2人用母子手帳ケースのおすすめ11選&選び方!双子や兄弟に人気

いつも手元においておきたい母子手帳。特に兄弟の分や、双子の場合は別々に管理するより一つにまとめた方が抜けもなく安心です。2人分がすっぽり入る容量が大きいもの、かつおしゃれで機能的な母子手帳ケースをご紹介いたします。
目次
2人用の母子手帳ケースの種類は?何を入れて使うの?
好みの大きさとデザイン・柄のものを選んで
母子手帳は、わが子を妊娠してからの成長記録が記されたママにとって一生の宝物。大切に管理し、きれいな状態で残しておきたいですよね。
母子手帳ケースは、妊娠時から活用できます。なぜなら、妊娠時に自治体からもらう母子手帳や、病院の診察券、保険証など妊婦検診に必要なものや、エコーで撮影した写真や安産のお守りなど、一緒に保管したいものがたくさんあるからです。
また、出産後にはお子さんの保険証、診察券、おくすり手帳、予防接種の紙など、どんどん持ち物が増えていきます。それぞれ別で保管していては忘れ物が出てしまうため、一つにまとめておいた方が賢明です。
兄弟が増えた場合や双子の場合は単純に持ち物が倍になりますので、一緒にまとめておくと、急な病院などで慌てる心配もありません。
最近は1人用のほかに2人用の大きさもあり、シンプルで飽きのこないものからおしゃれで可愛いデザイン・柄など、機能的で使いやすいさまざまな種類の母子手帳ケースがあります。
2人用の母子手帳ケースの選び方
2人用の母子手帳ケースの選び方をご紹介いたします。母子手帳ケースには大きく分けて2パターンあります。
ジャバラタイプ
ぱっと開くとどこに何が入っているのか見やすく、出し入れしやすいのが特徴です。収納力があり、また赤ちゃんを抱っこしながらでもサッと取り出せます。
見開きタイプ
こちらも一目で分かりやすいよう、細かい収納ポケットがたくさんあります。ジャバラタイプに比べ必要なものをスマートに持ち運べます。母子手帳のサイズや厚みは各自治体によって異なりますので、必ず確認のうえ購入をしてくださいね。
シンプルな2人用母子手帳ケースおすすめ3選
スゥィートマミー (Sweet Mommy) 母子手帳ケース ストラップ付
まるで本革のように上品な母子手帳ケースです。カラーバリエーションも豊富で、どのカラーも可愛くて悩んでしまいます。ストラップがついており、取り外しが可能ですので2パターンの使用方法ができるのはうれしいですね。カードの落下を防止するバンドがある細やかな気遣いが、所々にちりばめられています。
リッタグリッタ (LITTA GLITTA) ジャバラ 母子手帳ケース・クラッチ 2人用
ジャバラ 母子手帳ケース 2人用 (BLACK) リッタグリッタ 母子手帳クラッチLITTA GLITTA 参考価格:¥5,280Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
シンプルなケースにゴールドの金具が高級感を感じさせます。また、フェイクレザー使用のためお手入れも簡単です。底の部分に隙間を作り、かさ張るものを入れても安心してフタを閉められます。プレゼントとしても喜ばれそうです。
エクスプレナード (Exprenade) 母子手帳ケース
Exprenade(エクスプレナード) 母子手帳ケース ヒッコリーExprenade(エクスプレナード) Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
デニム好きにはたまらないジャバラ式のケース。ヒッコリー柄とデニムの最強の組み合わせです。シンプルながらとてもおしゃれに持つことができますね。デニム生地ならではのしっかりした作りは、パパが使用しても違和感がありません。
大容量の2人用母子手帳ケースおすすめ4選
ハンナフラ (Hanna Hula) 母子手帳ケース
ハンナフラ(Hanna Hula) 母子手帳ケース(マルチケース) Lサイズ アップルレッドHanna Hula 参考価格:¥2,885Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
赤ちゃんやキッズ向けの商品が多いハンナフラ。ポップな色使いと可愛らしいデザインに、安定した人気があるブランドです。シンプルながら必要なものをコンパクトに収納できる工夫がしてあるので、かさ張らずに持ち運びできます。赤りんごか青りんご、どちらも惹かれる色使いに悩んでしまいますね。
ラブリーリリー (Lovely Lily) 手作り母子手帳ケース S ラウンド
ラブリーリリー(Lovely Lily) 手作り母子手帳ケース S ラウンドファスナータイプ 2人分収納可能 タータンチェック柄 ベージュ RB9008SBNLovely Lily Amazonで詳しく見る
一つひとつ丁寧に手作りされた温かみのあるケース。手作りならではのしっかりした作りのため、長く使用しても壊れることはありません。使いやすくて丈夫なケースは、子どもの大切な記録をしっかり残してあげたいという作り手のこだわりが、たくさん詰まったケースです。
クーザ マルチケース ジャバラ
クーザ マルチケース ジャバラ キティ/ペイズリー SJM-2305 保険証・母子手帳・診察券・キャッシュカード等をまとめるのに便利なケースクーザ 参考価格:¥1,888Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
とっても可愛いキャラクターのケース。大人向けの落ち着いた色味のため、子どもっぽくなりません。ジャバラ式でパッと見やすく、カードも15枚入ります。開け閉めしやすいテープのフタです。
coucouBeBe 母子手帳ケース L
coucouBeBe母子手帳ケースL ミルクティベージュcoucouBeBe Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
最大A5サイズが入る大容量タイプ。リボンに水玉模様がとてもキュートです。取り外し可能な取っ手をつけるとバックインバッグとしても使用できます。透明ポケットには、子どもの写真を入れたりお守りを入れたりと自分仕様に楽しんでみてはいかがでしょうか。
デザインがおしゃれな2人用母子手帳ケースおすすめ3選
ポーチェ (pouche) 母子手帳ケース ジャバラ
ポーチェ(pouche) 母子手帳ケース ジャバラ 北欧フラワー (シトラス) 撥水生地ポーチェ(pouche) 参考価格:¥4,380Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
存在感のある北欧風のフラワー柄はとってもおしゃれ。どの色も素敵で悩んでしまいますね。接着剤を使用しておらず、ミシンでの裁縫のため接着剤特有の臭いがありません。一般的なケースに比べて軽量に作られているなど、毎日使うママのことを考えて作られています。ジャバラ式で大容量はもちろん、ペンホルダーなど細やかな収納スペースがあります。
L-Hydrone 母子手帳ケース ジャバラ式
スタイリッシュなブラウンのデザインはとってもおしゃれ。しっかりした生地で、カードポケットが9つあるなど、たくさん物を入れられるサイズ感が安心です。
エイト (EITO) ジャバラ式 母子手帳ケース
【B3-4】母子手帳 ジャバラ式 母子手帳ケース マルチケース ■E-BOOK■ (F, 009)EITO(エイト) Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
ヒョウ柄や迷彩柄などのポップで、デザイン性のある柄が可愛いケース。
2人分は余裕で入ってしまう大容量なうえ、ナイロン製なので扱いやすく軽いのが特徴です。
柄物の2人用母子手帳ケースおすすめ3選
チプティー (CHEPTTY) 母子手帳ケース
(チプティー) 母子手帳ケース 【Mサイズ 柄:マミー】CHEPTTY(チプティー) Amazonで詳しく見る
レトロな花柄やペイズリー柄がバックの中をパッと華やかにしてくれます。母子手帳ケースは外への持ち運びが多いので、汚れが目立ちにくい柄物のデザインだと、忙しいママも助かりますよね。
ファムベリー ジャバラ式母子手帳ケース
ファムベリー ジャバラ式母子手帳ケース bj (グランブラック)ファムベリー Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
大人可愛いドット柄は飽きのこないデザイン。開閉は、マグネットホック式です。
母子手帳ケースとして使用が終わっても、通帳入れやパスポート入れなどとして長く愛用できます。
BOTANY & WATERCOLORS 母子手帳ケース(ジャバラ)
マルチケース 母子手帳ケース(ジャバラ) ブルーホライズン W0201900BOTANY & WATERCOLORS Amazonで詳しく見る楽天で詳しく見る
水彩画のような北欧風のおしゃれなボーダー柄で、爽やかな青色が目を引きます。中身が分かりやすく小分けに収納できるので、どこに何を入れたか慌てることなく、サッと必要なものを取り出せるのがうれしいポイントです。
2人用母子手帳ケースのおすすめ人気ブランド
他にも各人気ブランドからも母子手帳ケースが発売になっています。先輩ママたちには、ラルフローレンやジェラートピケ、フェフェ、バーニーズニューヨークなどが人気のようです。お気に入りを見つければ、育児中の気分もあがりそうですよね。
母子手帳ケースは兄弟分を別々に持ち歩くより、一つにまとめて持ち歩く方が、かさ張らず、忘れ物の心配が少なくなりますよね。特に検診などの外出時には持ち物が多く、ママはあっちこっち大変です。こまごましてしまいがちな物をお気に入りの母子手帳ケースにまとめることで、負担を少しでも減らしていきましょう。
文/横田しほ
あわせて読みたい記事はこちら
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。