出産時に必要なもの&あると便利なものリスト【陣痛~お産編】【入院中編】

出産での入院時に必要なものと、あると便利なものをリストにしてご紹介します。今回は、陣痛乗り切りグッズと、入院生活で必要なものをまとめました。早めに準備をして、いざというときに備えましょう。
陣痛~お産を乗り切る入院グッズ
痛みを乗り切るためのグッズがメイン。出産の瞬間まで少しでも体力が温存できるようにリラックスグッズも忘れずに。
□ストローキャップ
ペットボトル飲料に装着して使うグッズ。横になったまま飲めるから、陣痛時に活躍!
□テニスボール
陣痛がきたらテニスボールをおしりの穴にあてるとラクに。いきみ逃しに役立ちます。
□ハンドタオル
陣痛中に汗や涙をふいたり、お気に入りのアロマを含ませてリラックスしたりと用途多数。
□リップクリーム
唇の乾燥対策に。「いきんだはずみに唇が切れた!」という人も。使い慣れたものを持参して。
□うちわ
陣痛の痛みで汗をたくさんかくので、うちわであおいでもらってクールダウン。
□陣痛アプリ
陣痛が始まったら「スタート」を押すだけ。陣痛の間隔がひと目でわかると人気。
□アロマオイル
お気に入りの香りに包まれて、出産までの時間をリラックス。お産の緊張をほぐします。
□靴下
陣痛中、汗をかいていても足元は冷えがち。入院中も必要なので、2~3組あると便利。
□ヘアゴム
髪がじゃまにならないようにシュシュやヘアゴムでまとめて。産後の授乳時にも活躍します。
□ゼリー飲料&ひと口お菓子
陣痛中、食欲がわかないときには、さっと口に入れられるゼリー飲料やグミなどが便利。
□母子健康手帳ケース
母子健康手帳、健康保険証、診察券、印鑑などをひとまとめにすれば、入院手続きがスムーズに。
□メガネ
お産本番はコンタクトレンズNGの場合も。事前に病院に確認しておきましょう。
□カイロ
「腰にあてて温めると陣痛の痛みが軽減」という人も。おなかや会陰部にあてても。
入院生活に必要なグッズ
快適な入院生活を送るために産後の体をケアし、赤ちゃんのお世話をサポートしてくれるグッズを充実させましょう。
□円座クッション
会陰切開の痛みはしばらく続く場合も。退院後の生活のために、自分用に買っておいても。
□着圧ソックス
産後は足がむくみやすくなるので、着圧ソックスがお役立ち。はいて寝れば翌朝スッキリ♪
□授乳キャミソール
授乳ブラだとおなかが出てしまうので、キャミソールタイプが人気。授乳中の冷え対策に。
□ノート&ペン
育児日記をつけておけば、入院中の思い出に。赤ちゃんの名前を考えたりするのにも◯。
□ミニバッグ
スマホやリップクリームなど、ひんぱんに使うものを入れて手元に置いておくと便利。
□授乳口つきパジャマ
授乳口つきタイプなら、さっと授乳ができて便利。脱ぎ着する必要がないのでラクチンです。
□授乳クッション
はじめての授乳はなかなか慣れないもの。クッションで支えるとラクに抱っこできます。
□母乳パッド
母乳の出がいいと、下着やパジャマにしみ出してしまうことも。用意しておくと安心です。
□スマホ&充電器
家族との連絡や友人への出産報告など、意外とスマホを使うため、バッテリー切れに注意。
□汗ふきシート
出産直後はシャワーに入れないため、さっと体をふくのに便利。気分もリフレッシュ!
□産褥ショーツ
産後すぐからの悪露の手当てに必要。汚れたら替えられるように、2~3枚あると安心です。
□スリッパ
産院に用意がない場合もあるので確認を。自分好みの歩きやすいものをチョイスしても。
□羽織りもの
急なお見舞いや寒さ対策に、さっと羽織れるカーディガンなどがあると役立ちます。
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。