
ペットと赤ちゃんの関係…愛犬と息子の距離がビミョーです!【新米ママぴろよの部屋vol.041】
こんにちはー あらいぴろよです。今日は家に犬がいて、色々考えた・気付かされたことがあったなぁ~というお話です。※全く実用性はありませんのでご注意ください
我が家には息子のMやすが生まれたとき柴犬(コマさん)がいました。ネットとかではほのぼのした動画とかあがってますけど
私は当時かなり潔癖になっていたので、別にそれでよかったんです。ただね、息子は5月生まれ…その時期ってさ犬の換毛期なんだよね。ほんとちょっと気を抜くと昔のウエスタン映画みたいな、広野に草がコロコロって感じになっちゃうの。
さっきも言ったけど、私は分娩台で魔改造してもらったくらい綺麗好きになっちゃってるわけ。もう毎日死ぬ思いで掃除するんだけどたまらず獣医さんに相談してみたら「服を着せると若干飛び毛はおさえられますよ~」
そういえば私の育った環境もおよそ清潔からは程遠いわ。おかげさまで会社に勤めてた頃なんかは周りがノロやインフルでバタバタと休む中、
流行りの風邪すらひけず疎外感を感じるほどに免疫力が強かったのは、もしかしたら育成環境の賜物だったかもね。なるほどねー。じゃあ毛以外はあんまり気にすんのはやめようかな、と思うも
だけど離乳食が始まってから…その関係は一変した。やたらとコマさんがそばに寄ってくる。始めは「あら~、とうとう我が家でもほのぼの動画が?」って微笑ましく思ってたんだけど、よく見たら
こ!こらぁああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!! もうコマさんてばミ○チルの「名もなき詩」かな?ってくらい
コマさんはアレルギーとか結構持ってるのに、勇猛果敢なルンバかな?ってくらいに離乳食に飛びつくわけよ。
こうなったら私もミ○チルだぁ!ってくらいステーイって叫んだ。※ステイ=ストップみたいな意味
ほんと毎回毎回ミ○チルの攻防戦が続くから、やむ無くベランダで離乳食をあげるようになったよね。いやー、正直嫌だったよ。本とかでは「食事の練習です」「食卓に座る練習を」って書いてあるしさ
しかしこれが功を奏したんだよ。なんとなくうまく進んでない気がした離乳食もね
それにMやすが離乳食を散らかしても、ベランダにはコマさんは来れないので私も「散らかしてもいいから、食事を楽しめよMやす~!」って心から言えた瞬間、いろんなことがどうでもよくなってきた。
当時を振り返ると初めての育児で経験がないから、やらねばならぬ!と思い込んでることや常識から外れることをすると、自己嫌悪とかしてたんだけど。。そうじゃなくて、持ってる知識や常識の中で、自分に出来ることを無理なく納得して、できればいいんだよねって気付いた感じ。
ちなみに、こんな状況ならハウス(ケージに入ってもらう)すればいいじゃんって今なら思えるんだけど、当時はなんか思いつかなかったんだよ~。いっや~産後バカマジこわ~。
しかし、盗み食い・拾い食いはダメだと躾けてるし私や夫にはもちろんしないので、なぜMやすにだけするのかなってずっと思ってたんですけど最近気付きました。
息子もね、コマさんのね。ちょっと「ヘッ」ってしてる表情の意味が分かるんでしょうね。よくケンカしていますが、喧嘩するほど仲がいいという言葉もありますし、大人から見ると、まあ…どっちもどっちな感じに見えるので、今後とも適当に仲良くして欲しいなぁと思います。
それでは今日はこの辺で~
次回のお話は、一時保育に行ったお話です。
ちゃお!
この連載について
イラストレーターのあらいぴろよさんの爆笑育児マンガコラム。育児がこんなに大変だなんて聞いてなかった!という叫びから、仲良しだった義母との確執まで、おもしろおかしい話がたっぷり!
友人の妊娠により新たに気付いた肉体の神秘♪【新米ママぴろよの部屋vol.039】
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。