【40名様にプレゼント】本物の良さを知って欲しいから、赤ちゃんの肌着は「いいもの」を選びたい!
PR 公開日:2017/04/15
生まれてすぐ身につける肌着こそ、素材や品質にこだわった「いいもの」を選びたいもの。そこで今回、多くの先輩ママから支持される、ミキハウスの肌着をプレゼント。ふんわり心地いいバスタオルもセットにして、40名様にプレゼント。Millyはもちろん、マタニティ誌『Pre-mo』で肌着の使用感をレポートいただくモニターも募集中!
オリジナルギフトBOXに入れて、3点セットでお届けします!
沐浴はもちろんおくるみとしても
ベビーバスタオル
(写真左上)国内最高水準の「今治タオル」基準をクリアし、繊維によりをかけずに特殊な方法で作られた無撚糸を使用した綿100%のバスタオル。とびきりのやわらかさで、赤ちゃんをやさしく包み込んでくれ。ベビーバスタオル5,000 円+税(80 × 80cm)/ミキハウス
赤ちゃんの着心地をいちばんに考えました
短肌着
(写真右)わきにぬい目のない「生地一枚仕立て」で、赤ちゃんの着心地◎。免疫力が低い赤ちゃんのために、抗菌・抗ウイルスの「ピュアベール」加工を施しています。生地は肌触りもよく、伸縮性、通気性に優れたフライス素材。短肌着 1,300 円+税(50cm)/ミキハウス
かわいらしさが増すポップなデザイン
コンビ肌着
(写真中央)胸のうち合わせが深く、股ホックもついているので、赤ちゃんの動きが活発になってもはだける心配がありません。短肌着と同様に「ピュアベール」加工で安心。フライス素材。コンビ肌着2,600 円+税(50cm)/ミキハウス
プレゼントの応募はこちらから……
https://club-form.bukure.jp/enq/440/
●応募者の中から編集部にて選考のうえ入選者を決定いたします。
●プレゼントの当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。雑誌公正競争規約の定めにより、この懸賞に当選された方は、この号の他の懸賞に入選できないことがあります。
● 応募方法締め切り 2017年7月14日(金)当日消印有効
4月15日発売『Pre-mo』2017年夏号からも応募できます!
モニターを3名募集します! 申し込みはこちらから……
https://club-form.bukure.jp/enq/440/
モニターご希望の方は、上記申し込みフォーム内の「モニターに希望する」にチェックマークを記入し、ご応募ください。誌面にモデルとして登場できるチャンス!
●モニター入選者は、Millyおよび『Pre-mo』2017冬号(10月15日発売予定)にて発表します。また、1年間編集部より定期的に使用感に関するご意見をうかがいます。なお、モニタリング結果につきましてもおよびMillyおよび『Pre-mo』誌面に掲載する予定です。
商品についてくわしくはこちら/ミキハウス
あなたにおすすめ
- 赤ちゃんのうんちの色と固さで健康チェック!白・黒・緑色は大丈夫?写真付きで解説
- 人気インスタグラマー「おさよさん」発! プチプラ&便利な収納・掃除アイデア5
- 卒乳時期と方法は?胸のケアの仕方と先輩ママ体験談【医師監修】
- 産後セックスはいつから再開?平均頻度や変化は?先輩夫婦の経験談&アンケート
- 赤ちゃんのあざ②青いあざ・赤いあざ
- 新生児の母乳量や回数の目安は?少ない・飲み過ぎ時の確認と対処方法【医師監修】
- 産後セックス「それってあるある!」劇場
- 赤ちゃんの「サイン」はこんな意味! 泣き方・クセ・しぐさ
- 赤ちゃんのあざ①茶色いあざ・黒いあざ・白いあざ
- BCG予防接種後の経過を写真でチェック
- 熱や下痢で保育園から呼び出し!対応は?仕事はどうした?【がんばりすぎない働きママ道】
- 赤ちゃんスペースのつくり方【その1・4ステップで合格点!】
- 即マネしたい!赤ちゃんのおもちゃ・絵本・服などアイテム別収納ルール
- 産後のセックスレス事情~夫と妻のリアルな言い分~
- 卒乳後のおっぱいケアは必要?ケア方法や寝かしつけはどうする?
- ベビーベッドはいつまで?一人寝はいつから?ねんねの始め時・辞め時
- RSウィルス・インフルエンザ・ロタウィルス性腸炎などの赤ちゃんの病気の始まりサインはコレでした
- 赤ちゃんのコップ飲みはいつから?練習のコツと注意点を教えます
- 離乳食中期7~8カ月【モグモグ期】のかたさ、大きさ、量の目安は?食材・メニューのおすすめは?
- 会陰切開の傷が痛いときどうする?
- 色とかたさでわかる【うんち】これって大丈夫?・2─投稿画像をチェック
- 抱っこひもとベビーカーはどう使い分ける?“抱っこひも派“の赤ちゃん連れお出かけテク
- 手作りベビーグッズ【汗取りパッド編】型紙アリ!
- 赤ちゃんのお風呂、ママ1人でどうやって入れる?
- 妊娠中の体重管理 やりがち“裏ワザ”、これって効果あり?