産後ダイエットのなれの果てとは!?【新米ママぴろよの部屋vol.35】

こんにちはー あらいぴろよです。
今日は産後ダイエットのお話です。
私は妊娠中、大分肥えてしまった(+17kg)のですが、普通にしてれば元に戻るよ~って話を聞いていたので、特に危機感も持たずマジで何もしませんでした。
確かに一回激痩せしたんですけどその時は産後うつだったので、ストレス痩せみたいな感じですぐに戻っちゃって。
産後1半年のあたりで
なんか知らないけど腹の周りにハンドルみたいな取っ手が付いてる。
こりゃヤベーと思いつつも、育児しながらの健康的なダイエットなんて無理無理!!
で、心が折れない程度にゆるゆるダイエットを決意。寝かしつけの際にもできそうなコレを始めることにした↓
ウトウトし始めたMやすの隣で、静かにゆっくり運動した。
だけど
寝かしつけの時って暇だし、静かにしてればいけると思ったんだけどなぁ…
ガックリしつつコマさん(飼い犬)の散歩の時間を長めに取ることにシフトチェンジ!
ただ、運動してると…腹がすげー減るの。3食摂ってるのに思春期の学生さんかなってくらいいつも腹ペコ。
しかもなんだか甘いものが食べたくて仕方なくて
和菓子はヘルシー(?)だもんね!と脳内で謎の言い訳して、散歩の帰りは必ず和菓子屋さんに寄るように。
間食してるとはいえ運動の成果がでてきたのか、少しずつ痩せ始め…しめしめ☆と思っていた矢先
和菓子屋の婆さんは何を思ったのか
OH…有難迷惑デ~ッス…!(謎の外人化)
しかし、この好意…受け取らないわけには…いかないよね… しょーがない!
要するにダイエットにはなんの影響もなかった。むしろオマケでホクホク気分☆
太らない私にしびれを切らしたのか婆さんは…
バ…………バーさん!!?!??! あんた…本気だったのかい??!
……いいだろう!!この勝負受けて立とうではないか!!!!!
そうなると散歩なんてあまっちょろいことは言ってられず、まるで「走れメロス」のように
ゆるゆるダイエットなんかどうでもいい。とにかく勝利あるのみ…!
アスリートのような願いを込めて、ストイックに過ごしていたある日…ついに夫が
そうです、醜いあらいぴろよはお婆さんとの死闘に夢中になるあまり気付いていませんでしたが、すっかり美しい筋肉に身を包まれていたのですー…!!!
普通の主婦では確実に持てあますほどの筋肉を見た私は、流石に冷静になったよ。和菓子屋に休戦宣言をしにいくと
オマケを食べても太らなかった。しかし想定外の肉体改造をしてしまった私は完全に負けたのだ…。
悔しい!悔しいよおおお!!!!!!全部婆さんの掌の上で転がされていた気がするよおおお!!!
今でも時々この和菓子屋さんに行くと、相変わらずのオマケ攻撃がすごいんだけど
一度勝敗がついてしまったがゆえなのか、超ニコニコしながら
「ポッチャリになるの待ってるね☆」って余裕の笑顔がはんぱねええ!!!
ありがとうね婆さん!!!ちくしょー!!
それでは今日はこの辺で!
次回は、夫ミサワさんに聞いた「息子が生まれて一年経ったあの頃」のお話しです。
ちゃお~!

あらいぴろよ
イラストレーター
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。