妊娠~産後にかかる費用は○○万円!意外とかかるのはコレ!

ベビーグッズの準備や分娩費用など、妊娠中のママなら誰もが気になるお金のこと。よく「子どもを一人育てるのに1000万円かかる」といわれますが、妊娠中~産後の数ヶ月では、実際にどれくらいかかっているのでしょう。先輩ママの声をもとに算出してみました!
妊娠・出産・産後にかかったお金の総額平均は、93万4000円!
妊娠中の妊婦健診費やママグッズをはじめ、出産時の分娩費用、産後のベビーグッズ代などでかかる費用の総額平均は93万4000円。それぞれの時期でかかるお金を詳しく見てみましょう。
■妊娠中■
○妊婦健診の自費分……平均3万6000円
○マタニティフォト……平均2万9000円
○マタニティグッズ……平均2万9000円
妊婦健診費は助成金以外の自費分。妊婦健診は自治体から14回分の補助券がもらえるため、ほとんどお金がかからないものの「補助券に含まれていない時期の超音波検査費」や「妊娠糖尿病による薬代」がかかった人もいます。
ママの声「妊娠中に歯が欠けて治療費に8万円! 予想外の出費でした。妊婦健診代は補助券利用でしたが、薬代が別にかかるのを知らずにびっくり」(Yさん、Sくん 4カ月)
■出産■
○分娩費用……平均55万9000円
○入院グッズ……平均9000円
分娩費用は助成金を含まない金額です。個人病院は高く、大学病院は安い傾向があります。夜間の分娩や個室料金などで加算されることも。「部屋代×1万5000円×5日間とけっこうな額に」という声も。
ママの声「分娩費が60万円、もらった出産育児一時金が42万円なので、18万円の自己負担に。ステキな産院だったけど、やっぱり高かった……」(Hさん、Kちゃん 1才6カ月)
■産後■
○ベビーグッズ……平均13万円
○セレモニー……平均5万7000円
○内祝い……平均8万5000円
おむつやミルクなどの消耗品のほか、ベビーカーや抱っこひもなど大物の育児グッズにもかかります。内祝いの金額は、いただいた金額の1/3~1/2が目安。お金よりも品物をプレゼントされることが多く「お金が予想以上にかかった」と負担を感じた人も。
ママの声「ベビーのためと思うと、いいものを買いたくて、おむつ代もバカになりません。秋冬生まれはベストやウォーマーなどの季節グッズも必要に」(Mさん、Sちゃん 1才3カ月)
ここにも注意!
意外に見落としがちな里帰り費用。交通費や里帰り先で使うベビーグッズ代、親へのお礼などが万単位でかかるでしょう。実は実家に帰るよりは、親に来てもらったほうが安くあがるかもしれません。
アドバイス/山田静江先生 「損得だけではない、豊かな暮らしを送るためのマネープラン」をモットーに、講演や執筆など幅広く活躍。
※この記事は出産経験のある育児誌『Baby-mo』の読者100人へのアンケート結果と独自の取材をもとに、妊娠・出産・育児でもらえるお金、戻ってくるお金などについて解説したものです。掲載している体験談については自己申告によるもので、一般的なケースにあてはまらない場合があります。制度についても地域独自のものを反映していない場合もあります。なお記事の内容は、平成28年3月20日現在の情報に基いており、変更や改定がある場合があります。
発売中のPre-mo(プレモ)には、産前・産後のお金についての情報がたくさん!
出典:Pre-mo(プレモ)2016年夏号より ※情報は掲載時のものです
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。