新年のお祝い離乳食レシピ・お正月気分を高めるベビー用和風おせち【生後5カ月~1才6カ月】

ベビーとむかえるお正月は、離乳食もちょっとオシャレにアレンジ。おかゆ、みぞれ煮、おすましなど、ふだんのメニューを彩り豊かにするだけでもお祝いモードUP! 旬の野菜を使った、栄養満点メニューをご紹介します。
ゴックン期(生後5~6カ月)めでたいがゆ
(※写真奥右)
◆材料
10倍がゆ……30g
小松菜(葉をゆでて裏ごし)……15g
鯛(刺し身)……1/2切れ
◆作り方
1…10倍がゆはなめらかにすりつぶし、小松菜をまぜ合わせる。
2…耐熱容器に鯛を入れ、水大さじ1を加え、電子レンジで30秒ほど加熱し、よくすりつぶす。
3…器に1を盛り、2をのせる。
モグモグ期(生後7~8カ月)紅白みぞれ煮
(※写真奥左)
◆材料
かぶ……15g
にんじん……10g
かたくり粉……少々
だし……大さじ1
◆作り方
1…かぶは皮をむいてすりおろし、かたくり粉をまぜ、電子レンジで40秒ほど加熱する。
2…にんじんは皮をむいてすりおろし、だし、かたくり粉をまぜ、電子レンジで40秒ほど加熱する。
3…器に1と2を盛る。
カミカミ期(9~11カ月)小町麩の彩おすまし
(※写真手前右)
◆材料
にんじん、大根、里いも……各10g
小町麩……2個
だし……1/2カップ
青菜(ゆでてみじん切り)……少々
◆作り方
1…にんじん、大根、里いもは皮をむいて5mm角に切り、だしでやわらかくなるまで煮る。
2…1に小町麩を加え、やわらかくなったらとり出して食べやすい大きさに切る。
3…器に2を盛り、青菜を散らす。
パクパク期(1才~1才6カ月)ひき肉の昆布巻き風
(※写真手前左)
◆材料
鶏ひき肉……15g
にんじん……15g
かたくり粉……小さじ1/4
焼きのり……1枚
だし……大さじ3
砂糖、しょうゆ、かたくり粉……各少々
◆作り方
1…にんじんは皮をむいてこまかく刻む。
2…鶏ひき肉に、1、かたくり粉、水小さじ2(分量外)を加えてよくまぜ合わせる。
3…焼きのりに2をのせてくるりと巻き、ラップで包んで電子レンジで40秒ほど加熱する。食べやすい大きさに切って器に盛る。
4…耐熱容器にだし、砂糖、しょうゆ、かたくり粉を入れ、電子レンジで40秒加熱してあんを作り、3にかける。
育児に関する疑問はBaby-moで解決!
調理/ほりえさわこ先生
出典:Baby-moより ※情報は掲載時のものです
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。