーマルアイテムを用意できない場合もあるでしょう。そんなときは、通販サイトでフォーマルアイテムを用意したり、完全に黒の喪服でなくても手持ち服の中から、黒系の服を選んで参列したりすることがマナーと言われています。
男の子用キッズフォーマルの選び方
男の子用のキッズフォーマルには、上下が揃ったスーツやトップス&ボトムス2点セットなど、さまざまなタイプがあります。中にはシャツ×ベストがくっついているユニークなアイテムや、ねんね期の赤ちゃんでもフォーマルアイテムを身につけられるよう、上下がくっついたロンパースタイプのものもあるようです。フォーマルであっても、通常のウエア同様、子どもの成長に合ったアイテムを選択することが大切です。
もともと持っている服をフォーマル風に着こなすために蝶ネクタイや靴下・靴などを選ぶこともあるでしょう。その際には、手持ちアイテムとテイストやカラーが合うフォーマルアイテムを選ぶようにしましょう。
先ほども紹介したキッズフォーマルを着用するシーンの中でも、葬式の際は「ブラックフォーマル」や卒園・卒業式には「グレーや落ち着いた色」、結婚式では「白を避けたフォーマル」など、マナーが必要となる場合もあります。着用するシーンによって適したフォーマルが決まっているので、シーンに応じて選ぶことがおすすめです。
男の子に人気のおすすめキッズフォーマルアイテムが知りたい
ママたちから人気を集める男の子用のキッズフォーマルを集めてみました。
Cloudkids ボーイズ フォーマル スーツ 4点セット
Cloudkids ボーイズ フォーマル スーツ 4点セット キッズ 子供服 ジャケット ロングパンツ シャツ ネクタイ ジュニア 卒業式 入学式 結婚式 発表会 黒Cloudkids Amazonで詳しく見る
これひとつでさまざまなフォーマルシーンをカバーできる4点セット。スタンダードなブラックのカラーは、男の子のフォーマルスーツとしてひとつは持っておきたいところです。
メイン素材: 綿
サイズ:110/120/130/140/150/160サイズ
セット内容:ジャケット+シャツ+ロングパンツ+ネクタイ
子供服 キッズフォーマル スーツ
子供服 キッズ フォーマル スーツ 男の子 スーツ 紳士服 卒業式 七五三 誕生日 入園式COCO1YA(ココイチヤ) Amazonで詳しく見る
急にフォーマルスーツが必要となったときに、便利に使える3点セットのスーツです。サイズは100cmから。落ち着いたカラーのチャコールグレーは卒業式や入園式にぴったりです。
メイン素材: ポリエステル
3点セット内容:ジャケット、ベスト、ズボン
素材 :表地…ポリエステル5% 綿95% 裏地…ポリエステル100%
カラー:ネイビー、グレー サイズ
Livgoフォーマルスーツ蝶ネクタイ付き3点セット
蝶ネクタイ付きのフォーマルスーツ。グレーとブラックの2色使いがおしゃれなデザインとなっています。しっかりめのスーツだから、卒業式におすすめです。
素材構成: 90%綿
素材構成:綿&ポリエステル
[笑顔一番] チェック柄 フォーマルスーツ 上下2点セット
[笑顔一番] かわいい ボーイズ 青 100cm チェック柄 フォーマル スーツ 上下2点 セット ネクタイ ベスト 長袖 Tシャツ 結婚式 発表会 ブライダル 七五三 記念日 連休 里帰りキッズ 男の子 (サイズ: 70~120) [A178-15] (100 cm, ブルー)笑顔一番 Amazonで詳しく見る
こちらは格子柄がおしゃれな上下2点セットです。ベストとTシャツはつながっているため、着替えやすく子どもも動きやすいですよ。上下別々にカジュアルダウンして着てもかわいいですね。
メイン素材: 綿
サイズ: 80、90、100、110cm、
カラー:ブルー、グレー、レッド
素材:コットン生地
ニューヤ (Newya) 男の子 豪華フォーマル
ピアノの発表会などのハレの日にぴったりな子ども用タキシード。しっかりした素材とデザインなのにお手頃価格なので、突然フォーマルスーツが必要になったときなどに活躍してくれそうです。
メイン素材: ポリエステル
素材:プリント部:綿 ポリエステル
CherryRed 男の子 Tシャツ フォーマルスーツ
(チェリーレッド)CherryRed 男の子 Tシャツ フォーマルスーツ チェック柄 黒 80CherryRed(チェリーレッド) 参考価格:¥2,500Amazonで詳しく見る
サイズ展開は80cmからと小さな子どもも着用できるTシャツタイプのキッズフォーマルスーツセット。蝶ネクタイがしっかりとした印象を与えてくれますよ。半袖・半ズボンなので、暑い夏のフォーマルシーンで活躍できそうです。
素材:コットン95%、ポリエステル5%
セット内容:Tシャツ+ベスト+パンツ+ネクタイ
VIYOR ベビー男の子フォーマルスーツ ベスト付き
VIYOR ベビー 男の子フォーマル スーツ ベスト付き 発表会 七五三 結婚式 出産祝い 3点セット 90cmVivashop 参考価格:¥1,320Amazonで詳しく見る
ベストとチェック柄が爽やかなワイシャツ、ベージュのズボンの3点セットは、どんなシーンでも着用できそうです。フォーマルスーツでありながらカジュアルさも残っているのが魅力。七五三や結婚式に参加するときなどに着るのはいかがでしょうか。
素材: 【ベスト/パンツ】 ポリエステル5% 綿95% 【シャツ】 綿
エルフ ベビー(Fairy Baby)ベビーフォーマル セレモニーロンパース
エルフ ベビー(Fairy Baby) ベビーフォーマル 赤ちゃん セレモニー ロンパース 男の子 結婚式服 お食い初め お宮参り 80cm 紺色 ストライプFairy Baby 参考価格:¥1,877Amazonで詳しく見る
ねんね期の赤ちゃんにも着せやすい男の子用フォーマルスーツのロンパースタイプ。ネイビーの深い色合いのスーツは、きちんとしたシーンにぴったりです。伸縮性がよいので赤ちゃんの自由な動きを妨げません。
サイズ:80cm
Emfay ベビーフォーマル 男の子スーツ
Emfay ベビー フォーマル 男の子 スーツ 長袖 子供タキシード 入園式 結婚式 七五三 新生児 ブルー 90cmEmfay 参考価格:¥2,480Amazonで詳しく見る
小さなサイズから用意されているので、キッズだけじゃなくベビーにもぴったりです。シャツの柄は遊び心のある「ヒゲ」デザイン。蝶ネクタイもついているので、きちんと感をプラスできますよ。
素材:コットン、ポリエステル
サイズ:80cm 90cm 100cm 110cm 120cm
CherryRed 男の子 重ね風 ロペット フォーマルロンパース
赤ちゃんにフォーマルアイテムを何枚も重ね着させるなんて大変! という人は、上下がくっついたロンパースタイプに注目してみては。こちらは重ね着風のデザインだから、着替えもラクラク、小さな赤ちゃんでも快適に着られます。サイズは70センチからなので、お宮参りや1歳の誕生日によさそうですね。
素材:コットン
色:レッド/ブルー
サイズ:70/80/90/95
(モリハニ) Moli&Hani 子供 ワイシャツ
(モリハニ) Moli&Hani 子供 ワイシャツ シャツ チェック 柄 Yシャツ キッズ 結婚式 発表会 男の子 卒業式 入学式 90 100 110 120 130 140 リボン付きMoli&Hani(モリハニ) Amazonで詳しく見る
フォーマルな男の子用シャツ。コットン素材で肌さわりもよく、子どもも着やすいようです。こちらのシャツはホワイト・オフホワイト・チェックの3色から選ぶことができます。
素材:コットン
Co-land 子供服 ベスト
Cloudkids 子供服 ベスト キッズ フォーマルスーツ 紳士服 男の子 ベビー服 ポケット 七五三 発表会 ジュニア ボーイズ 入学式 卒業式 ブラック 140Cloudkids 参考価格:¥1,799Amazonで詳しく見る
キッズフォーマルで人気の高い「コランド」のベスト。しっかりした作りで、長く着ても形崩れしにくいという口コミがありました。
サイズ:100/110/120/130/140/150/160
素材:ポリエステル
M.H.A.style 子供用・キッズサイズネクタイ
[エムエイチエー] M.H.A.style ネクタイ 子供用 ワンタッチ (簡単装着) 男の子 キッズ ジュニア ドット 卒園式 30113MHA(エムエイチエー) Amazonで詳しく見る
ドット柄がポップでおしゃれなキッズネクタイ。ネクタイは汚れたりなくしてしまったりするので、何枚か予備があると安心ですね。
サイズ:全長 約31cm / 最大幅約7cm /首周り~約77cm
柄・カラー展開:A.ネイビー・B.グレー・C.ワイン・D.ブラック
JACKSHIBO キッズ フォーマルシューズ
フォーマルシューズは、硬そうで履かせにくそう……と悩んでいるママにうれしい、ファスナー付きの履かせやすいシューズです。フォーマルですがカジュアルさもあるので、フォーマルシーン以外でもおしゃれに活用できそうですよ。
表地: スエード
DADAWEN 子供ローファー 男の子
(ダダウン)DADAWEN 子供 フォーマルシューズ 男の子 ローファー 可愛い 軽量 柔らかい 通園 通学 発表会 入学式 制服用靴DADAWEN(JP) Amazonで詳しく見る
こちらはエナメルの光沢が上品な印象を与える男の子用ローファー。いろいろなフォーマルスーツに似合うスタンダードなデザインです。歩きやすいように、底のクッションが柔らかくなっています。
メイン素材: PU
表地: 人造PU
留め具の種類: レースアップ
男の子フォーマルコーデ例が見たい
男の子のフォーマルスーツを手に入れても、どうやって着こなせばよいのでしょうか。また、「シャツとズボンのフォーマルアイテムだけはあるけど、どんなベストがこの2点に似合うのかわからない」と悩むママもいるでしょう。そんなときはフォーマルコーデの例を参考にして、コーデを考えてみましょう。
コーデ例は子ども用写真館のホームページやSNSなどにアップされていることがあります。スーツを提供する子ども服ブランドの公式ページにも、コーデ例が紹介されているのでぜひ参考にしてみてくださいね。そして、素敵な写真が撮れたならSNSにアップしてみてもよいかもしれません。
男の子のフォーマル服におすすめブランドが知りたい
男の子のフォーマル服は、『comme ca ism(コムサイズム)』や『generator(ジェネレーター)』などが定番ブランドとしてママから人気を集めているようです。コムサイズムは子ども用だけではなく大人用フォーマル服も手に入るので、親子でブランドをそろえてもおしゃれですよね。
この他に『Catherine Cottage(キャサリンコテージ)』や『LITTLE PRINCESS(リトルプリンセス)』も男の子フォーマル服が手に入る人気ブランドです。『BURBERRY(バーバリー)』、『TOMMY HILFIGER(トミーヒルフィガー)』も同じく人気の子ども服ブランドですが、男の子用といっしょに女の子用のフォーマル服も手に入ります。兄妹、姉弟コーデでブランドをそろえたいママは、ぜひチェックしてみてくださいね。
使用頻度の少ないフォーマルアイテムはレンタルもおすすめ
フォーマルスーツは1着持っていればとても便利でさまざまなシーンに活用できますが、使用頻度が少なく、1年に1度必要かどうか……という家庭もあるでしょう。そのような場合には、フォーマルアイテムがレンタルできるネットサイトや、お店を利用してみてはいかがでしょうか。
特に年齢の低い子どもはすぐに成長してしまうので、せっかくそろえたスーツもすぐにサイズアウトしてしまうことも少なくありません。また、気になる商品が売り切れのときもあるので、便利なレンタルを上手に活用し、フォーマルアイテムをそろえましょう。
(文/松村冴子)
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。