オーバーパンツは穿くべき?スカートでも安心だからおすすめ!人気キッズオーバーパンツ

歩き始めて公園で遊ぶようになったり、通園・通学で制服を着るようになったりと、子供の成長はうれしいものです。大きくなるにつれファッションの幅も広がり、スカートやワンピースを着る機会が多くなってきますよね。可愛いファッションをさせてあげたいけど、まだまだ思いっきり遊びたいお年頃。はしゃいでいる途中に子供の下着が見えてしまうのでは…と気になっているママパパ。そんなときにおすすめなのがオーバーパンツ!下着のチラ見え防止用の便利なオーバーパンツをご紹介します。
オーバーパンツとは?
オーバーパンツとは、スカートの下に履く下着のチラ見え防止用のアイテムです。下着の上にオーバーパンツを穿くことで、スカートがめくれてしまったときなどに、下着が見えてしまうことを防ぐことができます。
成長とともにファッションに興味が出てくる子供も多くいると思います。そして、サイズが大きくなるにつれて選べる種類も多くなってくるので、パパママも可愛い洋服を買ってあげたくなりますよね!「おしゃれをさせたいけど、下着見えが気になってしまう…」また、「思いっきり遊ばせてあげたいけど、下着が見えてしまうかも…」このように悩んでいるママには、オーバーパンツがおすすめ。悩みが一気に解決しますよ。オーバーパンツをはかせて、おしゃれも遊びも、親子で思いっきり楽しみましょう!
キッズ用オーバーパンツの種類が知りたい!
オーバーパンツにもいろいろな種類があります。可愛いものからシンプルなデザインのもの。また、冬はモコモコとした素材で暖かいものまで、さまざまです。1年を通して活用できる万能アイテム。たたむとコンパクトになるので、洗い替え用に何枚あっても困るものではありませんね。
●可愛い
フリルやリボン、キャラクターのイラストが描いてあるものがあります。普段着に合わせると可愛いです。色味も女の子が好きなピンクやブルーなどさまざま。ファッションに興味が出てくる年頃になると、コーディネートを考えながら選ぶのも楽しそうですね。
●シンプル
通園や通学のときにおすすめです。カラーはブラックやネイビーなどで、装飾がほとんどない薄手生地のものが多く、学校などの集団生活には向いています。夏の暑い時期にも、運動をするときにも、シーンを選ばずにはけるのもありがたいですね。リボンやストーンがついているものもあるので、シンプルすぎるのが嫌という子供には、ワンポイントがあるものも選んでみてください。
キッズ用オーバーパンツの使用シーンは?
オーバーパンツは防犯対策におすすめ
小さい子供は防犯意識がまだ薄いもの。ママパパが「スカートのときは気をつけなさいね」と言い聞かせても、遊びに夢中になってしまうと、子供自身が意識するのは難しいものです。
オーバーパンツの使用シーンは、まず、公園で遊ぶ時や自転車に乗る時などが挙げられます。公園遊びでは、遊具で遊んだり、走りまわったりと必ず動き回ります。下着が見えてしまうことを気にせずに、元気いっぱい遊んでほしいですよね。公園は多くの人が利用するので、公園遊びの時には防犯対策として使用すると良いでしょう。他には、登下校の時や体育の時など。親の目が届かない時間があるときは、防犯対策にオーバーパンツを使用すると安心です。また、体操服の裾の部分から下着が見えてしまわないように履くこともあります。オーバーパンツはストレッチがきいているものが多いので、子供も動きやすく、心地よく着用することができます。
[ページ区切り]
種類別キッズ用オーバーパンツのが知りたい!
●可愛い
プニットデー(puni't day) ふりふりパンツ お花ヘアバンドセット
puni't day(プニットデー) ベビー ふりふりパンツ お花ヘアバンドセット ドット 水玉 見せパンツ ブルマ オーバーパンツ子供 トレーニングパンツ ドレス下着 レース チュール インナー ピンク ホワイト セットアップ (ブラック)puni't day Amazonで詳しく見る
お尻の部分がフリフリになっていて、大きなリボンがついています。後ろ姿がとってもキュート!生後4カ月から使用できるので、赤ちゃんの頃はオムツカバーとして、歩き始めたらスカートの中のチラ見え防止として使えます。成長にもよりますが、3歳くらいになっても使用できるサイズ感なので、長く着用できるのも高ポイント。セットのヘアバンドを一緒につけて、トータルコーディネートもできます!!ピンクは華やかに、でブラックは大人っぽくなりますね。
対象年齢:生後4カ月~
西松屋 1分丈オーバーパンツ(ミニー)
ミニーちゃんのデザインでおなかをすっぽり包み込んでくれる形です。おなかのチラ見えも防止できちゃうので、元気いっぱい遊べます。また、寒い時期にも活躍!お尻の部分にはミニーちゃんのリボンが描かれているので、バックスタイルもラブリーです。
サイズ:100cm~110cm
Twin Dimple ふわふわパンツ
ふわふわパンツ(ピンクボーダー柄)(7611)100~130 (100~130)子供肌着専門店 Twin Dimple Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
ふんわりとした素材で履き心地がとても良いです。名前が書けるタグつきなので、通園通学に最適。おなかが冷えることも防止できます。水色、ピンク、イエローのパステルカラーのストライプ柄で子供もウキウキしますね!
サイズ:100~130
エーニアル(Ainial) オーバーパンツ 4枚セット
Ainial ショーツ ベビー ガールズ 子供パンツ 下着 女の子 可愛い リボン ボーダー柄 ドット柄 ボクサーパンツ インナー 女児用 肌着 日替わり 綿 快適 オーバーパンツ 4枚セットAinial(エーニアル) 参考価格:¥2,100Amazonで詳しく見る
スカートが大好きな女の子は、毎日履きたいですよね。洗い替え用にうれしい4枚セットです。ドット柄とストライプ柄の可愛いセットなので、「今日はどの柄にしようかな」と悩んでしまいますね。おしゃれにこだわりのある女の子にいかがでしょうか。
サイズ:90・100・110
Sparkle Farms ガールズ アンダーパンツ 3枚セット
Sparkle Farms ガールズ アンダーパンツ スカートの下に履くショーツ 3パック サイズ3-12Sparkle Farms Amazonで詳しく見る
カラフルな3枚セットで、裾の部分にキラキラ輝くラインストーンがついています。スカートからキラッと輝くストーンが、キラキラ好きの女の子の気持ちをグッとつかみます。
●シンプル
キトハウス (KITOHOUSE) キッズ 1分丈レギンス
(キトハウス) KITOHOUSE スパッツアイシン 一分丈レギンス キッズ 女の子 100cm【7】 ホワイトKITOHOUSE Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
生地がやわらかく、体にフィットする1分丈レギンス。動きやすいので走り回っても大丈夫です。カラー展開も豊富!好きな色を選べるので、お子さんと「どの色にしようか?」と相談しながら購入するのも楽しそうですね。どのカラーも可愛いので、色違いでそろえるのもおすすめです!
サイズ:100・110・120・130・140・150
ジータ (GITA) オーバーパンツ2柄セット
ブラックの生地にハート柄とグレーの生地に猫柄が描かれた、2枚セットです。裾部分にピンクのリボンがついていて、スカートから見えても女の子らしいですね。
サイズ:100・110・120・140・150
SugarFatory あるこんたるこん ホワイトアップル キッズ オーバーパンツ 2枚セット
【あるこんたるこん】ホワイトアップル タップパンツ 2枚セット 女の子 オーバーパンツ パンツ ベビー キッズ ジュニア (L(140相当))SugarFatory 参考価格:¥1,976Amazonで詳しく見る
デリケートな子供の肌を考えて、プレミアムコットンで作られています。さらに、洗濯に強い2重縫製!毎日履いてもへたらない安心の作りです。ホワイトは、汚れても色落ちを気にせず漂白できるので、たくさん遊べますね!
サイズ:S・M・L
キャサリンコテージ (Catherine Cottage) ミニオーバーパンツ
Catherine Cottage子供服 下着 インナー アンダーパンツ ロゴ刺繍一部丈アンダースパッツ TAKCatherine Cottage(キャサリンコテージ) Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
ロゴの刺しゅうがポイント!裾の部分はさりげないレースがついています。サイズ展開も100cm~160cmまであるので、幼児から小学校高学年のお子さんまで体形に合わせて選ぶことができます。姉妹でおそろいにしたら通園・通学も楽しくなりそうですね。
サイズ:100・110・120・130・140・150・160
なないろ館 キッズ オーバーパンツ 3分丈 3枚セット
(なないろ館)3分丈 下着のチラ見え防止に 女児キッズ オーバーパンツ スパッツ 3枚 セットなないろ館 Amazonで詳しく見る
シンプルな無地のブラック3枚セットのオーバーパンツです。ワンポイントもないので、保育園や幼稚園、学校などで指定があった際も対応できます。少し長めの丈なので、股下から下着がはみ出してしまう心配もありません。ストレッチがきいているため、ぴったりと着用することができます。
サイズ:110-120・120-135・135-155
キッズオーバーパンツ 刺しゅう入り1分丈 5枚セット
【スクール】これさえあれば下着のチラ見えが気にならず安心 キッズスパッツ | カワイイ刺繍のオーバーパンツ | 5枚セット | 1分丈スパッツ | マイクロミニパンツ (110cm)ソックスbox408 参考価格:¥1,925Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
ワンポイントにチョウやリボン、ケーキの刺しゅうがしてあります。5枚とも違う刺しゅうになっているので、選ぶのも楽しいですね!5枚セットなので、汚しても洗い替え用として安心です。制服での通園・通学のお子さんにぴったり。
サイズ:100・110・120・130・140
グンゼ ピエクレール(GUNZE pied clair)ミッキー&ミニーワンポイント オーバーパンツ
(グンゼ)GUNZE pied clair(ピエクレール) Disney(ディズニー)ミッキー&ミニーワンポイント オーバーパンツGUNZE(グンゼ) Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
腰の部分にミニーちゃんのトレードマークである水玉模様が入っているオーバーパンツ。裾には、ハートに囲まれたミッキーとミニーのイラストが描いてあります。乙女なデザインがさりげなくてキュートですね。
サイズ:140・150・160
サンリオ(SANRIO) ぼんぼんりぼん キッズオーバーパンツ2枚セット
ぼんぼんりぼん キッズオーバーパンツ2枚セット120cmサンリオ(SANRIO) Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
シンプルだけど、少し大きめなイラストやリボンがぼんぼんりぼんのオーバーパンツ2枚セットです。ぼんぼんりぼんが好きなお子さんにはたまらない一着ですね。1枚はブラックで裾に小さいリボン、もう1枚はチャコールグレーで裾がフリルになっています。どちらも使用シーンを選ばないので、大活躍しそうです。
サイズ:120
プティボヌール 毛糸のパンツ 日本製
《1分丈》紺無地 キッズ 毛糸のパンツ S(100〜120)日本製お受験 入園入学 プティボヌール 参考価格:¥1,430Amazonで詳しく見る
国内の糸を使用し、製造されたパンツです。寒い時期にも、スカートをはきたい女の子にはぴったりのオーバーパンツですね!毛玉になりにくい点もママにはうれしいポイント。ネイビーの無地なので制服の下にも着用できます。新入学シーズンなどには、頑張れ!という気持ちを込めてプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
キッズオーバーパンツ オーガニックコットン
キッズオーバーパンツくまグレ-(120-150):オーガニックコットンORGANIC GARDEN 参考価格:¥1,750Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
ふんわりと編んであり、スカートの下からのぞいても可愛いデザインです。裾部分はメロー仕上げで締め付け感がありません。ピタッとフィットするオーバーパンツは動きやすいけど、窮屈な感じが気になる…というお子さんにはおすすめです。通気性と吸湿性も抜群!オールシーズン使用することができます。
サイズ:95-110・120-150
シンプルなデザインのものから、可愛いデザインのものまで、豊富な種類のオーバーパンツ。防犯対策や下着見え防止がメインとして着用されていますが、コーディネートの一部として、洋服を選ぶ感覚でセレクトしてみてください。スカートでも気にせず思い切り体を動かしたり、元気に遊んだりしたいお子さんには、オーバーパンツの着用をおすすめします!
文/横山まなみ
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。