妊娠中の風邪Q&A。市販の風邪薬は飲んでもいい? せきでおなかが張る! パパが風邪ひいてピンチ!


木下智恵先生
成城木下病院
乾燥するこれからの時期、妊婦さんは特に気をつけたい風邪。おなかの赤ちゃんのことを考えると、市販の風邪薬やうがい薬は使ってもいいのか、同居する家族が風邪をひいたらどうするべきかなど、気になることばかりです。そこで、風邪にまつわる妊婦さんが知りたいことをQ&Aにまとめました。
Q.市販の風邪薬を飲んでも大丈夫?
A.安全性を考慮して、できるだけ飲まないこと
市販薬は成分が不明瞭で配合されているものがわからないので、できれば避けたほうがいいでしょう。特にインドメタシンや非ステロイド系を含んだ薬を飲むと胎児の動脈等の収縮をひき起こす場合があるため、赤ちゃんの血流が悪くなることもあるといわれています。
Q.薬に頼りたくないときはどうすればいい?
A.状態によりますが数日なら様子を見ても
薬をいやがる妊婦さんは多いもの。軽い風邪なら、2~3日様子を見てもいいでしょう。副作用の少ない漢方薬もありますし、産科医と相談しながら納得のいく治療法を見つけて。
Q.予防のためにうがい薬を使ってもいい?
A.したほうがいいと思えることは行って
うがい薬を使うこと自体はOK。ただウイルスに対するうがい薬の効果には、賛否両論あります。もちろん害があるわけではないので、使っても問題ありません。
Q.風邪ひきの家族とはどう接すればいい?
A.とにかくできるだけ距離を保つこと!
寝るときはもちろん、できるだけ離れているほうがいいでしょう。食器やコップも注意して同じものを使わないようにしましょう。かわいそうですが、一時的なことだとわりきって。
Q.風邪をひくとおなかの赤ちゃんも苦しいの?
A.心拍数に影響するので熱とせきは注意が必要
通常の風邪なら、ほとんど影響はありません。ただし苦しいかはわかりませんが、熱が上がると赤ちゃんの心拍数が一時的に上がります。長びくせきがきっかけで喘息様発作が起こると、赤ちゃんに酸素が行かなくなるので注意!!
Q.せきをするとおなかが張りやすくなる?
A.予後に注意を要するケースもあります
せきをすると、腹圧がかかってしまいます。それが原因で、おなかが張りやすくなるというのは本当のこと。重いせきが長期にわたったり、切迫流・早産ぎみなど、産道や子宮口がしっかりしていない場合は特に注意が必要です。早めに医師に相談しましょう。
Q.切迫流・早産のママが風邪をひいてしまったら?
A.早めの対処で流・早産を予防しましょう
切迫症状が出ている場合は、流・早産につながる危険があるので早めの対処が大事。熱があるとおなかが張って症状を悪化させることがあるので、解熱鎮痛剤を服用したり、張り止めの量をふやすなどの処置をとります。
Q.漢方薬に即効性は期待できる?
A.種類によって効果はさまざま
漢方薬にはたくさんの種類があります。そのため即効性のあるものもあれば、長期間、飲み続けないと効き目が出ないものも。妊娠中には適さないものもありますが、産科で処方される葛根湯や小青竜湯などは、比較的早く効果があらわれやすく、安全性が高い薬です。

木下智恵先生
成城木下病院
成城木下病院
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。