幼稚園・保育園の子供用水筒の人気おすすめ15選!種類と選び方のコツ

保育園や幼稚園に通園するのに必要な持ち物のひとつ、子供用水筒。ひとくちに水筒と言っても、コップタイプのものやストロータイプのもの、保温保冷機能付きのものなど、さまざまな種類があります。でも、あまりに種類が多いと、どれを選んでいいのか迷ってしまう…というママもいるかもしれませんね。そこで今回は、子供用水筒の種類やおすすめ、先輩ママの体験談などを詳しくご紹介します。そろそろ入園準備を…と思っているママ、子供用水筒の買い替えを検討しているママなど、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
先輩ママに聞きました!水筒選びのポイントや購入時期
子供用水筒、購入の決め手となったポイントは?
「幼稚園だけでなく、公園などの外遊びでも、積極的に水分補給して欲しくて子供の好きなキャラクターがデザインされている水筒を選びました。大好きなキャラクターが嬉しいみたいで、お出かけのときにはいつも持ち歩いています」(4歳の女の子のママ)
「子供が自分1人で飲めるように、ワンタッチで開閉できるものを選びました。子供も自分が好きなときに自由に水分を飲めるし、子供が飲み物を欲しがるたびに親の手を止めなくて済むので便利です」(4歳の男の子のママ)
「夏場の公園遊びに使用したかったので、保冷機能があるものを。いつでも冷たいお茶が飲めるので重宝しています」(3歳の男の子のママ)
「直飲みの水筒は衛生面が気になったので、コップタイプのものを選択。最初はうまく飲めず、こぼしてしまっていましたが、自然と上手に飲めるようになりました。」(4歳の女の子のママ)
子供用水筒、買い替えのタイミングは?
「好きなキャラクターが変わったとき。子供に、そろそろ違うキャラクターの水筒が欲しい、と言われたときに買い替えました」(5歳の女の子のママ)
「幼稚園に入園して、体操教室に入会を機に買い替えました。今までの容量では足りなくなるよ、と先輩ママにアドバイスをもらったので」(6歳の男の子のママ)
「最初はストロータイプの水筒を使用していましたが、幼稚園で、コップタイプのものを推奨されたので、入園を機に買い替えました」(5歳の男の子のママ)
「とにかく落としたりぶつけたりして、水筒を変形させるので、安いプラスチック製の水筒を定期的に買い替えています。衛生面でもその方がいいかな、と思うので」(6歳の男の子のママ)
保育園や幼稚園で使用する子供用水筒、選び方は?
いざ、子供用水筒を選ぼう!と思っても、色々あって迷ってしまう…そんなママのために、水筒選びのポイントをいくつかご紹介します。
とにかくデザイン重視!
せっかくだから、子供が好きなキャラクターのもの、可愛いデザインのものにしたい!というママも多いのではないでしょうか?お子さんにとって初めての水筒なら、気に入ってくれるものを選んであげたい、というママの声はよく聞かれます。好きなデザインやキャラクターの水筒なら、大切に使ってくれそうですよね。
長持ちさせたい!
途中で買い替えるのは嫌だから、卒園まで長く使える水筒にしたい、と考えているママなら、丈夫なものを。また、成長するに従って、水分の摂取量も増えますので、比較的容量の多い水筒を選んであげると良いでしょう。
機能が充実しているものを!
保温保冷効果があるもの、直飲みとコップ、2WAYの飲み方ができるもの、洗いやすいもの、など、機能性を重視するのもいいでしょう。最近は機能が充実している水筒もたくさん。使いやすく便利なものを選ぶのもひとつの方法ですね。
メーカーで選びたい!
象印やタイガーなど、大手メーカーのものを選びたい、というママも。大手メーカーのものなら、パーツが壊れたり、紛失したりしても取り寄せてもらえる、というメリットがあります。また、長く使いたいなら、パッキンなどは定期的に交換するのが衛生的。大手メーカーなら、ホームページから簡単に注文できるので、手軽に交換できます。
園指定のもの
幼稚園や保育園、習い事によっては、使用する水筒に細かな指定があるところも。「キャラクターものはダメ」「自分で飲みやすい水筒を」「コップタイプのものを」「水筒カバーが付いているもの」など、園や習い事によって指定はそれぞれ。せっかく準備していたのに、後で買い直す羽目に…などということにならないよう、事前に確認しておきましょう。
子供用水筒の素材は?
水筒の素材も色々なものがあります。ここでは、それぞれの素材の特徴やメリットをご紹介します。
ステンレス
子供用水筒、と聞くと、ステンレス素材のものをイメージする人も多いかもしれませんね。ステンレス素材の水筒は、保温保冷機能が付いている、魔法瓶タイプのものがほとんどです。冷たいまま、温かいまま飲み物を飲むことができるので、熱い夏や寒い冬に重宝されます。さらに、汚れが付きにくく、付いても簡単に落ちるのも特徴。さらに丈夫さも魅力で、子供が少々乱暴に扱っても、凹みこそすれめったに破損はしません。
プラスチック
小さな子供でも、軽くて持ち運びしやすいのは、プラスチックの水筒です。お子さんが喜ぶキャラクターなど、デザインが豊富。値段も手ごろなものが多いので、複数持ちたい場合に便利です。ただ、プラスチック素材の水筒は、保温保冷効果がないので気をつけて。しかし、商品にもよりますが、飲み物を水筒の中に入れてそのまま凍らせることは可能です。冷凍すると水分は膨張する性質があるので、少なめに入れることがポイントです。
子供用水筒の飲み口にはどんな種類がある?
水筒選びのポイントのひとつが飲み口の種類。ここでは、主な水筒の飲み口の特徴、メリットと注意点をそれぞれ詳しくご紹介していきます。
直飲みタイプ
ペットボトル飲料のように、飲み口からそのまま飲める直飲みタイプの水筒が最近増えています。コップに飲み物を注ぐ必要がないので、小さな子供がこぼしてしまう心配がありません。また、飲み口が硬い素材で出来ているので、お子さんに噛み癖があっても歯型が付く程度で、壊れたり変形したりする心配はありません。さらに、飲み口部分は外して洗えるものがほとんどなので、洗うのも楽。ただ、飲み口が広いので、何かを食べながら飲んでしまうと、水筒の中に食べかすが混入しやすいので気をつけて。
コップタイプ
衛生面が気になるママにオススメなのはコップタイプの水筒です。飲み口に直接口を付けなくていいので、食べかすが水筒に入る心配もなく、衛生的です。ただ、あまりに小さいうちだと上手に注げない、飲むときに両手がふさがってしまうので不便、コップを落としてしまう、などの問題が出てくる可能性も。コップタイプの水筒を選ぶ際は、子供がしっかりと取り扱いできるかどうかを見極める必要があります。
ストロータイプ
小さな子供に一番向いている水筒は、やはりストロータイプです。コップがうまく扱えないくらい小さなうちでも使用できますし、水筒を傾けなくても最後まで飲めるので、こぼす心配がありません。また、吸った分しか出てこないので、思ったよりたくさん飲み物が口に入って大慌て…なんて心配もありません。ただ、ストロー部分を洗うのが少々面倒、口の中の食べかすが水筒に混入しやすい、という点も。またメーカーによっては蓋が固く、子供が自分で開けられない、上手に蓋が閉められずこぼしてしまう、などということもあるので注意が必要です。
子供用水筒、おすすめの容量は?
子供用水筒は、容量もさまざま。子供の成長に合わせておすすめの容量も変わってきます。未就園児の場合、あまり容量を大きくし過ぎると、そのぶん重さも増えてしまい、取り扱いが難しくなってしまいます。300~350mlを目安にして、子供が扱いやすい重さの水筒を選んであげるとよいでしょう。また、幼稚園や保育園によっては、水筒の中身が補充してくれたり、飲み物を用意してくれたりしているところもあります。そのような園に通っている場合でも、300~350ml程度の水筒で充分でしょう。逆に、水分補給は持参した水筒だけ、という園の場合、少し大きめのものを準備しておく方がいいでしょう。最低でも500ml程度の容量の水筒を準備しておけば安心です。
[ページ区切り]
ママも子供も大満足!おすすめの子供用水筒15選
ChezMax Outdoor 子供用水筒 コップ
(Penguin-Black) - ChezMax Water Bottle for Kids Water Glass 250mlChezMax Outdoor 参考価格:¥6,200Amazonで詳しく見る
海の動物をかたどったデザインがキュートなウォーターボトルは、贈り物にも最適です。優れた耐熱性と低温抵抗性があり、蓋はスクリュータイプで液漏れしにくい構造。飲み口はコップタイプなので、洗うのも楽で衛生的に使用できます。可愛くて、おでかけがさらに楽しくなりそう!
製品サイズ:6.3 x 2.6インチ; 8.5 オンス
重量:1,0kg
MacShow水筒500ml マグボトル
キュートなパステルカラーにフルーツモチーフのデザインで、ママも兼用できそうなステンレス製の直飲み対応マグボトル。保冷保温力が高い魔法瓶構造なので、最適な温度を長時間持続してくれます。とっても軽量なので、子供でも持ち運びが楽なのも嬉しいですね。
サイズ:6.5×6.5×25cm
材質:pp+ステンレス
重量:440g
容量:500ml
保温性(95℃水、室温23℃):6時間ー55℃
12時間ー45℃
24時間ー40℃
保冷性(0℃水、室温23℃):6時間ー55℃
12時間ー45℃
24時間ー40℃
Bwiv 掛けタイプ ストローボトル
Bwiv 掛けタイプ ストローボトル ピクニック 子供 学生用ウオーターボトル 漏れ防止水筒 アウトドア 520ML ピンクFGWB-15-1 Amazonで詳しく見る
ストロー式の水筒です。首にかけられるストラップも付いているので携帯にとっても便利。透明なので中身がはっきり見えるのも嬉しいですね。高級プラスチックで作られており、飲み物にプラスチックの味やにおいが付着しません。飽きのこないシンプルなデザインなので、子供が使わないときは、ママはもちろん、パパも使えそう。
サイズ:約6.2×6.2×18.2cm
容量:520ml
素材・材質:本体、蓋 食品グレードPC、ストロー 食品グレードシリカゲル、長いストラップ ナイロン耐熱温度:100℃ 耐冷温度:ー20℃
象印水筒 直飲みストロータイプ ステンレスクールボトル 0.45L アンパンマン
象印 水筒 直飲み ストロータイプ ステンレスクールボトル 0.45L アンパンマン ST-ZG45A-ER 保冷専用象印マホービン(ZOJIRUSHI) 参考価格:¥3,325Amazonで詳しく見る
小さい子供が大好きな、アンパンマンの水筒です。ワンタッチで蓋が開き、ストローが出てくるから、使いやすいと好評です。本体は丸洗いができ、ストローは分解して洗えるのでお手入れも楽で衛生的。
サイズ:(幅×奥行×高さ):10×8.5×18cm
材質:ステンレス PP
生産国:タイ
サーモス 真空断熱2WAYボトル ディズニーミッキー
サーモス 真空断熱 2WAYボトル ディズニー ミッキー 630ml/600ml ブルースター FHO-600WFDS BLSサーモス(THERMOS) 参考価格:¥4,398Amazonで詳しく見る
持ち運びに便利なポーチ付きの水筒です。コップ飲みと直飲みができる2WAYタイプの魔法瓶。高い保温保冷力のある、ステンレス構造です。ポーチもボトルも可愛いミッキーのデザインで、持ち運びが嬉しくなりそう。ストラップは幅が広めで、肩に食い込みにくくなっています。
サイズ(約):キャップユニット使用時/幅8×奥行8.5×高さ21.5cm、中せん使用時/幅8×奥行9.5×高さ21.5cm ※ポーチ含まず
素材・材質:本体/ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、フタ・キャップ本体/ポリプロピレン、中せん/ポリプロピレン、コップ/ポリプロピレン、パッキン/シリコーン、ポーチ外・内生地/ポリエステル、ポーチクッション/発泡ポリエチレン
生産国:マレーシア
容量:キャップユニット使用時/0.63L、中せん使用時/0.6L
保温効力:6時間/71度以上 (保温は中せん使用時のみ可)
保冷効力(6時間):9度以下
スケーター 直飲み水筒ステンレスボトル 580ml トイストーリー
スケーター 直飲み 水筒 ステンレスボトル 580ml トイ・ストーリー 17 ディズニー SDC6スケーター(Skater) 参考価格:¥2,280Amazonで詳しく見る
ディズニー映画の名作、トイストーリーが水筒になって登場しました。ワンプッシュで蓋が開き、飲みたくなったらすぐに飲めるのが嬉しい。大口径なので、暑い時期には大きめの氷をポンと入れて、いつでも冷たい飲みものを飲むことができます。カラーパッキンなのでつけ忘れも一目瞭然。同シリーズは他にもトトロやムーミンなど、人気キャラが勢揃いしています。
サイズ:直径7.3×高さ24.5cm
素材・材質:フタ=ポリプロピレン キャップ=ABS樹脂 本体=ステンレス鋼 パッキン=シリコーン 底板=エラストマー
生産国:中国
保冷効力:8度以下(6時間)
注意事項:食洗機は使用不可、保冷専用
Contigo AUTOSEAL Gizmo Sipキッズウォーターボトル 400ml
Contigo AUTOSEAL Gizmo Sipキッズウォーターボトル 400ml パープルContigo 参考価格:¥16,292Amazonで詳しく見る
女の子に喜ばれそうなカラフルな花柄がとってもキュートな水筒。メーカー独自の技術で飲み物の漏れを防いでくれます。さらに蓋にも漏れ防止バブルが付いているので安心です。蓋も本体も洗いやすい構造になっているのでとても衛生的。小さなお子さんでも操作しやすく、3歳から使用可能なのも嬉しいですね。
商品パッケージの寸法: 7 x 8.9 x 17.8 cm ; 90.7 g
発送重量: 113 g
スクエアくまのがっこう保冷専用ストローホッパー400ml
S17JSHP/スクエア/【the bears school】保冷専用ストローホッパー400ml(くまのがっこう)/キャラクター/水筒/弁当箱/昼食/遠足/キッチン/台所/ギフト/プレゼントスクエア(SQUARE) 参考価格:¥1,980Amazonで詳しく見る
大人気絵本「くまのがっこう」のジャッキーがデザインされた、かわいい水筒です。飲み口は柔らかいシリコン製なので口当りも良好。ボタンをプッシュすると即座に飲み口が飛び出すので、小さな子供でも簡単に取り扱いできます。
サイズ:約φ90×100×180mm(容量:400ml)
素材:フタ/ABS、中フタ・本体・ボタン・ベルト止め/PP
飲み口・ストロー・パッキン/シリコンゴム
ショルダーひも/ポリエステル、保温材/発泡ポリスチレン
※MADE IN CHINA
くまモン Kumamon 保温杯ステンレス製マグボトル水筒0.55L
人気のゆるキャラくまモンが、キュートな表情を見せてくれる水筒です。550mlとたっぷり容量ながら軽量なので、子供でも楽々持ち運びできます。直飲みとコップ飲み、2WAYの飲み方ができるので、用途に合わせて使い分けもできます。ボトルと同じデザインのカバー付き。
容量 550ml
材質 ステンレス
色:青 白黒;ブラウン;ピンク
タイガー 水筒 600m2WAYステンレスボトル ポーチ付き サハラ コロボックル
タイガー 水筒 600ml コロボックル ステンレスボトル スポーツ 直飲み コップ付 2WAY ライオン MBR-B06GRLタイガー魔法瓶(TIGER) 参考価格:¥3,946Amazonで詳しく見る
現実と非現実がミックスされた、ユーモラスで独特の世界観で人気のイラストレーターcolobockle(コロボックル)がデザイン。飲み口を付け変えるだけで直飲みとコップ飲み、どちらでも使用できます。本体は丸洗いOKなので、お手入れも簡単。破れにくく頑丈なポーチが、ボトルを衝撃から守ってくれます。
本体サイズ:(約)8.4×9.5×19.3cm(幅×奥行×高さ) ※ポーチ含まず、コップ・中せん使用時、(約)8.4×8.5×20.6cm(幅×奥行×高さ) ※ポーチ含まず、キャップユニット使用時
保温効力(24時間/6時間)=45℃以上/73℃以上
ステンレスストローボトル 350ml 魔女の宅急便
ステンレスストローボトル 350ml 魔女の宅急便 ローズスケーター(Skater) Amazonで詳しく見る
ジブリ映画の名作「魔女の宅急便」が、バラをあしらったロマンティックなデザインで水筒になりました。飲みやすいストロータイプのステンレスボトルなので、小さな子供でも安心です。ストローはシリコン製なので口当たりが優しいのも嬉しいですね。蓋はワンプッシュで簡単に開閉でき、開けると自動でストローが出てくるので、取り扱いが簡単です。
サイズ:約φ62×H220mm
重量:約290g
材質:本体/ステンレス鋼(アクリル樹脂塗装)、フタ・フタカバー/ポリプロピレン、飲み口・パッキン・ストロー/シリコン樹脂
原産国:中国
容量:350ml
保冷効力:10度以下 (室温20±2度で6時間経過)
SKATER いないいないばあっ! ワンプッシュ水筒 ステンレスボトル 360ml
SKATER いないいないばあっ! 16 ワンプッシュ 水筒 ステンレスボトル 360ml いないいないばあ SDPC4Pスケーター(Skater) Amazonで詳しく見る
みんなの人気者、「いないいないばぁ」のワンワンやウータンがデザインされた水筒。小さな子供が喜ぶこと間違いなしです。超軽量でコンパクトなので、持ち運びにとっても便利です。替えのストローが1個付いており、紛失しても安心。飲み口のストローはシリコン製なので、口当たりがとても優しいと好評です。
[本体サイズ] 直径6.4×高さ19.5cm
保冷効力:9度以下(6時間)
容量:360ml
片手でカンタン、ワンプッシュオープン!
[製造国] 中華人民共和国
[セット内容・付属品] 替えストロー
[対象] 12ヶ月 ~
ストロー付き水筒ボトル 400ml スヌーピー
保冷 ストロー付き 水筒 ボトル 400ml スヌーピー SNOOPY 保冷水筒 SSH4Cスケーター(Skater) Amazonで詳しく見る
保冷タイプのストロー式ボトルです。ワンタッチオープンですぐ飲めるので、取り扱いが簡単です。名前シール入りなので、子供の名前を書いて貼ってあげると、園や習い事に持っていくのに安心ですね。柔らかいシリコン製の飲み口なので、小さい子供でも、すんなりと飲めそうです。
サイズ:直径9×奥行18cm
素材・材質:キャップ・本体=ポリプロピレン ストロー・パッキン=シリコン樹脂 ベルト止め=ABS樹脂 保冷用断熱材=発泡ポリスチレン
原産国:中国
容量:400ml
和平フレイズ 水筒マグボトル0.6L
和平フレイズ 水筒 子供 ワンタッチ栓ダイレクトボトル フォルテック・スピード 0.6L スター 真空断熱構造 直飲み 保冷専用 FSR-8305和平フレイズ(Wahei freiz) 参考価格:¥1,339Amazonで詳しく見る
元気いっぱいの女の子にピッタリな、キュートなポーチ付き水筒です。ブラック×ピンクのデザインが、ちょっぴり大人っぽい雰囲気。開け閉めが簡単にできるワンタッチ式で、直飲み形状なので、飲みたい時にすぐ水分補給ができます。 冷たさがいつまでも保てるステンレス製真空断熱構造です。
サイズ:約10.3×9.6×23.7cm
本体:ステンレス鋼(真空断熱構造)、キャップ・飲み口:ポリプロピレン、パッキン:シリコーンゴム
生産国:中国
オーエスケー がんばれ!ルルロロ 直飲み水筒 600ml
オーエスケー がんばれ!ルルロロ 直飲み水筒 600ml SC-600BOSK 参考価格:¥1,116Amazonで詳しく見る
可愛い絵本「がんばれ!ルルロロ」のランチシリーズのひとつ、直飲み水筒です。ワンタッチオープンで簡単に開閉ができ、飲み口も広いので、大人が手を貸さなくても子供1人で安心して飲むことができると好評です。また、広い飲み口は洗浄しやすく衛生的。ルルロロちゃんと一緒だと、お出かけがますます楽しくなりそうですね。
サイズ:直径約8.5x10xH22.7cm
材質:本体・フード・フタ/ポリプロピレン、プッシュボタン・吊り具/ポリアセタール、フタパッキン・フードパッキン/シリコンゴム、スプリング・ビス・ピン/ステンレス鋼
生産国:日本
容量:約600ml
注意事項:食器洗浄機・乾燥機は使用不可
水筒と一緒にお弁当箱も検討したい!おすすめは?
せっかく水筒を購入するなら、一緒にお弁当箱も購入してみるのはいかがですか?水筒とお揃いのシリーズにしたり、お子さんのお気に入りのデザインで合わせたりすると、ランチタイムがますます楽しみになりそう。Millyでは、おすすめのお弁当箱の特集もしていますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
幼稚園・保育園の子供用お弁当箱の人気おすすめ10選と選び方のコツも合わせて読む
(文/大中千景)
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。