妊娠中&産後のセックスに関するママたちのぶっちゃけトーク!

妊娠中とはいえ、セックスは夫婦にとって無視できないこと。みんなはどうしているの?……Pre-mo読者&先輩ママ3人の赤裸々セックストークをご参考に!
参加してくれたのは、
Yさん…29才、妊娠4カ月。3才の男の子、1才9カ月の女の子ママ。
Cさん…36才、妊娠9カ月。3才の男の子ママ。
Rさん…27才、妊娠8カ月。
妊娠中のセックス「する・しない」ってどうしてる?
Rさん「実は妊娠以来、今日まで、最後までできたことがなくて。」
Cさん「どうして?」
Rさん「妊娠初期はつわりがひどくて、セックスどころではなかったし、安定期に入ったら赤ちゃんのことが心配で、お互いに「なんだかこわいよね……」って話になって。」
Yさん「ウチは1人目妊娠中から妊娠前とかわらないペースでやってたよ。臨月から欲望のおもむくままガンガンと(笑)。きっと妊娠中のセックスに対して無知すぎたんだと思う。今考えるとゾッとする。」
Cさん「(笑)。2人目も同じ感じ?」
Yさん「激しいことをして流産しちゃイヤだなって思うようになって、安定期に入るまでナシ。口でしてあげてた。でも安定期に入ったら、同じくガンガンと(笑)。」
Cさん「本能のおもむくまま楽しんでる感じだね。ウチは1人目妊娠は1回もしなかった。したい気分にまったくなれなくて。」
Yさん「ダンナは求めてこない?」
Cさん「ウチのダンナ、ドMなの。だから自分から言ってこない。」
Rさん「ドM(笑)。ウチはイチャイチャはするけど挿入直前でストップ。こわいのもあるけど、妊娠したらぬれなくなって、挿入されるときに痛みを感じちゃうの。最近では夫婦で「産後レスになったらどうする?」なんて話もしたりして。」
Cさん「夫婦で産後レスの話をするなんて超まじめ~。お互いのことを真剣に考えている証拠だね!」
産後セックスの再開は夫婦でよく話し合って
Yさん「ぬれないといえば、私は産後に経験した。ぬれないからぜんぜん挿入できなくて、ダンナのツバをローション代わりにしてやったよ。」
Rさん「……。産後も相変わらず濃いセックスライフなんだね。」
Yさん「そんなことないよ~。母乳をあげている間はホルモンの影響なのかぜんぜん気持ちよくなくて、ダンナだけがひとりで興奮してた感じ。産後のたるんだ体にも自信が持てなかったし(涙)。気持ちよく感じ始めたのは卒乳した産後5カ月ごろから。体型も戻り始めて「脱げる」ようになったのもそのころ。」
Rさん「Cちゃんは産後のセックス再開はいつ?」
Cさん「ダンナに「ちゃんとオナニーしてるの?」って聞いたら、夢精したって返事が…。大人の男性としてそれは健全じゃない!って思って、しぶしぶ私から誘ったのが産後半年ごろだったかな。寝室は子どもがいて集中できないから、リビングに布団を持ってきて、そこで。事務的なセックスだったけど。ドMのダンナは久しぶりで喜んでた(笑)。」
Yさん「ダンナさんウケる~! でも、CちゃんRちゃんみたいに夫婦でセックスについて口に出して話すってすごく大事なことだよね。」
出典/Pre-mo 2015~2016「ママも赤ちゃんも安心♡な妊娠中のSEXガイド」 ※情報は掲載時のものです イラスト/スギザキメグミ
あわせて読みたい記事はこちら
あなたにおすすめ
- UVケアも!虫よけも!夏の外遊びで赤ちゃん&ママの肌を守る10のテク
- 自分専属スタイリスト!?月額制のファッションレンタルサービスが便利すぎる!
- おままごとキッチンのおすすめ13選!人気の木製おもちゃも紹介
- 新生児の赤ちゃんを抱っこする方法とコツ、注意点は?縦抱きしてもOK?【実例写真付きで医師解説】
- 出産入院パジャマのおすすめ13選&選び方!人気は前開きタイプ
- ニトリ・イケア・無印でベビーグッズ収納 先輩ママは赤ちゃんがいてもこうしてキレイな部屋に!
- 乳児湿疹の原因と症状は?スキンケア方法と薬の使い方【皮膚科医監修】
- 【助産師監修】乳腺炎とは?症状と原因/予防法と対処法を伝授!
- おくるみっていつからいつまで?巻き方とおすすめ商品15選を紹介
- 赤ちゃんの嘔吐や吐き戻しの原因や対処法は?【専門家監修】
- 子供部屋の壁紙におすすめの壁紙・クロス9選!選び方のヒントも
- 赤ちゃんスペースのつくり方と注意点【その2・昼間のねんねスペース】
- 基礎体温計の選び方・測り方は?人気おすすめ14選【オムロン広報監修】
- 女子小学生のファッショントレンドやおすすめコーデ、人気ブランドを紹介
- ベビー収納すっきりキレイに片付けるコツ教えます!
- 葉酸サプリの効果は?妊活に役立つの?
- 子供部屋の間仕切りのアイデアは?おすすめ&人気10選と選び方
- 発達障害ってなに? 赤ちゃんのときの特徴は?
- 新生児の下痢ってどんなもの?原因と症状、対処法は?【小児科医監修】
- 赤ちゃんの目やにの原因と症状は?上手な取り方のコツ&病院受診の目安と対処法
- 絵本ラックのおすすめ商品10選!人気のおもちゃ収納付きタイプも!
- 赤ちゃんの下痢の原因と対処法は?食事はどうしたらいい?【小児科医監修】
- 突発性発疹の後、保育園はいつから?症状と対処法(写真あり)【小児科医監修】
- 子供の熱が上がったり下がったりするのはどうして?その原因と対処法【小児科医監修】
- 妊娠中の風邪、おなかの赤ちゃんは大丈夫? 症状が長引く原因は?
現在お使いのAndroid標準ブラウザは動作保証対象外です。Google Chromeをご利用ください。