
ママの定番「ニット&デニム」をアップデート。冬のセカンドシーズンは「ボリュームコート」「鮮やかカラー」がカギ! 【mama’s SNAP★71】
連載 MAMA'S SNAP
冬物も折り返しの時期に突入し、気づけば黒・ネイビー・グレーばかり着ているなんてことありませんか? シンプルなアイテムを着ることが多い冬こそ、鮮やかカラーの出番です! SNAPメンバーの間で人気のボリュームコートに、インナーや小物の差し色でメリハリをつけたコーディネートをご紹介!
ふんわりコーデにブルーを投入してメリハリUP
26th December 2016
ニットコート PEACH JOHN/トップス UNIQLO/パンツ Bershka/バッグ CHANEL/ニット帽 SLY/靴 OLD NAVY
コーデの主役はボーダー柄のニットコート。存在感抜群のアウターに、小物のブルーを差し色にして明るめトーンでコーディネートしました。デニムは裾を自分でカットオフして、パンプスに合う丈に調整。やや短めにしてカジュアルさを出したのがポイントです。 大容量のバッグは、お出かけにぴったり。ベビーアイテムがたくさん入るので便利です!(埼玉県:千夏さん/ベビーは10カ月)
ポイントはワントーンコーデに映えるホワイト
27th December 2016
コート Another Edition/ニット KOE/パンツ MOUSSY/バッグ 楽天で購入/ベレー帽 BEAMS/スニーカー VANS
コーデのメインは、一目ぼれしたビッグシルエットのロングコート。ネイビーでコーデのトーンをあわせ、ホワイトのインナーで顔まわりを明るく。バンズのオールドスクールは、ほとよいボリューム感があってパンツスタイルにピッタリ。キレイめスタイルにもしっくりくるので、ベビー連れのお出かけに重宝しています!(東京都:実香さん/キッズは4才・ベビーは1才1カ月)
メンズライクコーデに鮮やかピンクで抜け感を
27th December 2016
コート AULA/ニット Acne/パンツ UNIQLO/ニット帽 sacai/靴 newneu
冬はどうしてもモノトーンになりがちなので、ショッキングピンクのニットで華やかに! コート&ニット帽はオーバーサイズをセレクトし、足元をスキニーで引き締めました。Newneuのスリッポンは、アッパー部分のアートピースを自在に貼ってはがせるのがお気に入り。インパクト大なので、シンプルコーデのときに活躍します!(東京都:千佳さん/キッズは3才・ベビーは1才)
次回の更新は1月13日(金)予定です! お楽しみに♪
コチラもおすすめ
プチプラ★キレイめママコーデの頼れる相棒!「ユニクロ」「ZARA」「しまむら」でつくる年末&年始おでかけスタイル【mama’s SNAP★70】
今年のマストバイアイテム!冬の公園スタイル「MA-1」コーデ【mama’s SNAP★69】
この連載について
公園、買い物、ママ友とランチ、家族旅行etc.……。おしゃれなママたちの毎日コーデを追いかけるママファッション連載、「mama’s SNAP」!
カジュアルだけどきちんと見え! オシャレなママたちのちょこっとお出かけパンツコーデ【mama’s SNAP★137】
あなたにおすすめ
- 赤ちゃんのうんちの色と固さで健康チェック!白・黒・緑色は大丈夫?写真付きで解説
- 人気インスタグラマー「おさよさん」発! プチプラ&便利な収納・掃除アイデア5
- 卒乳時期と方法は?胸のケアの仕方と先輩ママ体験談【医師監修】
- 産後セックスはいつから再開?平均頻度や変化は?先輩夫婦の経験談&アンケート
- 赤ちゃんのあざ②青いあざ・赤いあざ
- 新生児の母乳量や回数の目安は?少ない・飲み過ぎ時の確認と対処方法【医師監修】
- 産後セックス「それってあるある!」劇場
- 赤ちゃんの「サイン」はこんな意味! 泣き方・クセ・しぐさ
- 赤ちゃんのあざ①茶色いあざ・黒いあざ・白いあざ
- BCG予防接種後の経過を写真でチェック
- 熱や下痢で保育園から呼び出し!対応は?仕事はどうした?【がんばりすぎない働きママ道】
- 赤ちゃんスペースのつくり方【その1・4ステップで合格点!】
- 即マネしたい!赤ちゃんのおもちゃ・絵本・服などアイテム別収納ルール
- 産後のセックスレス事情~夫と妻のリアルな言い分~
- 卒乳後のおっぱいケアは必要?ケア方法や寝かしつけはどうする?
- ベビーベッドはいつまで?一人寝はいつから?ねんねの始め時・辞め時
- RSウィルス・インフルエンザ・ロタウィルス性腸炎などの赤ちゃんの病気の始まりサインはコレでした
- 赤ちゃんのコップ飲みはいつから?練習のコツと注意点を教えます
- 離乳食中期7~8カ月【モグモグ期】のかたさ、大きさ、量の目安は?食材・メニューのおすすめは?
- 会陰切開の傷が痛いときどうする?
- 色とかたさでわかる【うんち】これって大丈夫?・2─投稿画像をチェック
- 抱っこひもとベビーカーはどう使い分ける?“抱っこひも派“の赤ちゃん連れお出かけテク
- 手作りベビーグッズ【汗取りパッド編】型紙アリ!
- 赤ちゃんのお風呂、ママ1人でどうやって入れる?
- 妊娠中の体重管理 やりがち“裏ワザ”、これって効果あり?